くまんど山・高仙山

2023.05.06(土) 日帰り

活動データ

タイム

02:09

距離

4.4km

のぼり

354m

くだり

355m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
2 時間 9
休憩時間
43
距離
4.4 km
のぼり / くだり
354 / 355 m
16
32
13
5
9

活動詳細

すべて見る

 デンさんの活動データを参考にし高仙山とくまんど山の分岐に車を止めた。  「くまんど山」から始め、それらしいところから登るがおかしい。車道に戻り、ずっと歩いて右手の広い作業道が入り口だった。  最初は普通の山道だが、最後の急登は木の枝を掴んでヒイヒイ言いながら登る。踏み跡ができる斜面ではない上に枝が邪魔して何度かルートを間違った(行手を阻む枝は剪定済み)。この連休で出会った中で一番きつい斜面。おまけの山頂のつもりだったが高仙山より満足感高し!  帰りには三木町の「森のジェラテリア・ムッカ」に寄った。店まで来たのは3度目だが入るのは初めて。思い切ってドアを開けると、あらフレンドリー。おっさんにも優しく接してくれて嬉しい。

さぬき市 高仙山とくまんど山の分岐。
高仙山とくまんど山の分岐。
さぬき市 くまんど山の入り口は身右手作業道の奥。
くまんど山の入り口は身右手作業道の奥。
さぬき市 作業道をしばらく進むと踏み跡のはっきりした道に変わるところがある。
作業道をしばらく進むと踏み跡のはっきりした道に変わるところがある。
さぬき市 途中の尾根に直径1m弱の丸い石が4個。人工物かもしれない。
途中の尾根に直径1m弱の丸い石が4個。人工物かもしれない。
さぬき市 ここからくまんど山への急登が始まる。途中は写真を撮る余裕なし。
ここからくまんど山への急登が始まる。途中は写真を撮る余裕なし。
さぬき市 上に出ると平坦部がしばらくある。ここも15分間くらい剪定して通路の空間を確保した。
上に出ると平坦部がしばらくある。ここも15分間くらい剪定して通路の空間を確保した。
さぬき市 タンポポ。花はわからないので調べると和洋区別があるそうな。花びらの下の部分の写真があれば区別がつくので今度は注意しよう。
タンポポ。花はわからないので調べると和洋区別があるそうな。花びらの下の部分の写真があれば区別がつくので今度は注意しよう。
さぬき市 一旦車のところに戻って車道を歩き高仙山に向かう。ひとしきり歩いた右手に山頂にのぼる道がある。
一旦車のところに戻って車道を歩き高仙山に向かう。ひとしきり歩いた右手に山頂にのぼる道がある。
さぬき市 最初の急登を勢いよく登ったら写真の枝でおでこを打った。
先日の雲早山で何度か打ち、昨日の東赤石山では目から火花が出て気を失いかけたのに・・・。
学習効果ゼロというか、むしろアンポンタン化が進んでいる。
最初の急登を勢いよく登ったら写真の枝でおでこを打った。 先日の雲早山で何度か打ち、昨日の東赤石山では目から火花が出て気を失いかけたのに・・・。 学習効果ゼロというか、むしろアンポンタン化が進んでいる。
さぬき市 緑地広場の建物は、フジに覆われた東家以外は除去されている。
緑地広場の建物は、フジに覆われた東家以外は除去されている。
さぬき市 テント場のトイレは使用禁止。水が出るかどうかは不明。しかしロケーションはバッチリ。ゆったり独占できそう。
テント場のトイレは使用禁止。水が出るかどうかは不明。しかしロケーションはバッチリ。ゆったり独占できそう。
さぬき市 高仙神社の階段を登りきったところを振り返る。
高仙神社の階段を登りきったところを振り返る。
さぬき市 狛犬の後ろのツツジ
狛犬の後ろのツツジ
さぬき市 少し離れた木。赤色が深い。どちらも葉は三つついていたので同じなのだろうか?
少し離れた木。赤色が深い。どちらも葉は三つついていたので同じなのだろうか?
さぬき市 左の木とは違うがアップにすると写真の色は似て見える。
左の木とは違うがアップにすると写真の色は似て見える。
さぬき市 不似合いと言われそうだがジェラートをいただく。若い親子で賑わっていた。
不似合いと言われそうだがジェラートをいただく。若い親子で賑わっていた。
さぬき市 目の前でカップにモリモリにしてくれるのでお子さんが嬉しそうにしていた。
目の前でカップにモリモリにしてくれるのでお子さんが嬉しそうにしていた。
さぬき市 アフォガード
熱いエスプレッソをミルクジェラートに注ぎ、洪水に浮遊するふわふわを頂く。
甘さの中に時折りよぎる苦さがおっさんにも美味しい。
アフォガード 熱いエスプレッソをミルクジェラートに注ぎ、洪水に浮遊するふわふわを頂く。 甘さの中に時折りよぎる苦さがおっさんにも美味しい。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。