函館山に登ってみた

2023.03.31(金) 日帰り

活動データ

タイム

03:11

距離

4.9km

のぼり

461m

くだり

137m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 11
休憩時間
40
距離
4.9 km
のぼり / くだり
461 / 137 m
1 8
14

活動詳細

すべて見る

雪の溶けた山を求めて小樽から函館に移動しました。 宿からほど近くに函館山があり、午後から時間が空いたので、登ってみることに。歩いて向かうことにして宿から活動開始。 ロープウェイで登れる山で、日本三大夜景の1つらしく人気の山ですが、日のあるうちに歩いて登っている人は少ないようで、数人に出会ったのみでした。 花粉が飛散しはじめてから、まともに山に登っていなかったこともあり、登山口から登り始めたときの、爽快感といったらなかった。 うわーっ!この自然に没入する感じ、やっぱり最高だなーっ!と。 東京あたりとは植生が違い、風景も珍しく、ワクワクが止まりません。途中で景観が開け、くびれた土地の左右に海が広がる独特な景色が見えてきます。 かなり遠くまで見晴らしが良く、まさに絶景でした。 しかし、久しぶりの山行だったせいか、寝不足のせいか、体調がイマイチになり、登り始めの最高感はどこへやら。夜景まで待てずに、ロープウェイで降りました。 山頂には、ロープウェイで来た人たちが大勢いて、登山服とザックを背負っていると、アウェイ感が半端なかったです。。。 1か月半ぶりの山行で、体力落ちてる感をひしひしと感じましたが、低い山ながらも、やっと山に登れて満足でした。

函館山 この辺りが登山口。登山口見つけるまで、かなり迷ってしまいました。
この辺りが登山口。登山口見つけるまで、かなり迷ってしまいました。
函館山 久しぶりの山路だー!
久しぶりの山路だー!
函館山 木々の様相が東京と違う
木々の様相が東京と違う
函館山 旧登山コースを歩く
旧登山コースを歩く
函館山 木の階段。早速、脚にこたえる。なまってるなぁ
木の階段。早速、脚にこたえる。なまってるなぁ
函館山 脇に少し雪が残っているところも。でも、ほとんど雪なし
脇に少し雪が残っているところも。でも、ほとんど雪なし
函館山 お地蔵さま
お地蔵さま
函館山 野鳥観察小屋。閉鎖されてましたが、デカい
野鳥観察小屋。閉鎖されてましたが、デカい
函館山 お地蔵さま
お地蔵さま
函館山 木の向こうに湾が見えています
木の向こうに湾が見えています
函館山 蕗のとうかな
蕗のとうかな
函館山 午前は雨だったのに。空が青い!
午前は雨だったのに。空が青い!
函館山 海が見える
海が見える
函館山 頭の上をロープウェイが通り過ぎる
頭の上をロープウェイが通り過ぎる
函館山 視界が開けました
視界が開けました
函館山 右側に海と街を見下ろしながら歩きます
右側に海と街を見下ろしながら歩きます
函館山 砲台跡に向かうも、壁がくずれる恐れありで迂回路をいきます。軍事要塞だったんですね、函館山
砲台跡に向かうも、壁がくずれる恐れありで迂回路をいきます。軍事要塞だったんですね、函館山
函館山 階段が続く。知ってるこの感じ。山頂が近いんでしょ!!
階段が続く。知ってるこの感じ。山頂が近いんでしょ!!
函館山 迂回路もなかなかの趣
迂回路もなかなかの趣
函館山 展望台近し!
展望台近し!
函館山 お地蔵様が何体も。深々と一礼
お地蔵様が何体も。深々と一礼
函館山 海の波の形まで見える
海の波の形まで見える
函館山 山頂の建物の中から。大きなウインドウのある通路からの眺めがとても良かった
山頂の建物の中から。大きなウインドウのある通路からの眺めがとても良かった
函館山 これは山頂の展望台から
これは山頂の展望台から
函館山 山頂〜
山頂〜
函館山 帰りのロープウェイ、片道1,000円。往復だと1,500円らしい。なんか損した気分、笑。日暮前の帰りはガラガラですが、登りのロープウェイは夜景目当てのお客さんで満員でした。
帰りのロープウェイ、片道1,000円。往復だと1,500円らしい。なんか損した気分、笑。日暮前の帰りはガラガラですが、登りのロープウェイは夜景目当てのお客さんで満員でした。
函館山 ついでに、宿の近くの波止場あたりの写真を。
ついでに、宿の近くの波止場あたりの写真を。
函館山 小樽運河に負けてない!
小樽運河に負けてない!

活動の装備

  • サロモン(SALOMON)
    DAINTREE MID GORE-TEX
  • サロモン(SALOMON)
    TRAILBLAZER 30
  • モンベル(mont-bell)
    U.L.フォールディングポール 113

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。