安家森・遠別岳・平庭岳

2023.04.24(月) 日帰り

活動データ

タイム

05:24

距離

15.3km

のぼり

652m

くだり

651m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 24
休憩時間
22
距離
15.3 km
のぼり / くだり
652 / 651 m
7
40
50
24
10
16
11
31
1 24
8

活動詳細

すべて見る

 昨年、このコースを予定していたのですが、悪天候のために断念😓。今日は、そのリベンジに行ってきました。  平庭峠から行くか、袖山から行くか迷ったのですが、袖山から行くことに決定!駐車場に着いたのですが、天気が微妙‥。冷たい強風が吹いて、山全体がゴーゴー言っています。  まあ、今に回復してくるでしょうという根拠のない希望的観測で出発します。ところが、寒い😨寒い😨‥。バカだからフィンガーレスグローブなんかしていくから、指が冷たくて感覚がなくなってくる。耳も冷たくて我慢できない😓。途中で車🚗に戻って暖かい手袋🧤と、冬用の帽子をかぶって再度出発!  最初に安家森に登って、次に遠別岳に向かいます。天気は一向に回復せず、だんだん暗くなってきたと思ったら、雪が舞ってきます。遠別岳に到着し、天気も良くならないので引き返そうとも考えましたが、陽がさしてきたので、予定通りに平庭岳に向かいます。  この選択が間違いでした😓。遠別岳を過ぎたら、ひどい笹藪と残雪でペースが上がらない😓。次峰台に着くまで結構難儀しましたね。  次峰台からは歩きやすい道で、予定通り平庭岳に向かいますが、天気は益々悪くなり、平庭岳手前では吹雪になってきました😓。  山頂からすぐに引き返して、帰りは遠別岳の巻道があったので、そちらを使います。この道も荒れていましたね。笹藪と低潅木の藪漕ぎで「痛い!やめろ!あんっ❣️」などと叫びながら歩きます。最後は、ついに道がわからなくなり、YAMAP見ながら藪漕ぎして、登山道に復帰し帰ってきました😓。今日は山全体が一日中ゴーゴー言って変わりやすい天気でした。  まあ、目的達成したのでよしとしましょう😄。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。