四国遍路その2-2022-11-09

2022.11.09(水) 日帰り

最終日、朝食に食べた、ヨーグルト、バナナ、牛乳の相乗効果と、今日はあまり歩かなくていいというので、少し気が抜けたのか、宿を出てから腹痛に。幸い日和佐の海岸沿いにも、トイレ、お寺さんにもトイレ、道の駅にもトイレ、当然、駅にもトイレと、しかも全て洋式で、でないとしゃがめませんでしたから。ありがたい。追)多くの方にDOMOいただきまして、ありがとうございます。この場を借りて、御礼申し上げます。次回、続きは4月頃になるでしょうか。なんとか休みをとって最後まで続けたいものです。

宿を出て、足を引き摺りながら

宿を出て、足を引き摺りながら

宿を出て、足を引き摺りながら

亀子と亀男?

亀子と亀男?

亀子と亀男?

うーん

うーん

うーん

1円玉がいっぱい

1円玉がいっぱい

1円玉がいっぱい

次は金剛杖持ってくるか、ストックにするか(もう次来る気になっている)

次は金剛杖持ってくるか、ストックにするか(もう次来る気になっている)

次は金剛杖持ってくるか、ストックにするか(もう次来る気になっている)

お寺さんも商売しないとやってけないんでしょうね。温泉やうどんも食べられたりするみたい。

お寺さんも商売しないとやってけないんでしょうね。温泉やうどんも食べられたりするみたい。

お寺さんも商売しないとやってけないんでしょうね。温泉やうどんも食べられたりするみたい。

急足で回った1回目の区切り打ちでしたが、ただの田舎道を歩いたというだけでなく、何か強烈に残るものがあった気がします。この後、徳島駅でお昼を食べて、お土産を買って高速バスに乗り、また難波で乗り換えて夕方には家に到着。無事に帰宅できました。

急足で回った1回目の区切り打ちでしたが、ただの田舎道を歩いたというだけでなく、何か強烈に残るものがあった気がします。この後、徳島駅でお昼を食べて、お土産を買って高速バスに乗り、また難波で乗り換えて夕方には家に到着。無事に帰宅できました。

急足で回った1回目の区切り打ちでしたが、ただの田舎道を歩いたというだけでなく、何か強烈に残るものがあった気がします。この後、徳島駅でお昼を食べて、お土産を買って高速バスに乗り、また難波で乗り換えて夕方には家に到着。無事に帰宅できました。

宿を出て、足を引き摺りながら

亀子と亀男?

うーん

1円玉がいっぱい

次は金剛杖持ってくるか、ストックにするか(もう次来る気になっている)

お寺さんも商売しないとやってけないんでしょうね。温泉やうどんも食べられたりするみたい。

急足で回った1回目の区切り打ちでしたが、ただの田舎道を歩いたというだけでなく、何か強烈に残るものがあった気がします。この後、徳島駅でお昼を食べて、お土産を買って高速バスに乗り、また難波で乗り換えて夕方には家に到着。無事に帰宅できました。