桜をみに登ってきました。
ここから登ります
ここから登ります
あとで行ってみよう
あとで行ってみよう
きれいな道、整備されてる
きれいな道、整備されてる
今日はこれをみにきました♪冬からずっと楽しみにしていました。
今日はこれをみにきました♪冬からずっと楽しみにしていました。
素晴らしい桜です。みにきてよかった。
素晴らしい桜です。みにきてよかった。
八徳寺
八徳寺
御陵
御陵
帰り道に寄ってみました。どんどん降りていきます。
帰り道に寄ってみました。どんどん降りていきます。
おりていきます
おりていきます
ありました、石舟古墳
ありました、石舟古墳
木漏れ日の道。ここから走りやすいコースです♪
木漏れ日の道。ここから走りやすいコースです♪
桜が散ってほんと美しい。写真ではうまく写りません。
桜が散ってほんと美しい。写真ではうまく写りません。
この桜は葉桜です。
この桜は葉桜です。
龍王山。
龍王山。
どのくらい急なのか、いってみます
どのくらい急なのか、いってみます
山桜
山桜
だいぶ急でした。靴紐をしっかり結ばないと親指が痛い。
だいぶ急でした。靴紐をしっかり結ばないと親指が痛い。
ここにおりてきました。
ここにおりてきました。
吉備津彦神社の桜も満開
吉備津彦神社の桜も満開
晴天 こんな日に登れてよかった。
晴天 こんな日に登れてよかった。
ここから登ります
あとで行ってみよう
きれいな道、整備されてる
今日はこれをみにきました♪冬からずっと楽しみにしていました。
素晴らしい桜です。みにきてよかった。
八徳寺
御陵
帰り道に寄ってみました。どんどん降りていきます。
おりていきます
ありました、石舟古墳
木漏れ日の道。ここから走りやすいコースです♪
桜が散ってほんと美しい。写真ではうまく写りません。
この桜は葉桜です。
龍王山。
どのくらい急なのか、いってみます
山桜
だいぶ急でした。靴紐をしっかり結ばないと親指が痛い。
ここにおりてきました。
吉備津彦神社の桜も満開
晴天 こんな日に登れてよかった。
この活動日記で通ったコース
吉備津彦神社-八徳寺-吉備中山-龍王山 周回コース
- 1時間40分
- 4.0 km
- 283 m