「ハードな道!」龍ノ口山

2022.11.11(金) 日帰り

龍ノ口山、北斜面のA.B.C.Dコースの Aコース下り、Dコース登りました。 どちらもハードですが、危ない場所ロープあり、踏み跡、テープあります。 初心者🔰は遠慮がいいかな?

駐車場の紅葉🍁

駐車場の紅葉🍁

駐車場の紅葉🍁

秋だね🎵

秋だね🎵

秋だね🎵

11月なのに暑いよ😅

11月なのに暑いよ😅

11月なのに暑いよ😅

牟佐山、旭川。

牟佐山、旭川。

牟佐山、旭川。

岡山理科大方面

岡山理科大方面

岡山理科大方面

Aコース入り口
印ありません。

Aコース入り口 印ありません。

Aコース入り口 印ありません。

少し入ると赤テープあります

少し入ると赤テープあります

少し入ると赤テープあります

踏み跡あります

踏み跡あります

踏み跡あります

ロープあるので安心。

ロープあるので安心。

ロープあるので安心。

ロープ頼りに下る

ロープ頼りに下る

ロープ頼りに下る

足踏ん張て撮影😀

足踏ん張て撮影😀

足踏ん張て撮影😀

以前はロープなかった場所
激下りだがロープありがたい🎵

以前はロープなかった場所 激下りだがロープありがたい🎵

以前はロープなかった場所 激下りだがロープありがたい🎵

完璧にロープ設置されてます。

完璧にロープ設置されてます。

完璧にロープ設置されてます。

竹林に降りてきました

竹林に降りてきました

竹林に降りてきました

Aコース入り口の印

Aコース入り口の印

Aコース入り口の印

竹林迷路😀
赤テープ追って進め❗

竹林迷路😀 赤テープ追って進め❗

竹林迷路😀 赤テープ追って進め❗

竹林脱出。

竹林脱出。

竹林脱出。

一休み。

一休み。

一休み。

Dコース入り口

Dコース入り口

Dコース入り口

ガレ場登ると倒木あり
周り込むと歩き良い。

ガレ場登ると倒木あり 周り込むと歩き良い。

ガレ場登ると倒木あり 周り込むと歩き良い。

このコースも完璧にロープ設置してます。

このコースも完璧にロープ設置してます。

このコースも完璧にロープ設置してます。

コース一番の難所😀

コース一番の難所😀

コース一番の難所😀

上から撮影

上から撮影

上から撮影

おぉいいね!

おぉいいね!

おぉいいね!

一休み場所から旭川
旧大原橋。

一休み場所から旭川 旧大原橋。

一休み場所から旭川 旧大原橋。

まだまだ登る🎵

まだまだ登る🎵

まだまだ登る🎵

登って眼下に岡山刑務所。

登って眼下に岡山刑務所。

登って眼下に岡山刑務所。

龍ノ口山256.8mとうちゃこ
四等三角点
点名「龍ノ口山」

龍ノ口山256.8mとうちゃこ 四等三角点 点名「龍ノ口山」

龍ノ口山256.8mとうちゃこ 四等三角点 点名「龍ノ口山」

龍ノ口山山頂広場

龍ノ口山山頂広場

龍ノ口山山頂広場

誰も居ない残念!
昼ご飯食べて帰えろう

誰も居ない残念! 昼ご飯食べて帰えろう

誰も居ない残念! 昼ご飯食べて帰えろう

無事下山しました
お疲れ山でした🎵

無事下山しました お疲れ山でした🎵

無事下山しました お疲れ山でした🎵

駐車場の紅葉🍁

秋だね🎵

11月なのに暑いよ😅

牟佐山、旭川。

岡山理科大方面

Aコース入り口 印ありません。

少し入ると赤テープあります

踏み跡あります

ロープあるので安心。

ロープ頼りに下る

足踏ん張て撮影😀

以前はロープなかった場所 激下りだがロープありがたい🎵

完璧にロープ設置されてます。

竹林に降りてきました

Aコース入り口の印

竹林迷路😀 赤テープ追って進め❗

竹林脱出。

一休み。

Dコース入り口

ガレ場登ると倒木あり 周り込むと歩き良い。

このコースも完璧にロープ設置してます。

コース一番の難所😀

上から撮影

おぉいいね!

一休み場所から旭川 旧大原橋。

まだまだ登る🎵

登って眼下に岡山刑務所。

龍ノ口山256.8mとうちゃこ 四等三角点 点名「龍ノ口山」

龍ノ口山山頂広場

誰も居ない残念! 昼ご飯食べて帰えろう

無事下山しました お疲れ山でした🎵

この活動日記で通ったコース