大聖院から駒ヶ林・弥山・獅子岩へ

2022.12.20(火) 日帰り

活動データ

タイム

04:41

距離

8.3km

のぼり

775m

くだり

731m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 41
休憩時間
59
距離
8.3 km
のぼり / くだり
775 / 731 m
47
1 2
16
19
47

活動詳細

すべて見る

広島の用事が済んだので、宮島の厳島神社をざっと見てから、弥山に登ろうと楽しみに来ました。 紅葉谷から登る人が多いと聞いて、逆に大聖院から登ろうと決定。 さて、どうなるか? 今回ヤマップの活動終了地点を間違えました。桟橋迄にすべきでした。 桟橋着14:28

宮島(厳島)・弥山 宮島口フェリー桟橋から。空模様が不安。カメラも不安定。
宮島口フェリー桟橋から。空模様が不安。カメラも不安定。
宮島(厳島)・弥山 いよいよ宮島!青空!
いよいよ宮島!青空!
宮島(厳島)・弥山 フェリー桟橋すぐの丘、厳島合戦では毛利方の宮尾城城跡。
フェリー桟橋すぐの丘、厳島合戦では毛利方の宮尾城城跡。
宮島(厳島)・弥山 厳島神社から鳥居
厳島神社から鳥居
宮島(厳島)・弥山 多宝塔から大聖院へ
多宝塔から大聖院へ
宮島(厳島)・弥山 大聖院山門、登山無事を祈る
大聖院山門、登山無事を祈る
宮島(厳島)・弥山 やっと登山口
やっと登山口
宮島(厳島)・弥山 登山口付近の川、この石の並び方は人工的!?良くやった?
登山口付近の川、この石の並び方は人工的!?良くやった?
宮島(厳島)・弥山 砂防ダムも表面は丸い石!
砂防ダムも表面は丸い石!
宮島(厳島)・弥山 白糸の滝、滝そのものよりスラブ岩が凄い。
白糸の滝、滝そのものよりスラブ岩が凄い。
宮島(厳島)・弥山 フェリーが見える
フェリーが見える
宮島(厳島)・弥山 なんだこれ!昔の修行場?
なんだこれ!昔の修行場?
宮島(厳島)・弥山 賽の河原、10/24丁目でした。
賽の河原、10/24丁目でした。
宮島(厳島)・弥山 土石流の後の補修箇所
土石流の後の補修箇所
宮島(厳島)・弥山 右手の尾根、駒ヶ林?
右手の尾根、駒ヶ林?
宮島(厳島)・弥山 幕岩?
幕岩?
宮島(厳島)・弥山 仁王門、手前と奥に分岐あり
仁王門、手前と奥に分岐あり
宮島(厳島)・弥山 戻って駒ヶ林方面へ。ここは、直進=大元コース、右上=駒ヶ林への登り。
戻って駒ヶ林方面へ。ここは、直進=大元コース、右上=駒ヶ林への登り。
宮島(厳島)・弥山 駒ヶ林の地質・岩石の説明書
駒ヶ林の地質・岩石の説明書
宮島(厳島)・弥山 いよいよ駒ヶ林頂上へ
いよいよ駒ヶ林頂上へ
宮島(厳島)・弥山 眺望開ける
眺望開ける
宮島(厳島)・弥山 弥山山頂を望む
弥山山頂を望む
宮島(厳島)・弥山 滝ヶ馬場(栗ヶ林)は古戦場跡、陶(すえ)氏の勇将が、弥山に立てこもったが、最終的には兵糧攻めで滅ぼしたという。
滝ヶ馬場(栗ヶ林)は古戦場跡、陶(すえ)氏の勇将が、弥山に立てこもったが、最終的には兵糧攻めで滅ぼしたという。
宮島(厳島)・弥山 栗ヶ林から南の海を望む。
栗ヶ林から南の海を望む。
宮島(厳島)・弥山 駒ヶ林から西方面
駒ヶ林から西方面
宮島(厳島)・弥山 駒ヶ林山頂の一枚岩
駒ヶ林山頂の一枚岩
宮島(厳島)・弥山 弥山山頂は左へ。
弥山山頂は左へ。
宮島(厳島)・弥山 千満岩
千満岩
宮島(厳島)・弥山 いよいよ弥山山頂へ
いよいよ弥山山頂へ
宮島(厳島)・弥山 24/24丁目
24/24丁目
宮島(厳島)・弥山 お馴染み弥山山頂風景。
弥山展望休憩所の人によると、 1大聖院ルートが表参道で昔は登山者が多かった、
2ヤマレコの足跡マップを見せて聞いたところ、遭難があり今は登山ルートは3本だけを案内している、弥山山頂からの下り尾根道は立ち入り禁止になっているとのこと。確かに柵があり立ち入り禁止の標識がありました。
お馴染み弥山山頂風景。 弥山展望休憩所の人によると、 1大聖院ルートが表参道で昔は登山者が多かった、 2ヤマレコの足跡マップを見せて聞いたところ、遭難があり今は登山ルートは3本だけを案内している、弥山山頂からの下り尾根道は立ち入り禁止になっているとのこと。確かに柵があり立ち入り禁止の標識がありました。
宮島(厳島)・弥山 弥山山頂から
弥山山頂から
宮島(厳島)・弥山 山頂から
山頂から
宮島(厳島)・弥山 下り始める
下り始める
宮島(厳島)・弥山 三鬼堂:二礼二拍手一礼で良いとか・・・神仏混合
三鬼堂:二礼二拍手一礼で良いとか・・・神仏混合
宮島(厳島)・弥山 弘法大師霊火堂
弘法大師霊火堂
宮島(厳島)・弥山 ケーブルカー方面へ左折
ケーブルカー方面へ左折
宮島(厳島)・弥山 ケーブルカー駅、獅子岩展望台、山中の巨岩をながめる
ケーブルカー駅、獅子岩展望台、山中の巨岩をながめる
宮島(厳島)・弥山 ケーブルカー西の尾根から下る道がヤマレコ足跡マップにあり、下れそうだけれど・・・標識はなさそう。
ケーブルカー西の尾根から下る道がヤマレコ足跡マップにあり、下れそうだけれど・・・標識はなさそう。
宮島(厳島)・弥山 今日は戻りました。
今日は戻りました。
宮島(厳島)・弥山 振り返って弥山山頂を眺める
振り返って弥山山頂を眺める
宮島(厳島)・弥山 獅子岩展望台から南西方向
獅子岩展望台から南西方向
宮島(厳島)・弥山 展望台:筒の穴から覗く都会や島の案内
展望台:筒の穴から覗く都会や島の案内
宮島(厳島)・弥山 江田島、大那沙美島
江田島、大那沙美島
宮島(厳島)・弥山 獅子岩駅へ戻る途中
獅子岩駅へ戻る途中
宮島(厳島)・弥山 紅葉谷下山途中の小滝
紅葉谷下山途中の小滝
宮島(厳島)・弥山 紅葉谷公園の紅葉
紅葉谷公園の紅葉
宮島(厳島)・弥山 厳島神社に戻る。充実した一日でした。
厳島神社に戻る。充実した一日でした。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。