😄由布岳7往復(12時間20分)㊗目標クリア🎊

2018.11.08(木) 日帰り

活動データ

タイム

12:20

距離

43.0km

のぼり

5584m

くだり

5586m

活動詳細

すべて見る

今年の目標の1つだった由布岳7往復😌 3年くらい前に6往復していたので、今年何とかクリアしたかった😌 そこそこトレーニング出来てきたので、チャレンジしてみることにしました…😃 1~3往復目は調子が上がったり下がったり…😃😞 4往復目🗻これまでの4往復と過去の経験から、最低6回は行けるはず😤と自分に言い聞かせる…😔 5往復目🗻1合目辺りからイケメンのフランス人から「着いて登っていいか?」と聞かれ😌合野越しまで一緒に登る…😃 この後自分が先に登るが、イケメンフランス人はマタエ近く(9合目)までほぼ同じペースで着いて登ってくるため😲プレッシャーに感じ、ペースが落ちることなく山頂に着く…😲 その下り、一緒に写真を撮る📷 6往復目🗻意外と体が動き、自分でもビックリ😄でも、次が本番だと冷静になることに努める…😔 7往復目🗻ここから初めての経験😔😆⤴✊意地でも登ってやる😤と粘る…😃 「意外と動いてる…?」この足の感じならいけると確信😃でも、過信したら捻挫やら怪我すると自分に言い聞かせ😔下山するまで気を抜かないように、改めて気を引き締める…😌 著しくペースが落ちること無く、何とか山頂まで登りきったものの、下り始めて直ぐに右膝の外側が痛くなりだす(オーバーワークの時に出る?!)…😣 膝の痛みのため、歩く走る立ち止まる、を何度も繰り返す…😫😤😖 それでも明るい内に、何とか無事に7往復終了🎊🎉 頑張ってくれた足、体に感謝😌 声をかけてくださった多くの登山者の方ありがとうございました🙇⤵ 何故か?山頂の軌跡がだんだん下がっていますが、けっしてズルはしておりません…😣 下は登山ボックス📪山頂ではいつもお地蔵さんに手を合わせてます🙏 以上です…😌ありがとうございました😃 腕時計によるラップ(12時間20分07秒) ①登1時10分07秒 下り40分01秒 (3分30秒) ②登1時10分43秒 下り30分20秒 (13秒) ③登1時06分54秒 下り30分35秒 (2分28秒) ④登1時05分50秒 下り31分23秒 (12秒) ⑤登1時05分34秒 下り32分40秒 (6分53秒 ⑥登1時08分15秒 下り32分44秒 (5分08秒) ⑦登1時10分05秒 下り46分22秒 1往復終了時 1時間50分08秒 2往復終了時 3時間34分44秒 3往復終了時 5時間12分27秒 4往復終了時 6時間52分09秒 5往復終了時 8時間30分37秒 6往復終了時 10時間18分31秒 7往復終了時 12時間20分07秒

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。