稲荷山コースで高尾山・小仏城山

2023.07.02(日) 日帰り

活動データ

タイム

03:33

距離

11.7km

のぼり

846m

くだり

844m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 33
休憩時間
0
距離
11.7 km
のぼり / くだり
846 / 844 m

活動詳細

すべて見る

遠出が続いたので近場の高尾山に行って来ました⛰️ 初めてYAMAPに活動日記を載せたのも高尾山だったので当時と比べてどのくらい体力が着いたかの確認の意味でも🫣 今年の3/31に高尾山口駅から6号路経由で景信山〜小仏バス停に降りた時が平均ペースが110〜130% 今回は稲荷山経由で小仏城山へのピストンでまさかの150〜170%‼️😳 自分は大体どこへ行ってもペースは110〜130%になる事がほとんどで、150%超えたのは今回が初めて(*゚∀゚*) 早ければ良いってものでもないのですが、ある程度ペースが早ければ日帰りで行ける山も増えてくると思うので素直に嬉しいです(^^) 今回は稲荷山コースのラストの階段も小仏城山への登り返しも、帰りのもみじ台から高尾山頂への登りも途中で止まる事なく登りきれました💪 当時は6号路の最後の階段を登るのに途中で5回休憩とったりしてたレベルなので成長を感じられる山行になりましたᕦ(ò_óˇ)ᕤ さて 今回の山行で気になったのは、やはり稲荷山コースの木道の劣化のペースがかなり早い事ですかね😨 植生保護の為結構長い期間通行止めにして完成させたこの道ですが、約3ヶ月で登山道〜山頂までの間に既に10ヶ所近く壊れていたり、揺れるからここを踏まないでというような注意書きがされてました。 当然木道が壊れる時は最初に踏み抜く被害者が出るわけで、その際に足を挫いたりバランス崩して倒れるとかは全然起こりうると思いました😥 今後夏休みを迎えると更に登山者の数は増えるでしょうから、ちょっと別の意味で怖いコースになったなぁという印象です😔 少なくとも勢いがつく下りでこのコースを選ぶのはちょっと控えようかと🤢 そうなると、土の道は6号路しかないわけですがこっちは今一番人気で激混みな上に定期的に登り一方通行になる😞 他のコースだとリフト、ケーブルカーを使わないとなると1号路のアスファルトの急坂を通って高尾山口駅に帰らないといけない🤮 高尾山口駅に戻ってこないルートは豊富に用意されてるので車等を駅周辺に停めた人でなくて、売店とかにも用がない人ならそっちで下山する方が良いのかもしれないですね🫠 最後は愚痴になってしまいましたが、下山する頃には駅周辺は外国人から子供、ペット連れまで大勢の登山客で賑わってました☺️ ワイワイした雰囲気の中登りたい人には相変わらずオススメの山ですね⛰️

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。