経ヶ蔵山

2023.04.23(日) 日帰り

花粉症も落ち着いたので😅 久しぶりの山活へGO! 山形百名山、はじめましての経ケ蔵山はお花いっぱいでテンション🆙 登山道も整備されていて、とても良い✨私好みのお山でした😊

🅿に車を停めて散策開始

🅿に車を停めて散策開始

🅿に車を停めて散策開始

カウンター押して

カウンター押して

カウンター押して

まずは十二滝へ

まずは十二滝へ

まずは十二滝へ

よき✨

よき✨

よき✨

本格的な登山道はここから

本格的な登山道はここから

本格的な登山道はここから

スタートです😊

スタートです😊

スタートです😊

ニリンソウロード✨

ニリンソウロード✨

ニリンソウロード✨

階段がしばらく続きます

階段がしばらく続きます

階段がしばらく続きます

4合目あたりにベンチがあります😊

4合目あたりにベンチがあります😊

4合目あたりにベンチがあります😊

階段はまだまだ続く〜

階段はまだまだ続く〜

階段はまだまだ続く〜

カタクリロードもありました✨

カタクリロードもありました✨

カタクリロードもありました✨

6合目過ぎた頃から階段じゃなくなりちょっと楽に😅

6合目過ぎた頃から階段じゃなくなりちょっと楽に😅

6合目過ぎた頃から階段じゃなくなりちょっと楽に😅

残念ながらグレー☁

残念ながらグレー☁

残念ながらグレー☁

またまた階段登って

またまた階段登って

またまた階段登って

山頂の展望台が見えた😆

山頂の展望台が見えた😆

山頂の展望台が見えた😆

立派✨

立派✨

立派✨

山頂です✨

山頂です✨

山頂です✨

鐘を鳴らして🔔

鐘を鳴らして🔔

鐘を鳴らして🔔

階段を登ると展望台はこんな感じ

階段を登ると展望台はこんな感じ

階段を登ると展望台はこんな感じ

鳥海山方面、ざんねーん😆

鳥海山方面、ざんねーん😆

鳥海山方面、ざんねーん😆

日本海方面

日本海方面

日本海方面

強風だったのでのんびり🍙は無理かな〜と持参せず…
だがしかし立派な展望台が貸切♪
せっかくなので行動食で休憩😆

強風だったのでのんびり🍙は無理かな〜と持参せず… だがしかし立派な展望台が貸切♪ せっかくなので行動食で休憩😆

強風だったのでのんびり🍙は無理かな〜と持参せず… だがしかし立派な展望台が貸切♪ せっかくなので行動食で休憩😆

スポーツようかんカカオ味
美味しかったけど押し出すの大変でした😆

スポーツようかんカカオ味 美味しかったけど押し出すの大変でした😆

スポーツようかんカカオ味 美味しかったけど押し出すの大変でした😆

下山開始〜

下山開始〜

下山開始〜

青空が見えたり☀

青空が見えたり☀

青空が見えたり☀

新緑はいいですね😊

新緑はいいですね😊

新緑はいいですね😊

帰りに道の駅でラーメン🍜
冷えた身体が温まったぁ😊

帰りに道の駅でラーメン🍜 冷えた身体が温まったぁ😊

帰りに道の駅でラーメン🍜 冷えた身体が温まったぁ😊

🅿に車を停めて散策開始

カウンター押して

まずは十二滝へ

よき✨

本格的な登山道はここから

スタートです😊

ニリンソウロード✨

階段がしばらく続きます

4合目あたりにベンチがあります😊

階段はまだまだ続く〜

カタクリロードもありました✨

6合目過ぎた頃から階段じゃなくなりちょっと楽に😅

残念ながらグレー☁

またまた階段登って

山頂の展望台が見えた😆

立派✨

山頂です✨

鐘を鳴らして🔔

階段を登ると展望台はこんな感じ

鳥海山方面、ざんねーん😆

日本海方面

強風だったのでのんびり🍙は無理かな〜と持参せず… だがしかし立派な展望台が貸切♪ せっかくなので行動食で休憩😆

スポーツようかんカカオ味 美味しかったけど押し出すの大変でした😆

下山開始〜

青空が見えたり☀

新緑はいいですね😊

帰りに道の駅でラーメン🍜 冷えた身体が温まったぁ😊

この活動日記で通ったコース

経ヶ蔵山 往復コース

  • 02:51
  • 3.7 km
  • 473 m
  • コース定数 11