大ナマコ山・荒井山・小ナマコ山

2023.05.25(木) 日帰り

休みの日は晩ご飯当番のため、スーパーに買い出しに行くついでに近隣の低山を巡ってみた。 山に居た時間はわずかだったけれど5月の爽やかな気候の中のウォーキングはいい気持ちだった

琴似発寒川
奥には百松沢山⛰️

琴似発寒川 奥には百松沢山⛰️

琴似発寒川 奥には百松沢山⛰️

北一通りを東へ

北一通りを東へ

北一通りを東へ

三角山⛰️

三角山⛰️

三角山⛰️

オオナマコ山へ

オオナマコ山へ

オオナマコ山へ

ちょっと山気分が味わえます⛰️

ちょっと山気分が味わえます⛰️

ちょっと山気分が味わえます⛰️

山頂🏔

山頂🏔

山頂🏔

下りは別ルート

下りは別ルート

下りは別ルート

展望は少し

展望は少し

展望は少し

看板

看板

看板

たんぽぽ綿毛ルート

たんぽぽ綿毛ルート

たんぽぽ綿毛ルート

宮の森

宮の森

宮の森

三角山の東面

三角山の東面

三角山の東面

ここにも登山口が❗️

ここにも登山口が❗️

ここにも登山口が❗️

大倉山ジャンプ競技場へ上がるエスカレーター

大倉山ジャンプ競技場へ上がるエスカレーター

大倉山ジャンプ競技場へ上がるエスカレーター

大倉山

大倉山

大倉山

荒井山登山口

荒井山登山口

荒井山登山口

すぐです

すぐです

すぐです

荒井山ジャンプ台

荒井山ジャンプ台

荒井山ジャンプ台

ここは昔スキー場でした⛷️

ここは昔スキー場でした⛷️

ここは昔スキー場でした⛷️

展望

展望

展望

彫刻美術館

彫刻美術館

彫刻美術館

コマナコ山へ

コマナコ山へ

コマナコ山へ

入口の藤の花が見事でした🌸

入口の藤の花が見事でした🌸

入口の藤の花が見事でした🌸

大木

大木

大木

山頂

山頂

山頂

買い物

買い物

買い物

くさぶえ公園
よく子供らを連れて来ました。

くさぶえ公園 よく子供らを連れて来ました。

くさぶえ公園 よく子供らを連れて来ました。

琴似発寒川 奥には百松沢山⛰️

北一通りを東へ

三角山⛰️

オオナマコ山へ

ちょっと山気分が味わえます⛰️

山頂🏔

下りは別ルート

展望は少し

看板

たんぽぽ綿毛ルート

宮の森

三角山の東面

ここにも登山口が❗️

大倉山ジャンプ競技場へ上がるエスカレーター

大倉山

荒井山登山口

すぐです

荒井山ジャンプ台

ここは昔スキー場でした⛷️

展望

彫刻美術館

コマナコ山へ

入口の藤の花が見事でした🌸

大木

山頂

買い物

くさぶえ公園 よく子供らを連れて来ました。