お昼からぶらり歩き🚶‍♀️ ✴︎ 下赤岩山・赤岩山・オタモイ山 ✴︎

2023.05.20(土) 日帰り

活動データ

タイム

04:31

距離

11.8km

のぼり

950m

くだり

951m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 31
休憩時間
1 時間
距離
11.8 km
のぼり / くだり
950 / 951 m
38
36
19
7
37
38
16

活動詳細

すべて見る

所用あり、お昼からのお山歩き🚶‍♀️🚶‍♀️ のーんびり海の景色を見て、森林浴してきました。 森の中は、景観があるわけじゃないから退屈になりそうでもありますが、頭空っぽにしてただ歩くのがただありがたかったような。。。 何も考えないって大事😌。 それでもお花は話しかけてくるし、雲海は目の前で泳いでいて、やっぱり、きゃー🥺🥺の場面があちこちでありました。←この部分だけ見たらヤバい人に見える💦🙃いたしかたなし笑 あ。 お昼からのお山歩きだったのでソフトクリーム🍦を歩く前に食べるというニュースタイル✨🤣 これは。ありかもー😂しみじみ美味しかったです☺️ 里山歩きも今年目標のお山も、 たくさんたくさんお山に触れたいのです😌

赤岩山 はい。登山前の新しいかたち❣️😂
甘さしっかりの美味しいソフト。星3←え?普通じゃない⁈🤣🤣(星5段階笑)
はい。登山前の新しいかたち❣️😂 甘さしっかりの美味しいソフト。星3←え?普通じゃない⁈🤣🤣(星5段階笑)
赤岩山 見晴らし良くなって海が見えて🌊。
見晴らし良くなって海が見えて🌊。
赤岩山 空も海もいい色だあ☺️✨✨
空も海もいい色だあ☺️✨✨
赤岩山 登りはじめはスミレさん多し
登りはじめはスミレさん多し
赤岩山 光がさすとお顔が引き立ちます
光がさすとお顔が引き立ちます
赤岩山 森をひたすら進む
森をひたすら進む
赤岩山 オオカメノキさんもあちこち。
オオカメノキさんもあちこち。
赤岩山 中の小さいのがまた可愛いよ
中の小さいのがまた可愛いよ
赤岩山 山頂で。上はガスかかってモヤになってます。
葉っぱ🌱も入れて。
山頂で。上はガスかかってモヤになってます。 葉っぱ🌱も入れて。
赤岩山 小さく可憐。葉っぱボケも良き☺️
小さく可憐。葉っぱボケも良き☺️
赤岩山 下は、、くぐりませんでしたー笑😂
下は、、くぐりませんでしたー笑😂
赤岩山 出会ったミドリニリンソウ1号。
大きなお花に感激💓
出会ったミドリニリンソウ1号。 大きなお花に感激💓
赤岩山 ふたっつ並んで、なんてかわゆいの🥺
ふたっつ並んで、なんてかわゆいの🥺
赤岩山 まだ真ん中が緑色なの。
まだ真ん中が緑色なの。
赤岩山 可愛い。繊細。
可愛い。繊細。
赤岩山 エンレイソウめあちこち
エンレイソウめあちこち
赤岩山 そのに。
そのに。
赤岩山 クルマバソウもお花開いてました。
金平糖みたいな。食べちゃいたい。だめ🙃
クルマバソウもお花開いてました。 金平糖みたいな。食べちゃいたい。だめ🙃
赤岩山 マイズルソウ。
花の中に虫。蜜🍯でも食べてるのかな
マイズルソウ。 花の中に虫。蜜🍯でも食べてるのかな
赤岩山 モヤってますが綺麗な海岸線です☺️
モヤってますが綺麗な海岸線です☺️
赤岩山 山頂到着です☺️
山頂到着です☺️
赤岩山 可愛いー💓これからもあちこちで会えるかな☺️
可愛いー💓これからもあちこちで会えるかな☺️
赤岩山 これって。
別にココでなくても、みたいな写真なんだけど、
見上げて可愛いと思った記録は残しておくつもり😌
これって。 別にココでなくても、みたいな写真なんだけど、 見上げて可愛いと思った記録は残しておくつもり😌
赤岩山 戻ってから2回目山頂!モヤは晴れてクリアな空になってましたょー😄
戻ってから2回目山頂!モヤは晴れてクリアな空になってましたょー😄
赤岩山 雲海✨✨
山と雲の境目が良き😌
雲海✨✨ 山と雲の境目が良き😌
赤岩山 雲海はずーっと眺めていられます。
もうすぐ沈む太陽の色もやわらか。
雲海はずーっと眺めていられます。 もうすぐ沈む太陽の色もやわらか。
赤岩山 しつこく。雲の上の太陽。
しつこく。雲の上の太陽。
赤岩山 仙人が出てきそうな景色😂←勝手な個人的感想です🤣
仙人が出てきそうな景色😂←勝手な個人的感想です🤣
赤岩山 超うっすらととんがった山。
超うっすらととんがった山。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。