ずっとスキーばっかしだったので 久しぶりの輪カン歩きは、トレースが残っているのに 登りの途中で脚が攣り攣り祭りで、コムレケアを服用(^^♪ 出だしの杉藪急登は地面の露出箇所もあり! 傾斜が少し落ちたら今度は重雪の出迎え スキーでなくて良かったわ~(^^♪ 夏道側からも二組ほど登って来られましたが やっぱし近い積雪期限定コースが歩かれているようです 3年ほど前にYAMAPに出したら、こっちの方がメジャーかも?

杉藪の急登終わって一休み

杉藪の急登終わって一休み

杉藪の急登終わって一休み

鍬崎山は雪煙

鍬崎山は雪煙

鍬崎山は雪煙

富山湾も見える

富山湾も見える

富山湾も見える

文登研見えそうで・・❓

文登研見えそうで・・❓

文登研見えそうで・・❓

美女平は除雪済み

美女平は除雪済み

美女平は除雪済み

奥はなんだろうか

奥はなんだろうか

奥はなんだろうか

越中沢岳でした
17/18

越中沢岳でした

越中沢岳でした

水の流れが綺麗

水の流れが綺麗

水の流れが綺麗

杉藪の急登終わって一休み

鍬崎山は雪煙

富山湾も見える

文登研見えそうで・・❓

美女平は除雪済み

奥はなんだろうか

越中沢岳でした

水の流れが綺麗