山上ヶ岳に呼ばれて...奇跡が起こる

2023.04.09(日) 日帰り

この日、大峯奥駈道の未踏区間「玉置神社→熊野本宮大社」に行こう、 と思い車を走られたが、国道168号線が通行止めのため、たどり着けず・・・ 今、玉置神社の神様に呼ばれていない・・・ Uターンし、大峯高野街道(すずかけの道)で天川神社に行く。 洞川温泉街を過ぎ、大橋茶屋からスタート。 なぜ玉置神社に行けなかったのか? それは、物理的な事象のためだけど、 そこに何か意味はあるのか? なぜ、今僕は大峯山を登っているのか? そんな事を意味のないことを考えながら登っていたが、 途中から、そんなことどうでも良くなってきた。 楽しくなってきた! 大峯山寺の最後の階段を登り終えると、 短パン姿のトレイルランナーと遭遇した。 「何してんのー!!!!」 お互い開口一番叫んだ!そして笑った!!! タカヒロさんだった。 話を聞くと、タカヒロさん達もこの日、中辺路を計画していたが 通行止めにあい、Uターンして、観音峯からストートしたとのこと。 そんな二人が、同時刻に山頂でばったり出会う。 そんな嘘みたいな偶然・・・いや、これはもはや奇跡。 そして、稲村ヶ辻の女人結界門で待つもんちゃんと合流して、 一緒に下山した。