赤城山(地蔵岳・駒ヶ岳・黒檜山)

2023.02.23(木) 日帰り

・ヤマノススメバッジGET+駒ケ岳・黒檜山ルート ・大洞駐車場→地蔵岳→大洞駐車場→赤城広場駐車場→駒ケ岳→黒檜山→赤城神社→青木旅館→赤城広場駐車場 ・赤城神社拝観+青木旅館での食事時間を含めての活動時間。 ・下山は、座って手で漕ぐ感じで滑り降りました。お尻は痛いけど速くて楽で安全。(普通に降りると滑って転びやすい) ・装備は、チェーンスパイク・ストック・サングラスがあれば十分。

大洞駐車場

大洞駐車場

大洞駐車場

踏み固められただけの雪道。チェーンスパイクで十分。

踏み固められただけの雪道。チェーンスパイクで十分。

踏み固められただけの雪道。チェーンスパイクで十分。

踏み抜くと太ももくらいまで埋まるので、足跡のない所は注意

踏み抜くと太ももくらいまで埋まるので、足跡のない所は注意

踏み抜くと太ももくらいまで埋まるので、足跡のない所は注意

ジャリジャリの氷道や石が多く、雪は少なめ。

ジャリジャリの氷道や石が多く、雪は少なめ。

ジャリジャリの氷道や石が多く、雪は少なめ。

すれ違う幅はありません。

すれ違う幅はありません。

すれ違う幅はありません。

眺望スポット奥で発見

眺望スポット奥で発見

眺望スポット奥で発見

天使のはしご

天使のはしご

天使のはしご

岩を使うと歩きやすい

岩を使うと歩きやすい

岩を使うと歩きやすい

猫岩はよく分からなかった

猫岩はよく分からなかった

猫岩はよく分からなかった

すぐそばに数台分の駐車場あり

すぐそばに数台分の駐車場あり

すぐそばに数台分の駐車場あり

青木旅館のワカサギ定食。美味

青木旅館のワカサギ定食。美味

青木旅館のワカサギ定食。美味

大洞駐車場

踏み固められただけの雪道。チェーンスパイクで十分。

踏み抜くと太ももくらいまで埋まるので、足跡のない所は注意

ジャリジャリの氷道や石が多く、雪は少なめ。

すれ違う幅はありません。

眺望スポット奥で発見

天使のはしご

岩を使うと歩きやすい

猫岩はよく分からなかった

すぐそばに数台分の駐車場あり

青木旅館のワカサギ定食。美味