灯台躑躅トンネル。

2022.11.28(月) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 6
休憩時間
55
距離
4.0 km
のぼり / くだり
398 / 396 m
1 8
34
11

活動詳細

すべて見る

※灯台躑躅=ドウダンツツジ 生きていると様々なトンネルをくぐる。 八木山トンネル、犬鳴トンネル、 烏尾トンネル、和布刈トンネル等々 今日は灯台躑躅トンネルをくぐった。 ひとりでくぐったら数分だったろうが 三人でくぐったので思い出ができた。 人生途上にてドウダンの紅 https://youtu.be/SUXijmzGFiA

岩石山(岩石城) 2015年、2020年につづいて3度目の🔺岩石山。2020年はねこちゃんと歩いている。
2015年、2020年につづいて3度目の🔺岩石山。2020年はねこちゃんと歩いている。
岩石山(岩石城) ゆーるちゃんが「行きたい」と思ってなかったらこの企画は生じていなかった。
ゆーるちゃんが「行きたい」と思ってなかったらこの企画は生じていなかった。
岩石山(岩石城) 「思うこと」がまず大事だ。その気持ちを表現してみることだ。
「思うこと」がまず大事だ。その気持ちを表現してみることだ。
岩石山(岩石城) たくさんの活動日記で岩石山のドウダンツツジを見てきて…
たくさんの活動日記で岩石山のドウダンツツジを見てきて…
岩石山(岩石城) 呑山観音の平面的なドウダンツツジしか知らないから…
呑山観音の平面的なドウダンツツジしか知らないから…
岩石山(岩石城) トンネルになったドウダンツツジに期待して来てみたが…
トンネルになったドウダンツツジに期待して来てみたが…
岩石山(岩石城) 案外とトンネルは短くて…
案外とトンネルは短くて…
岩石山(岩石城) えっ!たったこれだけ!と思ってしまったが
えっ!たったこれだけ!と思ってしまったが
岩石山(岩石城) 2022の真っ赤な秋を写真におさめようと撮りまくる
2022の真っ赤な秋を写真におさめようと撮りまくる
岩石山(岩石城) 午前10時頃の灯台躑躅である。
午前10時頃の灯台躑躅である。
岩石山(岩石城) 後ろからはセイオさんとゆーるちゃんが来ている。
後ろからはセイオさんとゆーるちゃんが来ている。
岩石山(岩石城) やっと灯台躑躅トンネルに二人の姿をおさめる。
やっと灯台躑躅トンネルに二人の姿をおさめる。
岩石山(岩石城) ゆーるちゃんもどんな写真を撮っているのやら?
ゆーるちゃんもどんな写真を撮っているのやら?
岩石山(岩石城) 本丸跡の赤い落ち葉は古処山八合目の赤い絨毯を想起させかけたが…やはり古処山には程遠い。
本丸跡の赤い落ち葉は古処山八合目の赤い絨毯を想起させかけたが…やはり古処山には程遠い。
岩石山(岩石城) 待たせたね、二人よ。ごめんね、遅くなって。展望台の下で昼食とする。今日はカレーライス🍛だった。
待たせたね、二人よ。ごめんね、遅くなって。展望台の下で昼食とする。今日はカレーライス🍛だった。
岩石山(岩石城) 本丸跡の赤い絨毯をもう一度撮る。極彩色で。
本丸跡の赤い絨毯をもう一度撮る。極彩色で。
岩石山(岩石城) 🔺稲荷山をめざしたセイオさんと電話で連絡とりあいながら下山。
🔺稲荷山をめざしたセイオさんと電話で連絡とりあいながら下山。
岩石山(岩石城) 伊万里から来たおっさんとにゃんちゃんにも🔺稲荷山を体験させたかったが、僕の午後の用事があり無理と判断。
伊万里から来たおっさんとにゃんちゃんにも🔺稲荷山を体験させたかったが、僕の午後の用事があり無理と判断。
岩石山(岩石城) いつもの光景。
いつもの光景。
岩石山(岩石城) 添田公園のもみじたちの赤はまだ元気だ。
添田公園のもみじたちの赤はまだ元気だ。
岩石山(岩石城) この一本木の紅葉を目におさめて最後とする。
この一本木の紅葉を目におさめて最後とする。

動画

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。