第14回いわきサンシャインマラソン

2023.02.26(日) 日帰り

最後にフルマラソンを走ったのは、 2018年10月の、みやぎ復興マラソンだった。 それから、約4年半。 ようやく、フルマラソンの大会が帰ってきた。 このトシになって、4年半のブランクは、コワイ。 目標は、 最後まで歩かずに、走り続けること。 想い出の地、いわきへ! 公開日:2023年3月8日 #144

今年で14回目となる、いわきサンシャインマラソン。
第1回が開催されたのは、2010年でした。

では、
長いイントロの始まりです。

今年で14回目となる、いわきサンシャインマラソン。 第1回が開催されたのは、2010年でした。 では、 長いイントロの始まりです。

今年で14回目となる、いわきサンシャインマラソン。 第1回が開催されたのは、2010年でした。 では、 長いイントロの始まりです。

20代の頃、サブ3.5を目指して、ガンガン走ってました。
月間300㎞走る日々。
結果、足底筋膜炎になりました。
2000年を最後に、フルマラソンを走るのをやめてました。

20代の頃、サブ3.5を目指して、ガンガン走ってました。 月間300㎞走る日々。 結果、足底筋膜炎になりました。 2000年を最後に、フルマラソンを走るのをやめてました。

20代の頃、サブ3.5を目指して、ガンガン走ってました。 月間300㎞走る日々。 結果、足底筋膜炎になりました。 2000年を最後に、フルマラソンを走るのをやめてました。

2010年2月に、いわきでフルマラソンの第1回大会が開催される、
と聞いた時に、新たな目標ができました。
『何歳までフルマラソンを完走できるのか?』
連続完走記録に挑戦しようと思いました。
もう、タイムは気にしない。

2010年2月に、いわきでフルマラソンの第1回大会が開催される、 と聞いた時に、新たな目標ができました。 『何歳までフルマラソンを完走できるのか?』 連続完走記録に挑戦しようと思いました。 もう、タイムは気にしない。

2010年2月に、いわきでフルマラソンの第1回大会が開催される、 と聞いた時に、新たな目標ができました。 『何歳までフルマラソンを完走できるのか?』 連続完走記録に挑戦しようと思いました。 もう、タイムは気にしない。

タイムは気にしない、
と言っても、やっぱり気になります。
第2回大会でサブ4になったのは嬉しかったです。
しかし、
第2回大会の1か月後、
東日本大震災が発生しました。

タイムは気にしない、 と言っても、やっぱり気になります。 第2回大会でサブ4になったのは嬉しかったです。 しかし、 第2回大会の1か月後、 東日本大震災が発生しました。

タイムは気にしない、 と言っても、やっぱり気になります。 第2回大会でサブ4になったのは嬉しかったです。 しかし、 第2回大会の1か月後、 東日本大震災が発生しました。

2012年2月
あの震災から1年後
沿岸部は復興工事が続き、仮設住宅が立ち並ぶ中、第3回大会が開催されました。
海沿いのコースを走っていると
『来てくれて、ありがとう!』と声援を受けました。
こちらこそ、ありがとう!のキモチでした。
始めて、フルマラソンを走りながら、涙が出ました。

2012年2月 あの震災から1年後 沿岸部は復興工事が続き、仮設住宅が立ち並ぶ中、第3回大会が開催されました。 海沿いのコースを走っていると 『来てくれて、ありがとう!』と声援を受けました。 こちらこそ、ありがとう!のキモチでした。 始めて、フルマラソンを走りながら、涙が出ました。

2012年2月 あの震災から1年後 沿岸部は復興工事が続き、仮設住宅が立ち並ぶ中、第3回大会が開催されました。 海沿いのコースを走っていると 『来てくれて、ありがとう!』と声援を受けました。 こちらこそ、ありがとう!のキモチでした。 始めて、フルマラソンを走りながら、涙が出ました。

2013年に第4回大会が開催され、
2014年2月に第5回大会が開催されるはずでした。
しかし、
大雪で中止になりました。

2013年に第4回大会が開催され、 2014年2月に第5回大会が開催されるはずでした。 しかし、 大雪で中止になりました。

2013年に第4回大会が開催され、 2014年2月に第5回大会が開催されるはずでした。 しかし、 大雪で中止になりました。

中止決定は、当日の朝でした。
ギリギリまで、大会スタッフはガンバっていたのです。
2度と自然災害に負けない、そんな強い意志を感じました。
後日、ランナーには、手紙が送られてきました。
こんな気配りをされ、ますます、このマラソン大会が好きになりました。

中止決定は、当日の朝でした。 ギリギリまで、大会スタッフはガンバっていたのです。 2度と自然災害に負けない、そんな強い意志を感じました。 後日、ランナーには、手紙が送られてきました。 こんな気配りをされ、ますます、このマラソン大会が好きになりました。

中止決定は、当日の朝でした。 ギリギリまで、大会スタッフはガンバっていたのです。 2度と自然災害に負けない、そんな強い意志を感じました。 後日、ランナーには、手紙が送られてきました。 こんな気配りをされ、ますます、このマラソン大会が好きになりました。

2015年の第6回大会以降は、
順調に開催されました。
タイムは、ズルズルと下降し、
サブ4は無理。
かろうじて、サブ5をキープしてました。

2018年に開催された第9回大会の様子は。。。

2015年の第6回大会以降は、 順調に開催されました。 タイムは、ズルズルと下降し、 サブ4は無理。 かろうじて、サブ5をキープしてました。 2018年に開催された第9回大会の様子は。。。

2015年の第6回大会以降は、 順調に開催されました。 タイムは、ズルズルと下降し、 サブ4は無理。 かろうじて、サブ5をキープしてました。 2018年に開催された第9回大会の様子は。。。

スタートラインで、山の神が応援してくれました。
ゴール後は、知り合いになったランナー同士で宴会です。
楽しい大会でした。
この時は、来年以降も楽しく走れると思ってました。。。

スタートラインで、山の神が応援してくれました。 ゴール後は、知り合いになったランナー同士で宴会です。 楽しい大会でした。 この時は、来年以降も楽しく走れると思ってました。。。

スタートラインで、山の神が応援してくれました。 ゴール後は、知り合いになったランナー同士で宴会です。 楽しい大会でした。 この時は、来年以降も楽しく走れると思ってました。。。

しかし、
2019年の第10回大会は、またしても雪で中止になりました。

しかし、 2019年の第10回大会は、またしても雪で中止になりました。

しかし、 2019年の第10回大会は、またしても雪で中止になりました。

しかし、しかし、
中止になったけど、スタート予定時刻に行くと、ランナーが集まってきました。
大会としては危険ですが、
練習なら走れる雪の量でした。
みんなで、ワイワイ楽しく走りました。

しかし、しかし、 中止になったけど、スタート予定時刻に行くと、ランナーが集まってきました。 大会としては危険ですが、 練習なら走れる雪の量でした。 みんなで、ワイワイ楽しく走りました。

しかし、しかし、 中止になったけど、スタート予定時刻に行くと、ランナーが集まってきました。 大会としては危険ですが、 練習なら走れる雪の量でした。 みんなで、ワイワイ楽しく走りました。

完走賞はないけど、有志で走った第10回””大会””が、これまで10年間で一番楽しかったです。
そして。。。

完走賞はないけど、有志で走った第10回””大会””が、これまで10年間で一番楽しかったです。 そして。。。

完走賞はないけど、有志で走った第10回””大会””が、これまで10年間で一番楽しかったです。 そして。。。

なんと!
大会事務局から、10回連続エントリー記念Tシャツが送られてきました。
連続完走記録に挑戦している自分にとって、こんなに嬉しいプレゼントはありません。

このデザインは!ですけど。

来年は、このTシャツを着て走るぞ!
と、思っていたのですが。。。

なんと! 大会事務局から、10回連続エントリー記念Tシャツが送られてきました。 連続完走記録に挑戦している自分にとって、こんなに嬉しいプレゼントはありません。 このデザインは!ですけど。 来年は、このTシャツを着て走るぞ! と、思っていたのですが。。。

なんと! 大会事務局から、10回連続エントリー記念Tシャツが送られてきました。 連続完走記録に挑戦している自分にとって、こんなに嬉しいプレゼントはありません。 このデザインは!ですけど。 来年は、このTシャツを着て走るぞ! と、思っていたのですが。。。

2020年2月開催予定の第11回大会は、コロナ禍で中止になりました。

2020年2月開催予定の第11回大会は、コロナ禍で中止になりました。

2020年2月開催予定の第11回大会は、コロナ禍で中止になりました。

大会は中止になったけど、
ラン友の宴会は開催されました。
この頃は、コロナウイルスがこんなに深刻化するなんて思いませんでした。
来年こそ、3年ぶりに開催できると思ってました。

大会は中止になったけど、 ラン友の宴会は開催されました。 この頃は、コロナウイルスがこんなに深刻化するなんて思いませんでした。 来年こそ、3年ぶりに開催できると思ってました。

大会は中止になったけど、 ラン友の宴会は開催されました。 この頃は、コロナウイルスがこんなに深刻化するなんて思いませんでした。 来年こそ、3年ぶりに開催できると思ってました。

コロナ禍は長期戦になりました。
2021年の第12回大会は、中止でした。
かわりに、オンライン大会が開催されました。
2022年の第13回大会も、中止になりました。

コロナ禍は長期戦になりました。 2021年の第12回大会は、中止でした。 かわりに、オンライン大会が開催されました。 2022年の第13回大会も、中止になりました。

コロナ禍は長期戦になりました。 2021年の第12回大会は、中止でした。 かわりに、オンライン大会が開催されました。 2022年の第13回大会も、中止になりました。

そして2023年。
ついに第14回大会が開催されました。
実際にコースを走るのは、2018年以来ですから5年ぶりです。

そして2023年。 ついに第14回大会が開催されました。 実際にコースを走るのは、2018年以来ですから5年ぶりです。

そして2023年。 ついに第14回大会が開催されました。 実際にコースを走るのは、2018年以来ですから5年ぶりです。

おはようございます。
大会当日の朝です。
スタートまで、あと4時間を切りました。
昨晩、ちょっと地震があってビックリ。
無事に開催してほしいです。

おはようございます。 大会当日の朝です。 スタートまで、あと4時間を切りました。 昨晩、ちょっと地震があってビックリ。 無事に開催してほしいです。

おはようございます。 大会当日の朝です。 スタートまで、あと4時間を切りました。 昨晩、ちょっと地震があってビックリ。 無事に開催してほしいです。

会場まで、いわき駅前からシャトルバスで向かいます。
待ち時間なしで乗れました。
ランナーにストレスを感じさせない素晴らしい運営です。

会場まで、いわき駅前からシャトルバスで向かいます。 待ち時間なしで乗れました。 ランナーにストレスを感じさせない素晴らしい運営です。

会場まで、いわき駅前からシャトルバスで向かいます。 待ち時間なしで乗れました。 ランナーにストレスを感じさせない素晴らしい運営です。

スタート会場に到着です。
やっと、やっと、
この場所に帰ってきました。
ちょっと、ウルウルです。

今年もスタートラインに立つことが、できました。
【0次関門】突破です。

スタート会場に到着です。 やっと、やっと、 この場所に帰ってきました。 ちょっと、ウルウルです。 今年もスタートラインに立つことが、できました。 【0次関門】突破です。

スタート会場に到着です。 やっと、やっと、 この場所に帰ってきました。 ちょっと、ウルウルです。 今年もスタートラインに立つことが、できました。 【0次関門】突破です。

雪で中止になった、あの第10回””大会””で、一緒に走った『しばりん』さんと再会です。
『定年になったら、サハラマラソンを走る。』を、今年挑戦されます。
そんなカッコイイ生き方を尊敬します。

雪で中止になった、あの第10回””大会””で、一緒に走った『しばりん』さんと再会です。 『定年になったら、サハラマラソンを走る。』を、今年挑戦されます。 そんなカッコイイ生き方を尊敬します。

雪で中止になった、あの第10回””大会””で、一緒に走った『しばりん』さんと再会です。 『定年になったら、サハラマラソンを走る。』を、今年挑戦されます。 そんなカッコイイ生き方を尊敬します。

はじめてお会いした『一休』さん。
今朝、剃り上げたそうです。
気合いが違います。

これぞ
☆サンシャイン☆

はじめてお会いした『一休』さん。 今朝、剃り上げたそうです。 気合いが違います。 これぞ ☆サンシャイン☆

はじめてお会いした『一休』さん。 今朝、剃り上げたそうです。 気合いが違います。 これぞ ☆サンシャイン☆

ゴール会場は別になるので、荷物を預けます。
25リットルザックがスッポリ入る袋で便利です。
細かい気配りをしている大会です。

ゴール会場は別になるので、荷物を預けます。 25リットルザックがスッポリ入る袋で便利です。 細かい気配りをしている大会です。

ゴール会場は別になるので、荷物を預けます。 25リットルザックがスッポリ入る袋で便利です。 細かい気配りをしている大会です。

防寒対策です。
ビニール袋(ゴミ袋じゃないよ)を切り取り、被ります。
第1回大会の時、寒さに驚き、前日にいわきのゼビオで調達した『長ズボン』。今では、こんなの売ってないよなぁ。
そして、
やっと着れた10回連続エントリー記念Tシャツです。

防寒対策です。 ビニール袋(ゴミ袋じゃないよ)を切り取り、被ります。 第1回大会の時、寒さに驚き、前日にいわきのゼビオで調達した『長ズボン』。今では、こんなの売ってないよなぁ。 そして、 やっと着れた10回連続エントリー記念Tシャツです。

防寒対策です。 ビニール袋(ゴミ袋じゃないよ)を切り取り、被ります。 第1回大会の時、寒さに驚き、前日にいわきのゼビオで調達した『長ズボン』。今では、こんなの売ってないよなぁ。 そして、 やっと着れた10回連続エントリー記念Tシャツです。

2023年2月26日09時10分
ついに
第14回いわきサンシャインマラソンスタートです!

止まっていた時計の針が、動き出します!
と、アナウンスがありウルウルです。


この大会は、ネットタイムを計測してくれます。
渋滞を避けるため、最後尾スタートでタイムをかせぎます。
すっかり、ランナーモードです。

2023年2月26日09時10分 ついに 第14回いわきサンシャインマラソンスタートです! 止まっていた時計の針が、動き出します! と、アナウンスがありウルウルです。 この大会は、ネットタイムを計測してくれます。 渋滞を避けるため、最後尾スタートでタイムをかせぎます。 すっかり、ランナーモードです。

2023年2月26日09時10分 ついに 第14回いわきサンシャインマラソンスタートです! 止まっていた時計の針が、動き出します! と、アナウンスがありウルウルです。 この大会は、ネットタイムを計測してくれます。 渋滞を避けるため、最後尾スタートでタイムをかせぎます。 すっかり、ランナーモードです。

すっかり、ランナーモードになり、
あ!
YAMAP起動するの忘れた!

スタートから1㎞以上走ってから、起動しました。

すっかり、ランナーモードになり、 あ! YAMAP起動するの忘れた! スタートから1㎞以上走ってから、起動しました。

すっかり、ランナーモードになり、 あ! YAMAP起動するの忘れた! スタートから1㎞以上走ってから、起動しました。

12㎞付近
コースわきにありました。
完走を祈ります。
海が見えてきました。

12㎞付近 コースわきにありました。 完走を祈ります。 海が見えてきました。

12㎞付近 コースわきにありました。 完走を祈ります。 海が見えてきました。

13㎞付近
海を見ながら、
波音を聴きながら、
走れるコースです。
いいコースだなぁ。

この時は、
あんな悲しいことが起こるとは思いませんでした。

13㎞付近 海を見ながら、 波音を聴きながら、 走れるコースです。 いいコースだなぁ。 この時は、 あんな悲しいことが起こるとは思いませんでした。

13㎞付近 海を見ながら、 波音を聴きながら、 走れるコースです。 いいコースだなぁ。 この時は、 あんな悲しいことが起こるとは思いませんでした。

17㎞付近
江名漁港で折り返しです。
ここの熱烈応援がスゴイです。

17㎞付近 江名漁港で折り返しです。 ここの熱烈応援がスゴイです。

17㎞付近 江名漁港で折り返しです。 ここの熱烈応援がスゴイです。

大漁旗が振られています。
ブラスバンドが演奏されます。

この景色に会いたかった。

ただいま、サンシャインマラソン!

大漁旗が振られています。 ブラスバンドが演奏されます。 この景色に会いたかった。 ただいま、サンシャインマラソン!

大漁旗が振られています。 ブラスバンドが演奏されます。 この景色に会いたかった。 ただいま、サンシャインマラソン!

22㎞地点
マリンタワー目指して、一気に40m登ります。
トレラン走ってると、アスファルトの急登なんて!と思います。
でも、キツイんだよね。

22㎞地点 マリンタワー目指して、一気に40m登ります。 トレラン走ってると、アスファルトの急登なんて!と思います。 でも、キツイんだよね。

22㎞地点 マリンタワー目指して、一気に40m登ります。 トレラン走ってると、アスファルトの急登なんて!と思います。 でも、キツイんだよね。

22.4㎞/第5エイドステーション。
サンシャインマラソン名物の、いちご&トマトです。
コロナ対策で、個包装されています。
激坂を登った、ご褒美です。

22.4㎞/第5エイドステーション。 サンシャインマラソン名物の、いちご&トマトです。 コロナ対策で、個包装されています。 激坂を登った、ご褒美です。

22.4㎞/第5エイドステーション。 サンシャインマラソン名物の、いちご&トマトです。 コロナ対策で、個包装されています。 激坂を登った、ご褒美です。

26㎞付近
アクアマリンの前を通過です。
コース沿いに応援の方が途切れません。
笑顔で手を振りたいのですが、
爆風で顔が引きつります。

この日は、今まで走った中で、一番風が強かったんじゃないかな。

26㎞付近 アクアマリンの前を通過です。 コース沿いに応援の方が途切れません。 笑顔で手を振りたいのですが、 爆風で顔が引きつります。 この日は、今まで走った中で、一番風が強かったんじゃないかな。

26㎞付近 アクアマリンの前を通過です。 コース沿いに応援の方が途切れません。 笑顔で手を振りたいのですが、 爆風で顔が引きつります。 この日は、今まで走った中で、一番風が強かったんじゃないかな。

調べました。
11時の平均風速が、10.2m/s!
11時40分には最大瞬間風速で、22.3m/sを観測してました!

爆風でカラダが吹き飛ばされそうでした。

調べました。 11時の平均風速が、10.2m/s! 11時40分には最大瞬間風速で、22.3m/sを観測してました! 爆風でカラダが吹き飛ばされそうでした。

調べました。 11時の平均風速が、10.2m/s! 11時40分には最大瞬間風速で、22.3m/sを観測してました! 爆風でカラダが吹き飛ばされそうでした。

28㎞付近
住民がいない工業地帯です。
爆風が向かい風となって吹き荒れています。
楽しみといったら、
すれ違うランナーさんに知り合いを見つけること
10回連続エントリー記念Tシャツを着ているランナー同士でエールをおくること

ツライけど、楽しい。
大会っていいなぁ。

28㎞付近 住民がいない工業地帯です。 爆風が向かい風となって吹き荒れています。 楽しみといったら、 すれ違うランナーさんに知り合いを見つけること 10回連続エントリー記念Tシャツを着ているランナー同士でエールをおくること ツライけど、楽しい。 大会っていいなぁ。

28㎞付近 住民がいない工業地帯です。 爆風が向かい風となって吹き荒れています。 楽しみといったら、 すれ違うランナーさんに知り合いを見つけること 10回連続エントリー記念Tシャツを着ているランナー同士でエールをおくること ツライけど、楽しい。 大会っていいなぁ。

住民がいない工業地帯でも、応援者が途切れません。
コースわきに、スピーカーで音楽を流してくれる方もいました。
流れてきたのは、
♪ロッキーのテーマや、ZARDの♪負けないで

応援の力で走れることを実感します。

住民がいない工業地帯でも、応援者が途切れません。 コースわきに、スピーカーで音楽を流してくれる方もいました。 流れてきたのは、 ♪ロッキーのテーマや、ZARDの♪負けないで 応援の力で走れることを実感します。

住民がいない工業地帯でも、応援者が途切れません。 コースわきに、スピーカーで音楽を流してくれる方もいました。 流れてきたのは、 ♪ロッキーのテーマや、ZARDの♪負けないで 応援の力で走れることを実感します。

35㎞付近
いわゆる『35㎞の壁』
ここでの栄養補給は嬉しいです。
なんとか、歩かずに走り続けられます。
私設エイドを出していただいた日産いわき工場様に感謝です。

35㎞付近 いわゆる『35㎞の壁』 ここでの栄養補給は嬉しいです。 なんとか、歩かずに走り続けられます。 私設エイドを出していただいた日産いわき工場様に感謝です。

35㎞付近 いわゆる『35㎞の壁』 ここでの栄養補給は嬉しいです。 なんとか、歩かずに走り続けられます。 私設エイドを出していただいた日産いわき工場様に感謝です。

サンシャインマラソンは、寒さとの戦いです。
13.9㎞地点と37.9㎞地点で、2回のトイレ休憩です。
ガンバレ、ボーコー!
さぁ、ラストスパートだ。

サンシャインマラソンは、寒さとの戦いです。 13.9㎞地点と37.9㎞地点で、2回のトイレ休憩です。 ガンバレ、ボーコー! さぁ、ラストスパートだ。

サンシャインマラソンは、寒さとの戦いです。 13.9㎞地点と37.9㎞地点で、2回のトイレ休憩です。 ガンバレ、ボーコー! さぁ、ラストスパートだ。

40.2㎞/最終エイドステーション
被っていたビニール袋を脱ぎます。
ゴールは、カッコ良くね。
ラスト2㎞!

40.2㎞/最終エイドステーション 被っていたビニール袋を脱ぎます。 ゴールは、カッコ良くね。 ラスト2㎞!

40.2㎞/最終エイドステーション 被っていたビニール袋を脱ぎます。 ゴールは、カッコ良くね。 ラスト2㎞!

ラスト500m!
ゴールが見えてきました。
え?
わかりにくい?
では、お約束の。。。

ラスト500m! ゴールが見えてきました。 え? わかりにくい? では、お約束の。。。

ラスト500m! ゴールが見えてきました。 え? わかりにくい? では、お約束の。。。

あれがゴールだ!

最後まで駆け抜けろ!

あれがゴールだ! 最後まで駆け抜けろ!

あれがゴールだ! 最後まで駆け抜けろ!

ゴール!


※ゴール写真がピンボケだったので、加工してごまかします。

ゴール! ※ゴール写真がピンボケだったので、加工してごまかします。

ゴール! ※ゴール写真がピンボケだったので、加工してごまかします。

最後まで歩かずに、走り続けることができました。
目標達成です。
5時間切れればいいかな、と思っていたら、サブ4.5でビックリ。
よかった。よかった。

沿道の応援が、あたたかだったなぁ。
楽しかったなぁ。
と、思っていたら。。。

最後まで歩かずに、走り続けることができました。 目標達成です。 5時間切れればいいかな、と思っていたら、サブ4.5でビックリ。 よかった。よかった。 沿道の応援が、あたたかだったなぁ。 楽しかったなぁ。 と、思っていたら。。。

最後まで歩かずに、走り続けることができました。 目標達成です。 5時間切れればいいかな、と思っていたら、サブ4.5でビックリ。 よかった。よかった。 沿道の応援が、あたたかだったなぁ。 楽しかったなぁ。 と、思っていたら。。。

翌日のニュースにビックリ。
お亡くなりになったランナーさんのご冥福を心よりお祈り申し上げます。

28枚目の写真を撮った頃、後ろを走っていたんでしょう。

マラソンは、『がんばる』スポーツです。
でも、
連続完走記録を目指して『がんばりすぎる』ことは、ダメですね。
調子悪いなと思ったら『勇気あるリタイヤ』をしなければいけない、と痛感しました。

翌日のニュースにビックリ。 お亡くなりになったランナーさんのご冥福を心よりお祈り申し上げます。 28枚目の写真を撮った頃、後ろを走っていたんでしょう。 マラソンは、『がんばる』スポーツです。 でも、 連続完走記録を目指して『がんばりすぎる』ことは、ダメですね。 調子悪いなと思ったら『勇気あるリタイヤ』をしなければいけない、と痛感しました。

翌日のニュースにビックリ。 お亡くなりになったランナーさんのご冥福を心よりお祈り申し上げます。 28枚目の写真を撮った頃、後ろを走っていたんでしょう。 マラソンは、『がんばる』スポーツです。 でも、 連続完走記録を目指して『がんばりすぎる』ことは、ダメですね。 調子悪いなと思ったら『勇気あるリタイヤ』をしなければいけない、と痛感しました。

まずは、
来年も、スタートラインに立つ。
【0次関門】突破に向けて練習したいと思います。

『何歳までフルマラソンを完走できるのか?』

走り続けよう。

まずは、 来年も、スタートラインに立つ。 【0次関門】突破に向けて練習したいと思います。 『何歳までフルマラソンを完走できるのか?』 走り続けよう。

まずは、 来年も、スタートラインに立つ。 【0次関門】突破に向けて練習したいと思います。 『何歳までフルマラソンを完走できるのか?』 走り続けよう。

今年で14回目となる、いわきサンシャインマラソン。 第1回が開催されたのは、2010年でした。 では、 長いイントロの始まりです。

20代の頃、サブ3.5を目指して、ガンガン走ってました。 月間300㎞走る日々。 結果、足底筋膜炎になりました。 2000年を最後に、フルマラソンを走るのをやめてました。

2010年2月に、いわきでフルマラソンの第1回大会が開催される、 と聞いた時に、新たな目標ができました。 『何歳までフルマラソンを完走できるのか?』 連続完走記録に挑戦しようと思いました。 もう、タイムは気にしない。

タイムは気にしない、 と言っても、やっぱり気になります。 第2回大会でサブ4になったのは嬉しかったです。 しかし、 第2回大会の1か月後、 東日本大震災が発生しました。

2012年2月 あの震災から1年後 沿岸部は復興工事が続き、仮設住宅が立ち並ぶ中、第3回大会が開催されました。 海沿いのコースを走っていると 『来てくれて、ありがとう!』と声援を受けました。 こちらこそ、ありがとう!のキモチでした。 始めて、フルマラソンを走りながら、涙が出ました。

2013年に第4回大会が開催され、 2014年2月に第5回大会が開催されるはずでした。 しかし、 大雪で中止になりました。

中止決定は、当日の朝でした。 ギリギリまで、大会スタッフはガンバっていたのです。 2度と自然災害に負けない、そんな強い意志を感じました。 後日、ランナーには、手紙が送られてきました。 こんな気配りをされ、ますます、このマラソン大会が好きになりました。

2015年の第6回大会以降は、 順調に開催されました。 タイムは、ズルズルと下降し、 サブ4は無理。 かろうじて、サブ5をキープしてました。 2018年に開催された第9回大会の様子は。。。

スタートラインで、山の神が応援してくれました。 ゴール後は、知り合いになったランナー同士で宴会です。 楽しい大会でした。 この時は、来年以降も楽しく走れると思ってました。。。

しかし、 2019年の第10回大会は、またしても雪で中止になりました。

しかし、しかし、 中止になったけど、スタート予定時刻に行くと、ランナーが集まってきました。 大会としては危険ですが、 練習なら走れる雪の量でした。 みんなで、ワイワイ楽しく走りました。

完走賞はないけど、有志で走った第10回””大会””が、これまで10年間で一番楽しかったです。 そして。。。

なんと! 大会事務局から、10回連続エントリー記念Tシャツが送られてきました。 連続完走記録に挑戦している自分にとって、こんなに嬉しいプレゼントはありません。 このデザインは!ですけど。 来年は、このTシャツを着て走るぞ! と、思っていたのですが。。。

2020年2月開催予定の第11回大会は、コロナ禍で中止になりました。

大会は中止になったけど、 ラン友の宴会は開催されました。 この頃は、コロナウイルスがこんなに深刻化するなんて思いませんでした。 来年こそ、3年ぶりに開催できると思ってました。

コロナ禍は長期戦になりました。 2021年の第12回大会は、中止でした。 かわりに、オンライン大会が開催されました。 2022年の第13回大会も、中止になりました。

そして2023年。 ついに第14回大会が開催されました。 実際にコースを走るのは、2018年以来ですから5年ぶりです。

おはようございます。 大会当日の朝です。 スタートまで、あと4時間を切りました。 昨晩、ちょっと地震があってビックリ。 無事に開催してほしいです。

会場まで、いわき駅前からシャトルバスで向かいます。 待ち時間なしで乗れました。 ランナーにストレスを感じさせない素晴らしい運営です。

スタート会場に到着です。 やっと、やっと、 この場所に帰ってきました。 ちょっと、ウルウルです。 今年もスタートラインに立つことが、できました。 【0次関門】突破です。

雪で中止になった、あの第10回””大会””で、一緒に走った『しばりん』さんと再会です。 『定年になったら、サハラマラソンを走る。』を、今年挑戦されます。 そんなカッコイイ生き方を尊敬します。

はじめてお会いした『一休』さん。 今朝、剃り上げたそうです。 気合いが違います。 これぞ ☆サンシャイン☆

ゴール会場は別になるので、荷物を預けます。 25リットルザックがスッポリ入る袋で便利です。 細かい気配りをしている大会です。

防寒対策です。 ビニール袋(ゴミ袋じゃないよ)を切り取り、被ります。 第1回大会の時、寒さに驚き、前日にいわきのゼビオで調達した『長ズボン』。今では、こんなの売ってないよなぁ。 そして、 やっと着れた10回連続エントリー記念Tシャツです。

2023年2月26日09時10分 ついに 第14回いわきサンシャインマラソンスタートです! 止まっていた時計の針が、動き出します! と、アナウンスがありウルウルです。 この大会は、ネットタイムを計測してくれます。 渋滞を避けるため、最後尾スタートでタイムをかせぎます。 すっかり、ランナーモードです。

すっかり、ランナーモードになり、 あ! YAMAP起動するの忘れた! スタートから1㎞以上走ってから、起動しました。

12㎞付近 コースわきにありました。 完走を祈ります。 海が見えてきました。

13㎞付近 海を見ながら、 波音を聴きながら、 走れるコースです。 いいコースだなぁ。 この時は、 あんな悲しいことが起こるとは思いませんでした。

17㎞付近 江名漁港で折り返しです。 ここの熱烈応援がスゴイです。

大漁旗が振られています。 ブラスバンドが演奏されます。 この景色に会いたかった。 ただいま、サンシャインマラソン!

22㎞地点 マリンタワー目指して、一気に40m登ります。 トレラン走ってると、アスファルトの急登なんて!と思います。 でも、キツイんだよね。

22.4㎞/第5エイドステーション。 サンシャインマラソン名物の、いちご&トマトです。 コロナ対策で、個包装されています。 激坂を登った、ご褒美です。

26㎞付近 アクアマリンの前を通過です。 コース沿いに応援の方が途切れません。 笑顔で手を振りたいのですが、 爆風で顔が引きつります。 この日は、今まで走った中で、一番風が強かったんじゃないかな。

調べました。 11時の平均風速が、10.2m/s! 11時40分には最大瞬間風速で、22.3m/sを観測してました! 爆風でカラダが吹き飛ばされそうでした。

28㎞付近 住民がいない工業地帯です。 爆風が向かい風となって吹き荒れています。 楽しみといったら、 すれ違うランナーさんに知り合いを見つけること 10回連続エントリー記念Tシャツを着ているランナー同士でエールをおくること ツライけど、楽しい。 大会っていいなぁ。

住民がいない工業地帯でも、応援者が途切れません。 コースわきに、スピーカーで音楽を流してくれる方もいました。 流れてきたのは、 ♪ロッキーのテーマや、ZARDの♪負けないで 応援の力で走れることを実感します。

35㎞付近 いわゆる『35㎞の壁』 ここでの栄養補給は嬉しいです。 なんとか、歩かずに走り続けられます。 私設エイドを出していただいた日産いわき工場様に感謝です。

サンシャインマラソンは、寒さとの戦いです。 13.9㎞地点と37.9㎞地点で、2回のトイレ休憩です。 ガンバレ、ボーコー! さぁ、ラストスパートだ。

40.2㎞/最終エイドステーション 被っていたビニール袋を脱ぎます。 ゴールは、カッコ良くね。 ラスト2㎞!

ラスト500m! ゴールが見えてきました。 え? わかりにくい? では、お約束の。。。

あれがゴールだ! 最後まで駆け抜けろ!

ゴール! ※ゴール写真がピンボケだったので、加工してごまかします。

最後まで歩かずに、走り続けることができました。 目標達成です。 5時間切れればいいかな、と思っていたら、サブ4.5でビックリ。 よかった。よかった。 沿道の応援が、あたたかだったなぁ。 楽しかったなぁ。 と、思っていたら。。。

翌日のニュースにビックリ。 お亡くなりになったランナーさんのご冥福を心よりお祈り申し上げます。 28枚目の写真を撮った頃、後ろを走っていたんでしょう。 マラソンは、『がんばる』スポーツです。 でも、 連続完走記録を目指して『がんばりすぎる』ことは、ダメですね。 調子悪いなと思ったら『勇気あるリタイヤ』をしなければいけない、と痛感しました。

まずは、 来年も、スタートラインに立つ。 【0次関門】突破に向けて練習したいと思います。 『何歳までフルマラソンを完走できるのか?』 走り続けよう。