今年初の沢は下多古

2023.08.20(日) 日帰り

あまりにも暑いので近場の沢登りに! 水量は少し多めで水温は適度に冷たくて最高でした! 近場で楽しめる良い沢ですよ。

良い天気、登山口には2台止まってました

良い天気、登山口には2台止まってました

良い天気、登山口には2台止まってました

ここから入渓

ここから入渓

ここから入渓

水量は少し多めですがいい感じ

水量は少し多めですがいい感じ

水量は少し多めですがいい感じ

最高に気持ち良くて下界の暑さを忘れる!

最高に気持ち良くて下界の暑さを忘れる!

最高に気持ち良くて下界の暑さを忘れる!

琵琶の滝!
滝の下には水流が痛くて無理でした。

琵琶の滝! 滝の下には水流が痛くて無理でした。

琵琶の滝! 滝の下には水流が痛くて無理でした。

しぶきとマイナスイオンに癒されます。

しぶきとマイナスイオンに癒されます。

しぶきとマイナスイオンに癒されます。

良い天気、登山口には2台止まってました

ここから入渓

水量は少し多めですがいい感じ

最高に気持ち良くて下界の暑さを忘れる!

琵琶の滝! 滝の下には水流が痛くて無理でした。

しぶきとマイナスイオンに癒されます。

この活動日記で通ったコース

滝見台 往復コース

  • 01:05
  • 1.7 km
  • 167 m
  • コース定数 4