東天照・高麗山・八俵山・浅間山(平塚市・大磯町)・湘南平

2023.01.05(木) 日帰り

正月あけの軽いハイキングに最適のコースでした。

少し登るとじきに平らな歩きになり、お散歩気分です。

少し登るとじきに平らな歩きになり、お散歩気分です。

少し登るとじきに平らな歩きになり、お散歩気分です。

水仙があちこちに咲いていました。

水仙があちこちに咲いていました。

水仙があちこちに咲いていました。

湘南平では大山や蛭ヶ岳~富士山~相模湾まで360度の展望が開けます。

湘南平では大山や蛭ヶ岳~富士山~相模湾まで360度の展望が開けます。

湘南平では大山や蛭ヶ岳~富士山~相模湾まで360度の展望が開けます。

富士山に雲がかかって残念。

富士山に雲がかかって残念。

富士山に雲がかかって残念。

大島もよく見えます。

大島もよく見えます。

大島もよく見えます。

横穴群は古代のお墓らしいです。

横穴群は古代のお墓らしいです。

横穴群は古代のお墓らしいです。

蔦が絡まって倒れている木もありました。

蔦が絡まって倒れている木もありました。

蔦が絡まって倒れている木もありました。

下山途中の人家が現れる辺りに、森の芸術家の作品を発見。素晴らしい🎵

下山途中の人家が現れる辺りに、森の芸術家の作品を発見。素晴らしい🎵

下山途中の人家が現れる辺りに、森の芸術家の作品を発見。素晴らしい🎵

ドッキリ‼

ドッキリ‼

ドッキリ‼

少し登るとじきに平らな歩きになり、お散歩気分です。

水仙があちこちに咲いていました。

湘南平では大山や蛭ヶ岳~富士山~相模湾まで360度の展望が開けます。

富士山に雲がかかって残念。

大島もよく見えます。

横穴群は古代のお墓らしいです。

蔦が絡まって倒れている木もありました。

下山途中の人家が現れる辺りに、森の芸術家の作品を発見。素晴らしい🎵

ドッキリ‼