今日は標高より距離な気分😁 ゆくゆくは遍路行きたいからロード多めでどれくらい行けるのだろうか?挑戦! なんかちゃうなぁと引き返したり記憶違いで余計に歩くハメになったり… ま、そんなことも経験せねば道は開けないと黙々と歩きました。 六甲のめぐみに駐車したので16時までに戻らないとぉぉ😅
神戸市立農業公園・ワイン城すぐ横のJA六甲のめぐみに駐車しました。 お昼用🍙購入、帰りも🍦買うから停めさせてください🙏 駐車場は広ーいです。 営業時間終了16時までに戻ってこないと車乗って帰れない😅
神戸市立農業公園・ワイン城すぐ横のJA六甲のめぐみに駐車しました。 お昼用🍙購入、帰りも🍦買うから停めさせてください🙏 駐車場は広ーいです。 営業時間終了16時までに戻ってこないと車乗って帰れない😅
まず高塚山に🥾 学園都市にも高塚山ってあるけど、また別の山です。
まず高塚山に🥾 学園都市にも高塚山ってあるけど、また別の山です。
低山でも空が見えてくると嬉しい😄
低山でも空が見えてくると嬉しい😄
低いのに頂上からの景色もいいよ👍
低いのに頂上からの景色もいいよ👍
さてさて、しばらくロードです。 今は不二家(元神戸スイーツガーデン)の工場直売所🍰 ワケわり商品を安く買えます! 店内は狭いのでいつも外に行列できます。
さてさて、しばらくロードです。 今は不二家(元神戸スイーツガーデン)の工場直売所🍰 ワケわり商品を安く買えます! 店内は狭いのでいつも外に行列できます。
左が雌岡山、右が雄岡山 あそこ行きますよ~
左が雌岡山、右が雄岡山 あそこ行きますよ~
三木市や神戸市西区のこういうだだっぴろいところが好きです✨
三木市や神戸市西区のこういうだだっぴろいところが好きです✨
雄岡山とサギ 足で池の中掻き回してた😁
雄岡山とサギ 足で池の中掻き回してた😁
この先行けるのかどうかビミョーだけど、とりあえず行ってみる。
この先行けるのかどうかビミョーだけど、とりあえず行ってみる。
問題はこの先 マップでは竹やぶの先に道があるんだけど、一旦道が切れてるねんなぁ🤔 もうちょい行ってみよう😁
問題はこの先 マップでは竹やぶの先に道があるんだけど、一旦道が切れてるねんなぁ🤔 もうちょい行ってみよう😁
撤退! 引き返してきました😅 もうちょっとで繋がりそうなのにヤブヤブしてて、私には無理でした〜
撤退! 引き返してきました😅 もうちょっとで繋がりそうなのにヤブヤブしてて、私には無理でした〜
怖っ💦 ニセモノとわかってても動き出しそう… 絶妙に目が合う🤣
怖っ💦 ニセモノとわかってても動き出しそう… 絶妙に目が合う🤣
卵高いですよね~ 青いたまごはいくらかな、と思ったけど見に行かず😅
卵高いですよね~ 青いたまごはいくらかな、と思ったけど見に行かず😅
近づいてきた雌岡山 ここまでずっとダンプが通るような車道です😰 歩道もなく怖いので運転手さんに見つけてもらえるであろう位置に左右に移動しながら進む。
近づいてきた雌岡山 ここまでずっとダンプが通るような車道です😰 歩道もなく怖いので運転手さんに見つけてもらえるであろう位置に左右に移動しながら進む。
奥が雄岡山。 このあたりからほんとにこんなことしていいのか不安になってくる😂
奥が雄岡山。 このあたりからほんとにこんなことしていいのか不安になってくる😂
ようやく雌岡山入口 山頂まで一番短い距離の登山口を選ぶ。 一番短い=急登なのはみなさんご存知で😆
ようやく雌岡山入口 山頂まで一番短い距離の登山口を選ぶ。 一番短い=急登なのはみなさんご存知で😆
デス😂
デス😂
雌岡山山頂で食べようと思ってたけど、この先雄岡山下りるまでトイレが無かったかも?と思い、山頂とは逆の楽農センターまで下りてきてお昼。
雌岡山山頂で食べようと思ってたけど、この先雄岡山下りるまでトイレが無かったかも?と思い、山頂とは逆の楽農センターまで下りてきてお昼。
登り返して雌岡山山頂 かすんでる明石海峡大橋 山頂ではおばあちゃまが大正琴の音楽を流して談笑されてました☺️
登り返して雌岡山山頂 かすんでる明石海峡大橋 山頂ではおばあちゃまが大正琴の音楽を流して談笑されてました☺️
結果、雌岡山にトイレあった!楽農センターまで行かんでもよかったやん😑 記憶がアヤフヤやね~ 楽農センター往復の時間と疲労を返してほしい🤣 金棒池方面に下ります。 梅満開はまだ先っぽいです。
結果、雌岡山にトイレあった!楽農センターまで行かんでもよかったやん😑 記憶がアヤフヤやね~ 楽農センター往復の時間と疲労を返してほしい🤣 金棒池方面に下ります。 梅満開はまだ先っぽいです。
雌岡山から雄岡山まで写真なし、ハショリます。 雄岡山に登らずして戻る方法はないかとマップ見たけど、どうやら登ったほうが戻りやすそうなので…
雌岡山から雄岡山まで写真なし、ハショリます。 雄岡山に登らずして戻る方法はないかとマップ見たけど、どうやら登ったほうが戻りやすそうなので…
雄岡山山頂
雄岡山山頂
高雄台入口へ下りてきました。 さてこれからどこを通って戻ろうか。
高雄台入口へ下りてきました。 さてこれからどこを通って戻ろうか。
見えるのはトーシン山 あそこ登って向こうへ下りたら近道っぽいけどなぁ 向こう側のどのへんに下りれるか未知
見えるのはトーシン山 あそこ登って向こうへ下りたら近道っぽいけどなぁ 向こう側のどのへんに下りれるか未知
時間も迫ってきたので迷って戻れなかったらシャレならんので、知ってる車道で戻ります。 これは雄岡山
時間も迫ってきたので迷って戻れなかったらシャレならんので、知ってる車道で戻ります。 これは雄岡山
道端のギンゴケにもサクが出てきてる☺️
道端のギンゴケにもサクが出てきてる☺️
いつも気になってるけど行ったことがない。 でも定休日でした🥹
いつも気になってるけど行ったことがない。 でも定休日でした🥹
あと少しだ〜 なんとか営業時間終了までに間に合いそう。 トーシン山をぐるーっと周ってきたけど… あそこから下りてこれそうな雰囲気やん
あと少しだ〜 なんとか営業時間終了までに間に合いそう。 トーシン山をぐるーっと周ってきたけど… あそこから下りてこれそうな雰囲気やん
無事戻ってきました。 これ食べたくて頑張った🤣 今までで一番長く歩いた!
無事戻ってきました。 これ食べたくて頑張った🤣 今までで一番長く歩いた!
🍓の季節ですね~ 450円也 コスパのよいオバサマだわ🍦 今日も疲れたけど楽しく歩けました! ありがとうございました✨
🍓の季節ですね~ 450円也 コスパのよいオバサマだわ🍦 今日も疲れたけど楽しく歩けました! ありがとうございました✨
神戸市立農業公園・ワイン城すぐ横のJA六甲のめぐみに駐車しました。 お昼用🍙購入、帰りも🍦買うから停めさせてください🙏 駐車場は広ーいです。 営業時間終了16時までに戻ってこないと車乗って帰れない😅
まず高塚山に🥾 学園都市にも高塚山ってあるけど、また別の山です。
低山でも空が見えてくると嬉しい😄
低いのに頂上からの景色もいいよ👍
さてさて、しばらくロードです。 今は不二家(元神戸スイーツガーデン)の工場直売所🍰 ワケわり商品を安く買えます! 店内は狭いのでいつも外に行列できます。
左が雌岡山、右が雄岡山 あそこ行きますよ~
三木市や神戸市西区のこういうだだっぴろいところが好きです✨
雄岡山とサギ 足で池の中掻き回してた😁
この先行けるのかどうかビミョーだけど、とりあえず行ってみる。
問題はこの先 マップでは竹やぶの先に道があるんだけど、一旦道が切れてるねんなぁ🤔 もうちょい行ってみよう😁
撤退! 引き返してきました😅 もうちょっとで繋がりそうなのにヤブヤブしてて、私には無理でした〜
怖っ💦 ニセモノとわかってても動き出しそう… 絶妙に目が合う🤣
卵高いですよね~ 青いたまごはいくらかな、と思ったけど見に行かず😅
近づいてきた雌岡山 ここまでずっとダンプが通るような車道です😰 歩道もなく怖いので運転手さんに見つけてもらえるであろう位置に左右に移動しながら進む。
奥が雄岡山。 このあたりからほんとにこんなことしていいのか不安になってくる😂
ようやく雌岡山入口 山頂まで一番短い距離の登山口を選ぶ。 一番短い=急登なのはみなさんご存知で😆
デス😂
雌岡山山頂で食べようと思ってたけど、この先雄岡山下りるまでトイレが無かったかも?と思い、山頂とは逆の楽農センターまで下りてきてお昼。
登り返して雌岡山山頂 かすんでる明石海峡大橋 山頂ではおばあちゃまが大正琴の音楽を流して談笑されてました☺️
結果、雌岡山にトイレあった!楽農センターまで行かんでもよかったやん😑 記憶がアヤフヤやね~ 楽農センター往復の時間と疲労を返してほしい🤣 金棒池方面に下ります。 梅満開はまだ先っぽいです。
雌岡山から雄岡山まで写真なし、ハショリます。 雄岡山に登らずして戻る方法はないかとマップ見たけど、どうやら登ったほうが戻りやすそうなので…
雄岡山山頂
高雄台入口へ下りてきました。 さてこれからどこを通って戻ろうか。
見えるのはトーシン山 あそこ登って向こうへ下りたら近道っぽいけどなぁ 向こう側のどのへんに下りれるか未知
時間も迫ってきたので迷って戻れなかったらシャレならんので、知ってる車道で戻ります。 これは雄岡山
道端のギンゴケにもサクが出てきてる☺️
いつも気になってるけど行ったことがない。 でも定休日でした🥹
あと少しだ〜 なんとか営業時間終了までに間に合いそう。 トーシン山をぐるーっと周ってきたけど… あそこから下りてこれそうな雰囲気やん
無事戻ってきました。 これ食べたくて頑張った🤣 今までで一番長く歩いた!
🍓の季節ですね~ 450円也 コスパのよいオバサマだわ🍦 今日も疲れたけど楽しく歩けました! ありがとうございました✨