お花はどうなったかな? 神楽尾山

2023.05.31(水) 日帰り

梅雨入り後の晴れ間にササユリの様子を見に行ってみました。🚶 わずか3日のあいだに、かなりの花が咲いていました。😍 この調子で咲いてくれたら、今週末ぐらいに見頃になりそうです。🙌

道中も花を楽しみながら行きます。😍

道中も花を楽しみながら行きます。😍

道中も花を楽しみながら行きます。😍

🌼

🌼

🌼

🌼

🌼

🌼

咲いていました。😍

咲いていました。😍

咲いていました。😍

😍

😍

😍

😍

😍

😍

周りも準備完了!

周りも準備完了!

周りも準備完了!

😍

😍

頂上付近はまだ蕾ですが、かなり色づいていました。

頂上付近はまだ蕾ですが、かなり色づいていました。

頂上付近はまだ蕾ですが、かなり色づいていました。

今日は那岐山が良く見えます。👀

今日は那岐山が良く見えます。👀

今日は那岐山が良く見えます。👀

おやつタイム😋

おやつタイム😋

おやつタイム😋

野いちご。
ほんのり甘酸っぱいです。

野いちご。 ほんのり甘酸っぱいです。

野いちご。 ほんのり甘酸っぱいです。

小さなサクランボ🍒
食べないように!めちゃめちゃ渋いです。😁

小さなサクランボ🍒 食べないように!めちゃめちゃ渋いです。😁

小さなサクランボ🍒 食べないように!めちゃめちゃ渋いです。😁

山頂付近は🐝がたくさん飛んでいますが、何もしなければ大丈夫です。

山頂付近は🐝がたくさん飛んでいますが、何もしなければ大丈夫です。

山頂付近は🐝がたくさん飛んでいますが、何もしなければ大丈夫です。

道中も花を楽しみながら行きます。😍

🌼

🌼

🌼

咲いていました。😍

😍

😍

😍

周りも準備完了!

😍

頂上付近はまだ蕾ですが、かなり色づいていました。

今日は那岐山が良く見えます。👀

おやつタイム😋

野いちご。 ほんのり甘酸っぱいです。

小さなサクランボ🍒 食べないように!めちゃめちゃ渋いです。😁

山頂付近は🐝がたくさん飛んでいますが、何もしなければ大丈夫です。

この活動日記で通ったコース

神楽尾山 往復コース

  • 01:09
  • 2.4 km
  • 199 m
  • コース定数 4