湯沢ロープウェイを使って効率的にトレッキング出来ないかな、と思っていたところ、越後湯沢近隣のおすすめトレッキングコースとしてこちらが紹介されていたので、早速行ってみました。 後半の栄太郎峠越えもきつかったですが、前半のハイキングコースも高低はあまりないにしろ、獣道みたいな険しさがそこそこきつく歩き甲斐がありました。 栄太郎峠以降、一般道の歩行がきつかったことと、時間の関係で大峰山の山頂には伺えませんでした。いつかリベンジしたいと思います。
1/40
2023.08.31(木) 08:38
2/40
2023.08.31(木) 08:39
3/40
2023.08.31(木) 08:47
4/40
2023.08.31(木) 08:48
5/40
2023.08.31(木) 08:50
6/40
2023.08.31(木) 08:55
7/40
2023.08.31(木) 09:00
8/40
2023.08.31(木) 09:12
9/40
2023.08.31(木) 09:15
10/40
2023.08.31(木) 09:16
11/40
2023.08.31(木) 09:16
12/40
2023.08.31(木) 09:17
13/40
2023.08.31(木) 09:23
14/40
2023.08.31(木) 09:38
15/40
2023.08.31(木) 09:39
16/40
2023.08.31(木) 09:45
17/40
2023.08.31(木) 09:51
18/40
2023.08.31(木) 09:55
19/40
2023.08.31(木) 09:56
20/40
2023.08.31(木) 10:03
21/40
2023.08.31(木) 10:16
22/40
2023.08.31(木) 10:27
23/40
2023.08.31(木) 10:41
24/40
2023.08.31(木) 10:57
25/40
2023.08.31(木) 11:06
26/40
2023.08.31(木) 11:07
27/40
2023.08.31(木) 11:08
28/40
2023.08.31(木) 11:09
29/40
2023.08.31(木) 11:10
30/40
2023.08.31(木) 11:15
31/40
2023.08.31(木) 11:22
32/40
2023.08.31(木) 11:45
33/40
2023.08.31(木) 11:47
34/40
2023.08.31(木) 11:54
35/40
2023.08.31(木) 11:54
36/40
2023.08.31(木) 11:59
37/40
2023.08.31(木) 12:01
38/40
2023.08.31(木) 12:04
39/40
2023.08.31(木) 12:05
40/40
2023.08.31(木) 12:10