古賀志山の最難関ルート・中尾根へ。

2022.12.02(金) 日帰り

古賀志山の100あるルートのウチの最難関ルート・中尾根へ。1番岩のスタートが一番大変だけど、とりついてしまえばあとはひたすら登るだけ!

赤川ダム手前の駐車場。

赤川ダム手前の駐車場。

赤川ダム手前の駐車場。

古賀志山

古賀志山

古賀志山

通行止めの脇を通って、正面上部に見える岩山へ。

通行止めの脇を通って、正面上部に見える岩山へ。

通行止めの脇を通って、正面上部に見える岩山へ。

3番岩への看板。

3番岩への看板。

3番岩への看板。

看板手前にある踏み跡を辿る。

看板手前にある踏み跡を辿る。

看板手前にある踏み跡を辿る。

踏み跡を2-3分で1番岩の取り付き。

踏み跡を2-3分で1番岩の取り付き。

踏み跡を2-3分で1番岩の取り付き。

取り付きが中尾根ルートの中で一番難しい〜。

取り付きが中尾根ルートの中で一番難しい〜。

取り付きが中尾根ルートの中で一番難しい〜。

2番岩

2番岩

2番岩

軍艦岩

軍艦岩

軍艦岩

軍艦岩

軍艦岩

軍艦岩

古賀志山登頂〜!

古賀志山登頂〜!

古賀志山登頂〜!

コーヒータイム

コーヒータイム

コーヒータイム

下りは東南稜を下る

下りは東南稜を下る

下りは東南稜を下る

赤川ダム手前の駐車場。

古賀志山

通行止めの脇を通って、正面上部に見える岩山へ。

3番岩への看板。

看板手前にある踏み跡を辿る。

踏み跡を2-3分で1番岩の取り付き。

取り付きが中尾根ルートの中で一番難しい〜。

2番岩

軍艦岩

軍艦岩

古賀志山登頂〜!

コーヒータイム

下りは東南稜を下る

この活動日記で通ったコース