扇子山・桑谷山・最明山・遠望峰山・聖山

2023.05.01(月) 日帰り

活動データ

タイム

05:54

距離

18.0km

のぼり

1047m

くだり

1048m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 54
休憩時間
29
距離
18.0 km
のぼり / くだり
1047 / 1048 m
1 14
40
12
11
23
22
22
10
23
48

活動詳細

すべて見る

GW!低山縦走第二段。 理由は中途半端に用事や仕事が入って、遠くの山に行けないだけ。👆😣 昔懐かしの山をぼちぼち歩いてみました。 昔は県道を自転車で来てたので、今回の登山道は初めて。🚴 登り始めると、雰囲気の良い登山道。 途中ベンチも整備されている。 なかなかいーじゃん。👍😚 あっちの山にも行って、こっちの山も行ってと5時間ほど徘徊し、3時には下山となりました。 コンクリートの展望台は40年以上経っても変わらずしっかり建っていました。記憶では50年は経過してるハズ。凄い。👏 合わせて自分の年齢も若くは無いことを実感しました。 ちゃんちゃん! そうそう、ヤマップ200日目でした。💧😅

遠望峰山・桑谷山・聖山 家から近いシリーズ第二段。
どーしよ。家がバレちゃうよ~!😣
家から近いシリーズ第二段。 どーしよ。家がバレちゃうよ~!😣
遠望峰山・桑谷山・聖山 桑谷(くわがい)キャンプ場の横を通ります。
桑谷(くわがい)キャンプ場の横を通ります。
遠望峰山・桑谷山・聖山 なかなかキレイな看板。
いいじゃん。
なかなかキレイな看板。 いいじゃん。
遠望峰山・桑谷山・聖山 おっ!雰囲気もいいぞ。( ^ω^)
おっ!雰囲気もいいぞ。( ^ω^)
遠望峰山・桑谷山・聖山 木漏れ日がgoodだね。
木漏れ日がgoodだね。
遠望峰山・桑谷山・聖山 お地蔵さん。
お花もちゃんと替えてるね。
お地蔵さん。 お花もちゃんと替えてるね。
遠望峰山・桑谷山・聖山 桑谷と蒲郡を結ぶ道だったのね。
勉強になるわ~。…φ(..)メモメモ
桑谷と蒲郡を結ぶ道だったのね。 勉強になるわ~。…φ(..)メモメモ
遠望峰山・桑谷山・聖山 狭い舗装路に出た。
昔よく来た道。
昔は舗装されてなかったよ。
懐かしい。
狭い舗装路に出た。 昔よく来た道。 昔は舗装されてなかったよ。 懐かしい。
遠望峰山・桑谷山・聖山 舗装路を歩いて扇子山を目指す。
舗装路を歩いて扇子山を目指す。
遠望峰山・桑谷山・聖山 登山道入口、バイクは入るなと。
登山道入口、バイクは入るなと。
遠望峰山・桑谷山・聖山 5分歩いたら扇子山だった。
緩い坂だった。拍子抜け。
5分歩いたら扇子山だった。 緩い坂だった。拍子抜け。
遠望峰山・桑谷山・聖山 舗装路を戻る途中。
遠くに電波塔が見えた。👀
あの山も目的地。
舗装路を戻る途中。 遠くに電波塔が見えた。👀 あの山も目的地。
遠望峰山・桑谷山・聖山 海も見えた。
大島かな?
海も見えた。 大島かな?
遠望峰山・桑谷山・聖山 途中、緑が凄かった。
途中、緑が凄かった。
遠望峰山・桑谷山・聖山 展望台に到着。
昔と全然変わってない。驚き。😲
展望台に到着。 昔と全然変わってない。驚き。😲
遠望峰山・桑谷山・聖山 展望台からの眺め。
竹島、大島、向こうに渥美半島が見える。
展望台からの眺め。 竹島、大島、向こうに渥美半島が見える。
遠望峰山・桑谷山・聖山 あれは五井山かな。
中央ちょい右の山。⛰️
あれは五井山かな。 中央ちょい右の山。⛰️
遠望峰山・桑谷山・聖山 横に回ってみた。
何も変わってない、昔のまんま。
横に回ってみた。 何も変わってない、昔のまんま。
遠望峰山・桑谷山・聖山 振り返って、登山道。
振り返って、登山道。
遠望峰山・桑谷山・聖山 桑谷山。
桑谷山。
遠望峰山・桑谷山・聖山 すぐ横に気象レーダードーム。
近すぎて、バレーボールが見えない。💧
すぐ横に気象レーダードーム。 近すぎて、バレーボールが見えない。💧
遠望峰山・桑谷山・聖山 最明山。
眺望は無し!
最明山。 眺望は無し!
遠望峰山・桑谷山・聖山 近くの道路から三ヶ根山方面。
夜になると街明かりがキレイなトコ。
近くの道路から三ヶ根山方面。 夜になると街明かりがキレイなトコ。
遠望峰山・桑谷山・聖山 また登山道に突入。
5~6回舗装路を横断した。
また登山道に突入。 5~6回舗装路を横断した。
遠望峰山・桑谷山・聖山 遠望峰山。
名前に眺望を期待したが、全く眺望無し!
遠望峰山。 名前に眺望を期待したが、全く眺望無し!
遠望峰山・桑谷山・聖山 10分ほど歩いたら広場に出た。
ベンチが3台置いてある。
10分ほど歩いたら広場に出た。 ベンチが3台置いてある。
遠望峰山・桑谷山・聖山 また竹島、大島が見えた。👀
また竹島、大島が見えた。👀
遠望峰山・桑谷山・聖山 ピクニック、お昼ご飯にいいね。👍
ピクニック、お昼ご飯にいいね。👍
遠望峰山・桑谷山・聖山 扇子山の近くから見えた電波塔。
歩いて来たど~!
扇子山の近くから見えた電波塔。 歩いて来たど~!
遠望峰山・桑谷山・聖山 駐車場🅿️跡?
駐車場🅿️跡?
遠望峰山・桑谷山・聖山 最後の聖山に向かいます。
最後の聖山に向かいます。
遠望峰山・桑谷山・聖山 ロープ。
ちゃんと整備されてる感あるね。
ロープ。 ちゃんと整備されてる感あるね。
遠望峰山・桑谷山・聖山 ケルン。
ケルン。
遠望峰山・桑谷山・聖山 程なくして聖山、登頂。
帰りのルートはピストンで戻ります。
程なくして聖山、登頂。 帰りのルートはピストンで戻ります。
遠望峰山・桑谷山・聖山 途中でカップヌードル。
チリトマトって美味いよね。
途中でカップヌードル。 チリトマトって美味いよね。
遠望峰山・桑谷山・聖山 途中で見つけた。たんぽぽの綿毛。
フーって、我慢したよ。
途中で見つけた。たんぽぽの綿毛。 フーって、我慢したよ。
遠望峰山・桑谷山・聖山 人1人分の舗装路。
人1人分の舗装路。
遠望峰山・桑谷山・聖山 天の丸というホテル横に降りてきました。
天の丸というホテル横に降りてきました。
遠望峰山・桑谷山・聖山 道路を横切ること数回、元がスカイラインという事もあって時々カッ飛んでいく車、バイクがあります。😅
道路を横切ること数回、元がスカイラインという事もあって時々カッ飛んでいく車、バイクがあります。😅
遠望峰山・桑谷山・聖山 山の中ではすれ違う人は数人。
人気無いのかな?
山の中ではすれ違う人は数人。 人気無いのかな?
遠望峰山・桑谷山・聖山 だいぶ降りてきました。
木の橋。
だいぶ降りてきました。 木の橋。
遠望峰山・桑谷山・聖山 やっと下山完了。
あとで確認したら18キロ歩いてたみたい。
疲れるハズだわ。   ( ̄^ ̄)納得
やっと下山完了。 あとで確認したら18キロ歩いてたみたい。 疲れるハズだわ。 ( ̄^ ̄)納得

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。