いろはの森・高尾山・琵琶滝

2023.08.26(土) 日帰り

午後の天気が微妙だったので、午前のうちに下山もできる高尾山へ。 高尾駅北口から出て小仏行きバスに15分ほど。日影バス停到着。 7時半、登山開始。 キャンプ場の分かれ道を左に。いろはの森コース。 日影の道なので8月でもそれほど暑くはないが、やはり滝汗。 木の名前プレートがかかっていて勉強になる。 様々な木を育む、高尾山の懐の広さ。 道端にぽつぽつキノコ。 虫が多くて飛蚊症になったかと思うほど。 立ち止まると刺客がやってくるので休憩しづらかった。 8時半、1時間程度で高尾山山頂に到着。 富士山の出待ちすること1時間。テッペンだけ顔を出してくれたから満足。 下山はお気に入りの6号路、琵琶滝コース。 沢の音を聞きながら涼しい山道。虫も多くない。最高か。 11時、無事に下山。念願のとろろそばをいただく。迷って迷って温そば。

タマゴダケ

タマゴダケ

タマゴダケ

シロオニタケ

シロオニタケ

シロオニタケ

ミヤマベニイグチ

ミヤマベニイグチ

ミヤマベニイグチ

タマゴダケ

シロオニタケ

ミヤマベニイグチ