入院前のひと登り⛰️ 亀岡の町へ🐲ヶ尾山

2023.09.10(日) 日帰り

みなさま、こんにちは。 ご心配をおかけしましたが、無事に退院致しました。励ましのメッセージ、本当にありがとうございました。おかげさまで、石も砕けましたしカテーテルも抜けて、心身ともに晴れ晴れでございます。 さてさて、入院前に訪れた亀岡の町をアップ致します。霧のテラスはこの時期にこの時間に雲海が見られるのでしょうかっ⁉️答えは本編でどうぞ♪

西口バス停からスタート。乗ってみれば、これ、🚌に乗らなあかんか?という短い距離でした😅
にょの体調を気遣っての無難な作戦でした。

西口バス停からスタート。乗ってみれば、これ、🚌に乗らなあかんか?という短い距離でした😅 にょの体調を気遣っての無難な作戦でした。

西口バス停からスタート。乗ってみれば、これ、🚌に乗らなあかんか?という短い距離でした😅 にょの体調を気遣っての無難な作戦でした。

どんどん舗装路を登って振り返りました。やっぱりいいね、外の空気は🙋🏽🙋🏻‍♀️

どんどん舗装路を登って振り返りました。やっぱりいいね、外の空気は🙋🏽🙋🏻‍♀️

どんどん舗装路を登って振り返りました。やっぱりいいね、外の空気は🙋🏽🙋🏻‍♀️

高速の上を横断しまーす🚸

高速の上を横断しまーす🚸

高速の上を横断しまーす🚸

普通は、高速って乗るもので撮るものやないもんね⭕️🚗❌📷。だから撮りたくなるんよなぁ😆

普通は、高速って乗るもので撮るものやないもんね⭕️🚗❌📷。だから撮りたくなるんよなぁ😆

普通は、高速って乗るもので撮るものやないもんね⭕️🚗❌📷。だから撮りたくなるんよなぁ😆

舗装路をどんどん進みます。やっぱりアスファルトは熱の吸収がすごくて暑い🥵

舗装路をどんどん進みます。やっぱりアスファルトは熱の吸収がすごくて暑い🥵

舗装路をどんどん進みます。やっぱりアスファルトは熱の吸収がすごくて暑い🥵

休憩ポイントみっけ。木陰で気持ちいいなぁ。

休憩ポイントみっけ。木陰で気持ちいいなぁ。

休憩ポイントみっけ。木陰で気持ちいいなぁ。

景色もよきっ😊

景色もよきっ😊

景色もよきっ😊

かりんポーズをおねだりしたのに、なんか意気込みに欠けるなぁ😆学校の先生が、職員室から運動場で遊んでる子どもらを見てる図やないかっ。

かりんポーズをおねだりしたのに、なんか意気込みに欠けるなぁ😆学校の先生が、職員室から運動場で遊んでる子どもらを見てる図やないかっ。

かりんポーズをおねだりしたのに、なんか意気込みに欠けるなぁ😆学校の先生が、職員室から運動場で遊んでる子どもらを見てる図やないかっ。

さて先に進み、くびくろが見つけたこの不思議な筒。ここを通ったら、南半球にまで行けたりして😆

さて先に進み、くびくろが見つけたこの不思議な筒。ここを通ったら、南半球にまで行けたりして😆

さて先に進み、くびくろが見つけたこの不思議な筒。ここを通ったら、南半球にまで行けたりして😆

南半球にしては近すぎるかぁ。でもここに落ちたら簡単には登られへんぞ😱

南半球にしては近すぎるかぁ。でもここに落ちたら簡単には登られへんぞ😱

南半球にしては近すぎるかぁ。でもここに落ちたら簡単には登られへんぞ😱

そして竜ヶ尾山へ。どうもここから登るようです。

そして竜ヶ尾山へ。どうもここから登るようです。

そして竜ヶ尾山へ。どうもここから登るようです。

ピンクテープが目印です🎀
登られた方のレポを拝見すると、距離は短いけどかなり急登、とのこと。どれどれ?

ピンクテープが目印です🎀 登られた方のレポを拝見すると、距離は短いけどかなり急登、とのこと。どれどれ?

ピンクテープが目印です🎀 登られた方のレポを拝見すると、距離は短いけどかなり急登、とのこと。どれどれ?

うぉー💦ホントでした😱手をつかないと滑り落ちちゃう↘️ツルツル滑りましたー。

うぉー💦ホントでした😱手をつかないと滑り落ちちゃう↘️ツルツル滑りましたー。

うぉー💦ホントでした😱手をつかないと滑り落ちちゃう↘️ツルツル滑りましたー。

ふぅ😮‍💨😮‍💨10分ほどで到着。竜ヶ尾山⛰️
名前が消えてるなぁ、もったいないなぁ。

ふぅ😮‍💨😮‍💨10分ほどで到着。竜ヶ尾山⛰️ 名前が消えてるなぁ、もったいないなぁ。

ふぅ😮‍💨😮‍💨10分ほどで到着。竜ヶ尾山⛰️ 名前が消えてるなぁ、もったいないなぁ。

ゴルフ場⛳️が近いみたいでゴルフボールが地面に落ちてた!それも3️⃣個。そしたらさぁ、

ゴルフ場⛳️が近いみたいでゴルフボールが地面に落ちてた!それも3️⃣個。そしたらさぁ、

ゴルフ場⛳️が近いみたいでゴルフボールが地面に落ちてた!それも3️⃣個。そしたらさぁ、

記念ボールにしちゃお。

◎竜・ヶ・尾〰️🖋️🧏🏻‍♀️🤦🏽  しまった、文字の反対面に
◎くびくろ・にょ・登頂〰️🖋️と書けば良かったかな🙋🏻‍♀️🙅🏽

記念ボールにしちゃお。 ◎竜・ヶ・尾〰️🖋️🧏🏻‍♀️🤦🏽  しまった、文字の反対面に ◎くびくろ・にょ・登頂〰️🖋️と書けば良かったかな🙋🏻‍♀️🙅🏽

記念ボールにしちゃお。 ◎竜・ヶ・尾〰️🖋️🧏🏻‍♀️🤦🏽  しまった、文字の反対面に ◎くびくろ・にょ・登頂〰️🖋️と書けば良かったかな🙋🏻‍♀️🙅🏽

10分ほどで登れたけど、急登で疲れたなぁと思ってたらこの看板🪧が出てきた(笑)心に沁みるわぁ🪧←🥰
左に行けば仕事しに、右へ行けば家に帰れる😆

10分ほどで登れたけど、急登で疲れたなぁと思ってたらこの看板🪧が出てきた(笑)心に沁みるわぁ🪧←🥰 左に行けば仕事しに、右へ行けば家に帰れる😆

10分ほどで登れたけど、急登で疲れたなぁと思ってたらこの看板🪧が出てきた(笑)心に沁みるわぁ🪧←🥰 左に行けば仕事しに、右へ行けば家に帰れる😆

さあて、かめおか霧のテラスへいざ‼️

さあて、かめおか霧のテラスへいざ‼️

さあて、かめおか霧のテラスへいざ‼️

着きました。もうひとつの京都 霧の都、亀岡ー。霧のテラスは…。

着きました。もうひとつの京都 霧の都、亀岡ー。霧のテラスは…。

着きました。もうひとつの京都 霧の都、亀岡ー。霧のテラスは…。

快晴ですっ🙇🙇🏻‍♀️雲海も霧も無縁でしたね🤣ま、そりゃそうだっ♪
でもいい景色やし、ベンチもあるし、寛げるよっ。ここで早めのお弁当にしました。

快晴ですっ🙇🙇🏻‍♀️雲海も霧も無縁でしたね🤣ま、そりゃそうだっ♪ でもいい景色やし、ベンチもあるし、寛げるよっ。ここで早めのお弁当にしました。

快晴ですっ🙇🙇🏻‍♀️雲海も霧も無縁でしたね🤣ま、そりゃそうだっ♪ でもいい景色やし、ベンチもあるし、寛げるよっ。ここで早めのお弁当にしました。

さて,下山だ。行きに、このスライダーで滑れば帰りはズル子できるなぁと目をつけていたこの遊具…。

さて,下山だ。行きに、このスライダーで滑れば帰りはズル子できるなぁと目をつけていたこの遊具…。

さて,下山だ。行きに、このスライダーで滑れば帰りはズル子できるなぁと目をつけていたこの遊具…。

くびくろが通り抜けられずひっかかりました😆

くびくろが通り抜けられずひっかかりました😆

くびくろが通り抜けられずひっかかりました😆

はい、仕切り直して…。わざわざ狭いところから登らんでも良かったんやんっ。

はい、仕切り直して…。わざわざ狭いところから登らんでも良かったんやんっ。

はい、仕切り直して…。わざわざ狭いところから登らんでも良かったんやんっ。

いざ、出発➰🔜

いざ、出発➰🔜

いざ、出発➰🔜

滑り台の面がローラーになっててお尻を刺激します。かゆーい

滑り台の面がローラーになっててお尻を刺激します。かゆーい

滑り台の面がローラーになっててお尻を刺激します。かゆーい

アムロ行きますっ、とくびくろが叫んでます(笑)

アムロ行きますっ、とくびくろが叫んでます(笑)

アムロ行きますっ、とくびくろが叫んでます(笑)

続いて、にょ、行きますっ♪グリコポーズ

続いて、にょ、行きますっ♪グリコポーズ

続いて、にょ、行きますっ♪グリコポーズ

先へ進み、階段を降りて気づきましたが、

先へ進み、階段を降りて気づきましたが、

先へ進み、階段を降りて気づきましたが、

ここの階段を登れば、行きもショートカットになったようです。でも気づきにくいよね💦

ここの階段を登れば、行きもショートカットになったようです。でも気づきにくいよね💦

ここの階段を登れば、行きもショートカットになったようです。でも気づきにくいよね💦

舗装路に疲れを感じはじめ、山道が恋しいひととき。

舗装路に疲れを感じはじめ、山道が恋しいひととき。

舗装路に疲れを感じはじめ、山道が恋しいひととき。

山道を選んで西山へ向かいます。

山道を選んで西山へ向かいます。

山道を選んで西山へ向かいます。

途中のベンチタイムで。でっかいカマキリ見っけ。赤ちゃんいるのかな。がんばれー♪

途中のベンチタイムで。でっかいカマキリ見っけ。赤ちゃんいるのかな。がんばれー♪

途中のベンチタイムで。でっかいカマキリ見っけ。赤ちゃんいるのかな。がんばれー♪

西山に着きました。懐かしい、このたくさんの⛩️

西山に着きました。懐かしい、このたくさんの⛩️

西山に着きました。懐かしい、このたくさんの⛩️

展望台から見た景色です。ここの展望台は二階建てなんですよー。一階は涼しくて寛げそうです。
おや?真ん中に見えるあの赤い看板はもしや…

展望台から見た景色です。ここの展望台は二階建てなんですよー。一階は涼しくて寛げそうです。 おや?真ん中に見えるあの赤い看板はもしや…

展望台から見た景色です。ここの展望台は二階建てなんですよー。一階は涼しくて寛げそうです。 おや?真ん中に見えるあの赤い看板はもしや…

靴流通センターやないかっ。先日はお世話になりました🙇🙇🏻‍♀️先に進みまーす。そこに出てきたのは、

靴流通センターやないかっ。先日はお世話になりました🙇🙇🏻‍♀️先に進みまーす。そこに出てきたのは、

靴流通センターやないかっ。先日はお世話になりました🙇🙇🏻‍♀️先に進みまーす。そこに出てきたのは、

平和塔。ここで珍しくくびくろの「りょうポーズ」

平和塔。ここで珍しくくびくろの「りょうポーズ」

平和塔。ここで珍しくくびくろの「りょうポーズ」

にょもくびくろの汗の染み付いたタオルを巻いて🤮
「りょうポーズ」よし、決まった❗️

にょもくびくろの汗の染み付いたタオルを巻いて🤮 「りょうポーズ」よし、決まった❗️

にょもくびくろの汗の染み付いたタオルを巻いて🤮 「りょうポーズ」よし、決まった❗️

駅に着く前に、スーパーマツモトに冷たいものを求めに行きましたがサクレがなかった😢あの四条畷で見つけたサクレゆず、あれからずっとさがしてますが見当たらず。どなたか見つけたら売ってる店舗🏬教えて下さいっ‼️

駅に着く前に、スーパーマツモトに冷たいものを求めに行きましたがサクレがなかった😢あの四条畷で見つけたサクレゆず、あれからずっとさがしてますが見当たらず。どなたか見つけたら売ってる店舗🏬教えて下さいっ‼️

駅に着く前に、スーパーマツモトに冷たいものを求めに行きましたがサクレがなかった😢あの四条畷で見つけたサクレゆず、あれからずっとさがしてますが見当たらず。どなたか見つけたら売ってる店舗🏬教えて下さいっ‼️

うわー、肌の若返り✨✨
気になる看板を最後にYAMAP終了⭕️

うわー、肌の若返り✨✨ 気になる看板を最後にYAMAP終了⭕️

うわー、肌の若返り✨✨ 気になる看板を最後にYAMAP終了⭕️

おまけ。楽しかったなぁ。🎀のついた木で「ぶら下がりポーズ」
※誰や、クマが入院するって話しかけてきたとか言うてるやつは💢

おまけ。楽しかったなぁ。🎀のついた木で「ぶら下がりポーズ」 ※誰や、クマが入院するって話しかけてきたとか言うてるやつは💢

おまけ。楽しかったなぁ。🎀のついた木で「ぶら下がりポーズ」 ※誰や、クマが入院するって話しかけてきたとか言うてるやつは💢

西口バス停からスタート。乗ってみれば、これ、🚌に乗らなあかんか?という短い距離でした😅 にょの体調を気遣っての無難な作戦でした。

どんどん舗装路を登って振り返りました。やっぱりいいね、外の空気は🙋🏽🙋🏻‍♀️

高速の上を横断しまーす🚸

普通は、高速って乗るもので撮るものやないもんね⭕️🚗❌📷。だから撮りたくなるんよなぁ😆

舗装路をどんどん進みます。やっぱりアスファルトは熱の吸収がすごくて暑い🥵

休憩ポイントみっけ。木陰で気持ちいいなぁ。

景色もよきっ😊

かりんポーズをおねだりしたのに、なんか意気込みに欠けるなぁ😆学校の先生が、職員室から運動場で遊んでる子どもらを見てる図やないかっ。

さて先に進み、くびくろが見つけたこの不思議な筒。ここを通ったら、南半球にまで行けたりして😆

南半球にしては近すぎるかぁ。でもここに落ちたら簡単には登られへんぞ😱

そして竜ヶ尾山へ。どうもここから登るようです。

ピンクテープが目印です🎀 登られた方のレポを拝見すると、距離は短いけどかなり急登、とのこと。どれどれ?

うぉー💦ホントでした😱手をつかないと滑り落ちちゃう↘️ツルツル滑りましたー。

ふぅ😮‍💨😮‍💨10分ほどで到着。竜ヶ尾山⛰️ 名前が消えてるなぁ、もったいないなぁ。

ゴルフ場⛳️が近いみたいでゴルフボールが地面に落ちてた!それも3️⃣個。そしたらさぁ、

記念ボールにしちゃお。 ◎竜・ヶ・尾〰️🖋️🧏🏻‍♀️🤦🏽  しまった、文字の反対面に ◎くびくろ・にょ・登頂〰️🖋️と書けば良かったかな🙋🏻‍♀️🙅🏽

10分ほどで登れたけど、急登で疲れたなぁと思ってたらこの看板🪧が出てきた(笑)心に沁みるわぁ🪧←🥰 左に行けば仕事しに、右へ行けば家に帰れる😆

さあて、かめおか霧のテラスへいざ‼️

着きました。もうひとつの京都 霧の都、亀岡ー。霧のテラスは…。

快晴ですっ🙇🙇🏻‍♀️雲海も霧も無縁でしたね🤣ま、そりゃそうだっ♪ でもいい景色やし、ベンチもあるし、寛げるよっ。ここで早めのお弁当にしました。

さて,下山だ。行きに、このスライダーで滑れば帰りはズル子できるなぁと目をつけていたこの遊具…。

くびくろが通り抜けられずひっかかりました😆

はい、仕切り直して…。わざわざ狭いところから登らんでも良かったんやんっ。

いざ、出発➰🔜

滑り台の面がローラーになっててお尻を刺激します。かゆーい

アムロ行きますっ、とくびくろが叫んでます(笑)

続いて、にょ、行きますっ♪グリコポーズ

先へ進み、階段を降りて気づきましたが、

ここの階段を登れば、行きもショートカットになったようです。でも気づきにくいよね💦

舗装路に疲れを感じはじめ、山道が恋しいひととき。

山道を選んで西山へ向かいます。

途中のベンチタイムで。でっかいカマキリ見っけ。赤ちゃんいるのかな。がんばれー♪

西山に着きました。懐かしい、このたくさんの⛩️

展望台から見た景色です。ここの展望台は二階建てなんですよー。一階は涼しくて寛げそうです。 おや?真ん中に見えるあの赤い看板はもしや…

靴流通センターやないかっ。先日はお世話になりました🙇🙇🏻‍♀️先に進みまーす。そこに出てきたのは、

平和塔。ここで珍しくくびくろの「りょうポーズ」

にょもくびくろの汗の染み付いたタオルを巻いて🤮 「りょうポーズ」よし、決まった❗️

駅に着く前に、スーパーマツモトに冷たいものを求めに行きましたがサクレがなかった😢あの四条畷で見つけたサクレゆず、あれからずっとさがしてますが見当たらず。どなたか見つけたら売ってる店舗🏬教えて下さいっ‼️

うわー、肌の若返り✨✨ 気になる看板を最後にYAMAP終了⭕️

おまけ。楽しかったなぁ。🎀のついた木で「ぶら下がりポーズ」 ※誰や、クマが入院するって話しかけてきたとか言うてるやつは💢