岩屋山

2023.01.19(木) 日帰り

活動データ

タイム

03:21

距離

6.4km

のぼり

485m

くだり

406m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 21
休憩時間
35
距離
6.4 km
のぼり / くだり
485 / 406 m
14
20
47

活動詳細

すべて見る

2023年の登り初めは 大好きな岩屋山!! 何回登っても新しい発見があるところ。 今日も元気に行ってみよー!

岩屋山・舞岳 この坂を登る時
「待っててねー、岩屋山!」と思いつつ
ガシガシ歩いております。
この坂を登る時 「待っててねー、岩屋山!」と思いつつ ガシガシ歩いております。
岩屋山・舞岳 今年初の山歩きなので
岩屋神社正面から入山です。
今年初の山歩きなので 岩屋神社正面から入山です。
岩屋山・舞岳 六部堂のお地蔵様たち
素敵なニット帽かぶってらっしゃる。
ワタシも欲しいなー
六部堂のお地蔵様たち 素敵なニット帽かぶってらっしゃる。 ワタシも欲しいなー
岩屋山・舞岳 癒されるスポット。
癒されるスポット。
岩屋山・舞岳 ガオー。
ガオー。
岩屋山・舞岳 岩屋神社に
「今年も多々お邪魔します。
宜しくお願いします」と
ご挨拶。
岩屋神社に 「今年も多々お邪魔します。 宜しくお願いします」と ご挨拶。
岩屋山・舞岳 八坂神社も参りまする。
八坂神社も参りまする。
岩屋山・舞岳 「学校尾根」に行く予定だったのですが
案内板を探してたけど見落としてしまったようです。そのまま
「谷コース」で行きます。
「学校尾根」に行く予定だったのですが 案内板を探してたけど見落としてしまったようです。そのまま 「谷コース」で行きます。
岩屋山・舞岳 昨日、雨降った??
地面がしっとり。
昨日、雨降った?? 地面がしっとり。
岩屋山・舞岳 このコースは何度か歩いてるのに
毎度自信がない。
「こっち?ほんとにこっち??」と
心の中で思いつつ進む。
そして先に見えた「山頂」!
ホッとする。
このコースは何度か歩いてるのに 毎度自信がない。 「こっち?ほんとにこっち??」と 心の中で思いつつ進む。 そして先に見えた「山頂」! ホッとする。
岩屋山・舞岳 根っこ階段。
根っこ階段。
岩屋山・舞岳 見晴らしいいところに出たら
山頂まであと少し。
見晴らしいいところに出たら 山頂まであと少し。
岩屋山・舞岳 着いた!

上宮様にもご挨拶。

頂上は何人かの人がランチしてる。
そして寒い!
上着を一枚出して着る。
後ろから風が吹いている。
着いた! 上宮様にもご挨拶。 頂上は何人かの人がランチしてる。 そして寒い! 上着を一枚出して着る。 後ろから風が吹いている。
岩屋山・舞岳 太陽出てきた!
日が当たるところは
あったかーい
太陽出てきた! 日が当たるところは あったかーい
岩屋山・舞岳 みるみる雲の隙間から空が覗くけど
下山する頃にはまた曇り。
みるみる雲の隙間から空が覗くけど 下山する頃にはまた曇り。
岩屋山・舞岳 今日はカレーメシ。
キーマ辛いー
今日はカレーメシ。 キーマ辛いー
岩屋山・舞岳 飽きない見晴らし。
しかし少々霞んでて
向こうに見えるはずの雲仙山系も天草方面もみえず。
飽きない見晴らし。 しかし少々霞んでて 向こうに見えるはずの雲仙山系も天草方面もみえず。
岩屋山・舞岳 防火広場から下りて
十朗岳に向かおうと思っていたのに
○意が来まして…
ちょっと1人でこっそりする勇気なく
急遽、一般道に早く出れるルートを
YAMAPガン見で考えて林間歩道へ。
防火広場から下りて 十朗岳に向かおうと思っていたのに ○意が来まして… ちょっと1人でこっそりする勇気なく 急遽、一般道に早く出れるルートを YAMAPガン見で考えて林間歩道へ。
岩屋山・舞岳 滑る滑る。
ツルって行きそうになるも
踏ん張る!
今回も一度も転びませんでしたよ(笑)
(^ν^)←去年の自分なら
五回は転んでた
滑る滑る。 ツルって行きそうになるも 踏ん張る! 今回も一度も転びませんでしたよ(笑) (^ν^)←去年の自分なら 五回は転んでた
岩屋山・舞岳 林道見えたー
林道見えたー
岩屋山・舞岳 途中に岩屋山の参道。
そういえば、このルートは初めてだったのでした。
途中に岩屋山の参道。 そういえば、このルートは初めてだったのでした。
岩屋山・舞岳 警察学校を下る時にバスが目の前を行ってしまう。
えーーーーーーーーーー
次のバスまで
あと40分(O_O)
この後、コンビニ探すも見つからず
どうにか公園見つけて
セーフ!!!
冷や汗ものでした。
この歳でお漏らしはなかろうて…
皆さん、山でどうしてます???
警察学校を下る時にバスが目の前を行ってしまう。 えーーーーーーーーーー 次のバスまで あと40分(O_O) この後、コンビニ探すも見つからず どうにか公園見つけて セーフ!!! 冷や汗ものでした。 この歳でお漏らしはなかろうて… 皆さん、山でどうしてます???
岩屋山・舞岳 って事で、おつかれ山!

今年も宜しくお願いします。
って事で、おつかれ山! 今年も宜しくお願いします。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。