雪と戯れる 霧ヶ峰(車山)・蝶々深山・南の耳・北の耳・大笹峰・男女倉山・鷲ヶ峰

2023.01.31(火) 日帰り

活動データ

タイム

07:19

距離

17.2km

のぼり

825m

くだり

827m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 19
休憩時間
1 時間 30
距離
17.2 km
のぼり / くだり
825 / 827 m

活動詳細

すべて見る

皆様お疲れさまです😊 先週につづき今週も日本百名山に行って参りました! 今日は素晴らしい天気と景色と日の出を見るために朝早くに出発🚗長野市は雪降ってましたが現場は快晴でした☀️ 最初に車山に上がり幾つかのピークを回り周回してきました↪ 誰も踏み入れてないまっさらな雪原をゴリゴリ歩いて気持ちいい疲労感と自分の足跡しかない道を振り返り見るたびやってやった感があってとても充実した山旅になりました ありがとうございました😌

霧ヶ峰・車山・大笹峰 ビーナスラインで途中停車し朝日を堪能しました🌄
ビーナスラインで途中停車し朝日を堪能しました🌄
霧ヶ峰・車山・大笹峰 車山肩駐車場に到着
広々してます
楽々駐車!
車山肩駐車場に到着 広々してます 楽々駐車!
霧ヶ峰・車山・大笹峰 準備をして参ります!
準備をして参ります!
霧ヶ峰・車山・大笹峰 お一方先に登られてるみたいです👨‍🦯
しっかり践み固められた雪の上にうっすら雪が乗ってる感じです❄️
お一方先に登られてるみたいです👨‍🦯 しっかり践み固められた雪の上にうっすら雪が乗ってる感じです❄️
霧ヶ峰・車山・大笹峰 肩の駐車場
自分含めて9台でした!
他の方々はどちらに向かわれたのか?
肩の駐車場 自分含めて9台でした! 他の方々はどちらに向かわれたのか?
霧ヶ峰・車山・大笹峰 車の大半はスキー🎿ですよね!
ちょっと先に車山のスキー場があるので!
車の大半はスキー🎿ですよね! ちょっと先に車山のスキー場があるので!
霧ヶ峰・車山・大笹峰 日陰から朝日の当たる所出た所から見えてきました🗻
日陰から朝日の当たる所出た所から見えてきました🗻
霧ヶ峰・車山・大笹峰 北アルプスもくっきりです!
真っ白な槍🏔️穂高 険しそうです
北アルプスもくっきりです! 真っ白な槍🏔️穂高 険しそうです
霧ヶ峰・車山・大笹峰 ツボにならないのであえて踏み入れました!気持ちいいなっ😊
ツボにならないのであえて踏み入れました!気持ちいいなっ😊
霧ヶ峰・車山・大笹峰 何度も目が行きます!
まだあの頂に行ったことないので挑戦してみたい🎵
何度も目が行きます! まだあの頂に行ったことないので挑戦してみたい🎵
霧ヶ峰・車山・大笹峰 この瞬間も多くの人が眺めてるんだよなーきっと!綺麗です
この瞬間も多くの人が眺めてるんだよなーきっと!綺麗です
霧ヶ峰・車山・大笹峰 後少しで車山の頂上です
あの建物特徴あるよね!
今日はいい目印として行く先々の山から見てました👀
後少しで車山の頂上です あの建物特徴あるよね! 今日はいい目印として行く先々の山から見てました👀
霧ヶ峰・車山・大笹峰 山頂から後で回る湿原が見えます
今回初めて来たので他の季節はどんな感じにみえるのか?綺麗なんだろうな~
山頂から後で回る湿原が見えます 今回初めて来たので他の季節はどんな感じにみえるのか?綺麗なんだろうな~
霧ヶ峰・車山・大笹峰 今日もタイマーで!
今日もタイマーで!
霧ヶ峰・車山・大笹峰 蓼科山がすぐそこに🏔️
蓼科山がすぐそこに🏔️
霧ヶ峰・車山・大笹峰 リフト降り場と緊急避難所
リフト降り場と緊急避難所
霧ヶ峰・車山・大笹峰 気になったので中に入ってみることに
気になったので中に入ってみることに
霧ヶ峰・車山・大笹峰 綺麗な避難所でした!
綺麗な避難所でした!
霧ヶ峰・車山・大笹峰 ゲレンデの迂回コースです
今日のお楽しみソリ🛷で滑り下りましたが想像以上にスピードのってネット突き抜けコースアウト
飛びました❗
ゲレンデの迂回コースです 今日のお楽しみソリ🛷で滑り下りましたが想像以上にスピードのってネット突き抜けコースアウト 飛びました❗
霧ヶ峰・車山・大笹峰 コースに戻って見上げると光り輝いて見えました!
コースに戻って見上げると光り輝いて見えました!
霧ヶ峰・車山・大笹峰 気を取り直して再度挑戦🛷
登山道通り過ぎて行き過ぎてしまい
気を取り直して再度挑戦🛷 登山道通り過ぎて行き過ぎてしまい
霧ヶ峰・車山・大笹峰 深い雪道あるくことに💦
深い雪道あるくことに💦
霧ヶ峰・車山・大笹峰 ここからしばらくまっさらの雪原歩きがスタート
ここからしばらくまっさらの雪原歩きがスタート
霧ヶ峰・車山・大笹峰 どのくらいハマるのだろう🤔
どのくらいハマるのだろう🤔
霧ヶ峰・車山・大笹峰 この辺りはハイカットの登山靴が埋まる位
この辺りはハイカットの登山靴が埋まる位
霧ヶ峰・車山・大笹峰 冬場は登山者こないのかな?
先は長いです💧
冬場は登山者こないのかな? 先は長いです💧
霧ヶ峰・車山・大笹峰 目指してた山が雪原歩きで道分からず飛ばして来たみたいです
二つめの山頂到着!
目指してた山が雪原歩きで道分からず飛ばして来たみたいです 二つめの山頂到着!
霧ヶ峰・車山・大笹峰 次のピークへの道も分からず、目的の山は見えているので進みました
次のピークへの道も分からず、目的の山は見えているので進みました
霧ヶ峰・車山・大笹峰 左側の山が次の目的地南の耳👂️
ここからの雪道は先に進むにつれ深かったー
左側の山が次の目的地南の耳👂️ ここからの雪道は先に進むにつれ深かったー
霧ヶ峰・車山・大笹峰 南の耳到着
早々に次へ
南の耳到着 早々に次へ
霧ヶ峰・車山・大笹峰 次は北の耳↗️
次は北の耳↗️
霧ヶ峰・車山・大笹峰 浅間山方面は厚い雲掛かってます
頭がちょっとだけ見えました
浅間山方面は厚い雲掛かってます 頭がちょっとだけ見えました
霧ヶ峰・車山・大笹峰 滑りながら下りました
スキーが欲しい様です🎿
滑りながら下りました スキーが欲しい様です🎿
霧ヶ峰・車山・大笹峰 北の耳到着👂️
次の目標方面がとても賑やかな声聞こえてきます
何故賑やかなのか🙄
北の耳到着👂️ 次の目標方面がとても賑やかな声聞こえてきます 何故賑やかなのか🙄
霧ヶ峰・車山・大笹峰 小屋と人影も見えました❗
とりあえず向かってみます
しかしここの道中かなり深くツボ足で脚とられまくり👣
小屋と人影も見えました❗ とりあえず向かってみます しかしここの道中かなり深くツボ足で脚とられまくり👣
霧ヶ峰・車山・大笹峰 リフト降り場から直ぐ
スキーヤーで賑わってました!
リフト降り場から直ぐ スキーヤーで賑わってました!
霧ヶ峰・車山・大笹峰 次に向かうのに来た道戻ります
自分のトレースつかって👣
次に向かうのに来た道戻ります 自分のトレースつかって👣
霧ヶ峰・車山・大笹峰 ここに来るまでの道も自力でズボズボ!普通に歩くより体力持ってかれます
ですがここ下る湿原への登山道は沢山の踏み後がありようやく解放されました❗
ここに来るまでの道も自力でズボズボ!普通に歩くより体力持ってかれます ですがここ下る湿原への登山道は沢山の踏み後がありようやく解放されました❗
霧ヶ峰・車山・大笹峰 ここから湿原の木道へ
ここから湿原の木道へ
霧ヶ峰・車山・大笹峰 ゲートの扉開けて進みます
ゲートの扉開けて進みます
霧ヶ峰・車山・大笹峰 歩いて来た山⛰️
歩いて来た山⛰️
霧ヶ峰・車山・大笹峰 最後に向かう鷲ヶ峰へ
最後に向かう鷲ヶ峰へ
霧ヶ峰・車山・大笹峰 見えてた山が山頂かと思ったらまだ先ありました 進みます
見えてた山が山頂かと思ったらまだ先ありました 進みます
霧ヶ峰・車山・大笹峰 ここでお昼にしました🍜
風も出てきて寒いです
天気もいいのでまったりしようと思ったのですが寒さに負けました
下山します
ここでお昼にしました🍜 風も出てきて寒いです 天気もいいのでまったりしようと思ったのですが寒さに負けました 下山します
霧ヶ峰・車山・大笹峰 今日一番近くで見た穂高と槍🏔️
今日一番近くで見た穂高と槍🏔️
霧ヶ峰・車山・大笹峰 諏訪湖です
諏訪は寒いイメージがあるから!
今年オミワタリどうかな🤔
諏訪湖です 諏訪は寒いイメージがあるから! 今年オミワタリどうかな🤔
霧ヶ峰・車山・大笹峰 八ヶ岳と富士山
八ヶ岳と富士山
霧ヶ峰・車山・大笹峰 振り返り鷲ヶ峰
湿原の木道進んできました
振り返り鷲ヶ峰 湿原の木道進んできました
霧ヶ峰・車山・大笹峰 駐車場に向けて戻ります
駐車場に向けて戻ります
霧ヶ峰・車山・大笹峰 今日見る間近の雲☁️
今日見る間近の雲☁️
霧ヶ峰・車山・大笹峰 建物の先が駐車場
今日は距離はそれほどでも無いのですが疲労感が💦
建物の先が駐車場 今日は距離はそれほどでも無いのですが疲労感が💦
霧ヶ峰・車山・大笹峰 チラッと見えた浅間山
雲がとれて綺麗にみえました!
チラッと見えた浅間山 雲がとれて綺麗にみえました!

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。