書写山(圓教寺)遠征

2023.03.11(土) 日帰り

活動データ

タイム

04:09

距離

9.0km

のぼり

442m

くだり

419m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 9
休憩時間
1 時間 12
距離
9.0 km
のぼり / くだり
442 / 419 m
10
38
36
7
29
23
43

活動詳細

すべて見る

今回は四国を出て、兵庫県姫路市の書写山371m(圓教寺)ピークハントと圓教寺参拝です。  軌跡は終了ボタン押し忘れ。😰 学生時代のサークルの同期との35年ぶりの再開を兼ねて、かねてから行きたかった圓教寺参拝と書写山登山をしました。 「映画ラスト侍」のロケ地、 土曜日で参拝者が多いと思っていたら何と!ロープウェイが3月末まで運休、私は端から登山のつもりでしたが、知らずに来た人が多く気の毒です。其れでも普段着で登る人も多くいました。広い圓教寺は当然閑散として見学参拝には良かったですね!  友人は元気で安心しました。😆  友人宅近くの、「日本三奇」石之宝殿のある生石神社を参拝、なるほど奇?ですね~? いつ誰が?🤔 なんの為に?🤔 どうやって?🤔 不思議です?(?_?)   良き遠征でした。

書写山・伊勢山・とんがり山 ロープウェイ運休
ロープウェイ運休
書写山・伊勢山・とんがり山 高速橋脚下を進みます。
高速橋脚下を進みます。
書写山・伊勢山・とんがり山 ロープウェイ駅
ロープウェイ駅
書写山・伊勢山・とんがり山 カドカドに標識あります。
カドカドに標識あります。
書写山・伊勢山・とんがり山 住宅街を進みます。
住宅街を進みます。
書写山・伊勢山・とんがり山 此処を左折で登山道へ
此処を左折で登山道へ
書写山・伊勢山・とんがり山 ところどころに、色んな物があり飽きませんよ!😄
ところどころに、色んな物があり飽きませんよ!😄
書写山・伊勢山・とんがり山 岩場ですが、2WDで大丈夫です。
岩場ですが、2WDで大丈夫です。
書写山・伊勢山・とんがり山 羅漢
羅漢
書写山・伊勢山・とんがり山 姫路市内、姫路城は?見えてるはずです。🧐
姫路市内、姫路城は?見えてるはずです。🧐
書写山・伊勢山・とんがり山 岩場! 面白い。😄
岩場! 面白い。😄
書写山・伊勢山・とんがり山 もう少し!
もう少し!
書写山・伊勢山・とんがり山 ロープウェイ山上駅、運休で閉まってます。
ロープウェイ山上駅、運休で閉まってます。
書写山・伊勢山・とんがり山 通常はあのテントから先は入山料必要です。あそこからバスが出てます(有料)が運休。
通常はあのテントから先は入山料必要です。あそこからバスが出てます(有料)が運休。
書写山・伊勢山・とんがり山 工事(路面補修)の為、看板外してました。尋ねると「ご自由にお気持ちで」でした、無人でしたが、当然浄財箱に気持ち分入れましたよ!😁
工事(路面補修)の為、看板外してました。尋ねると「ご自由にお気持ちで」でした、無人でしたが、当然浄財箱に気持ち分入れましたよ!😁
書写山・伊勢山・とんがり山 約1k、歩きます。
約1k、歩きます。
書写山・伊勢山・とんがり山 山門着。此処からは境内です。👃
山門着。此処からは境内です。👃
書写山・伊勢山・とんがり山 参道を下ります。
参道を下ります。
書写山・伊勢山・とんがり山 出ました、摩尼殿
出ました、摩尼殿
書写山・伊勢山・とんがり山 摩尼殿入口前
右側奥の矢印が山頂の白山権現への案内。
摩尼殿入口前 右側奥の矢印が山頂の白山権現への案内。
書写山・伊勢山・とんがり山 摩尼殿横をピーク目指して登ります。
摩尼殿横をピーク目指して登ります。
書写山・伊勢山・とんがり山 山頂標識、地元の方からもう一つ奥の院のほうに山頂(三角点)が有るとのことです。
山頂標識、地元の方からもう一つ奥の院のほうに山頂(三角点)が有るとのことです。
書写山・伊勢山・とんがり山 山頂の 白山権現
山頂の 白山権現
書写山・伊勢山・とんがり山 ロケ地です。大講堂
ロケ地です。大講堂
書写山・伊勢山・とんがり山 常行堂  食堂写真撮り忘れ。😖
常行堂  食堂写真撮り忘れ。😖
書写山・伊勢山・とんがり山 摩尼殿舞台からの眺め。売店(ここもお休みでした)
摩尼殿舞台からの眺め。売店(ここもお休みでした)
書写山・伊勢山・とんがり山 何かいい感じですね!
何かいい感じですね!
書写山・伊勢山・とんがり山 ロープウェイ駅
ロープウェイ駅
書写山・伊勢山・とんがり山 姫路市
姫路市
書写山・伊勢山・とんがり山 日本三奇
高千穂峰の天の逆鉾
塩竈市の御釜神社の四口の塩釜
と、高砂市の生石(オウシコ)神社の石の宝殿
日本三奇 高千穂峰の天の逆鉾 塩竈市の御釜神社の四口の塩釜 と、高砂市の生石(オウシコ)神社の石の宝殿
書写山・伊勢山・とんがり山 デカイですよ!屋根と思われる部分が横に(手前)
下は水をはってます。(枯れないとか?)
デカイですよ!屋根と思われる部分が横に(手前) 下は水をはってます。(枯れないとか?)

メンバー

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。