スッカン沢-2022-11-03

2022.11.03(木) 日帰り

本日のメンバー ・11歳(小5)長男 ・8歳(小2)長女 ・4歳(年中)次男 ・40代夫婦 前々から行ってみたかった場所であり、なおかつ、ここなら家族みんな文句は出ないであろうと思っていた『スッカン沢』。登山道と違い、基本的にはなだらかな平地なので、子連れハイキングにピッタリです。 終始太陽がさんさんと照っていて、紅葉している木々が輝いていました。紅葉としては、最盛期〜終わりに向かう途中といった感じで、秋の終わりを感じる風情でした。 9時半の時点で駐車場は半分埋まっていて、10時半頃戻ってきた頃には満車。道中もすれ違う人がたくさんいて、人気の高さが伺えました。 登山装備なくても全く問題なし。小さなこどもも全く問題なし(もちろん、一般常識的な注意は必要です)。子どもたちは、川辺で遊んだり、落ち葉や木の実を拾ってみたりの遊びをしていました。私はただただ景色に見惚れていました。 距離が短いので、歩きたい人には物足りないかもしれないですね。我が家にも物足りなく感じた人が1名、もちろん私ですが、そのためにこの後、もう1箇所いくことになるのです。