白木山・別当山 下山ルートヤバかった

2022.12.02(金) 日帰り

午後有給となったので、気になっていた白木山に挑戦しました。登りはとてもハード…2往復される方もおられますが、なんちゅう体力ですか! 日没を気にしながら焦りがあり、下山ルートも迷い、落ち葉で思うように進めず…良い勉強となった登山でした。

ここからスタートです

ここからスタートです

ここからスタートです

雲が多い合間に青空

雲が多い合間に青空

雲が多い合間に青空

登山口です

登山口です

登山口です

穴に入りたい

穴に入りたい

穴に入りたい

衝撃の3号目。5号目くらいかと思ってたのに…

衝撃の3号目。5号目くらいかと思ってたのに…

衝撃の3号目。5号目くらいかと思ってたのに…

仏像さん

仏像さん

仏像さん

綺麗な道

綺麗な道

綺麗な道

水場がありました

水場がありました

水場がありました

少し晴れました

少し晴れました

少し晴れました

なんとか6号目

なんとか6号目

なんとか6号目

いつものアングル

いつものアングル

いつものアングル

晴れると綺麗ですね

晴れると綺麗ですね

晴れると綺麗ですね

もうすぐ頂上の雰囲気

もうすぐ頂上の雰囲気

もうすぐ頂上の雰囲気

頂上!!

頂上!!

頂上!!

頂上は広く綺麗ですね!

頂上は広く綺麗ですね!

頂上は広く綺麗ですね!

なんとか日が差してくれた!

なんとか日が差してくれた!

なんとか日が差してくれた!

360度の景色は最高です!

360度の景色は最高です!

360度の景色は最高です!

最高!

最高!

最高!

黄昏る茶犬

黄昏る茶犬

黄昏る茶犬

まだ黄昏てる

まだ黄昏てる

まだ黄昏てる

綺麗ですね

綺麗ですね

綺麗ですね

魚眼なので歪みます。広角レンズが欲しい…

魚眼なので歪みます。広角レンズが欲しい…

魚眼なので歪みます。広角レンズが欲しい…

恒例の鼻タッチ

恒例の鼻タッチ

恒例の鼻タッチ

いつものやつ

いつものやつ

いつものやつ

熱い眼差しで見つめられる

熱い眼差しで見つめられる

熱い眼差しで見つめられる

まったりしたので、下山しましょう

まったりしたので、下山しましょう

まったりしたので、下山しましょう

名残惜しいけど、日没が迫ってます…ヤバい

名残惜しいけど、日没が迫ってます…ヤバい

名残惜しいけど、日没が迫ってます…ヤバい

ご挨拶して

ご挨拶して

ご挨拶して

雲が広がってきた!ヤバい…

雲が広がってきた!ヤバい…

雲が広がってきた!ヤバい…

日没までに下山したい…

日没までに下山したい…

日没までに下山したい…

雲のせいで暗い。不安になる。

雲のせいで暗い。不安になる。

雲のせいで暗い。不安になる。

別当山に寄るルート選定が失敗。3回くらいルート外れて引き返した。

別当山に寄るルート選定が失敗。3回くらいルート外れて引き返した。

別当山に寄るルート選定が失敗。3回くらいルート外れて引き返した。

ここはましな道ですが、落ち葉と暗さで登山道が判別できない。良い勉強となりました。

ここはましな道ですが、落ち葉と暗さで登山道が判別できない。良い勉強となりました。

ここはましな道ですが、落ち葉と暗さで登山道が判別できない。良い勉強となりました。

車が見えた…少し安心。

車が見えた…少し安心。

車が見えた…少し安心。

ご苦労様

ご苦労様

ご苦労様

日没過ぎてしまいました

日没過ぎてしまいました

日没過ぎてしまいました

ここからスタートです

雲が多い合間に青空

登山口です

穴に入りたい

衝撃の3号目。5号目くらいかと思ってたのに…

仏像さん

綺麗な道

水場がありました

少し晴れました

なんとか6号目

いつものアングル

晴れると綺麗ですね

もうすぐ頂上の雰囲気

頂上!!

頂上は広く綺麗ですね!

なんとか日が差してくれた!

360度の景色は最高です!

最高!

黄昏る茶犬

まだ黄昏てる

綺麗ですね

魚眼なので歪みます。広角レンズが欲しい…

恒例の鼻タッチ

いつものやつ

熱い眼差しで見つめられる

まったりしたので、下山しましょう

名残惜しいけど、日没が迫ってます…ヤバい

ご挨拶して

雲が広がってきた!ヤバい…

日没までに下山したい…

雲のせいで暗い。不安になる。

別当山に寄るルート選定が失敗。3回くらいルート外れて引き返した。

ここはましな道ですが、落ち葉と暗さで登山道が判別できない。良い勉強となりました。

車が見えた…少し安心。

ご苦労様

日没過ぎてしまいました

この活動日記で通ったコース