姫神山(R4,13回目)

2022.10.30(日) 日帰り

仕事、イベント続きで、久々の山登り。 友達を連れ姫神山へ。 ゆっくり、休みながら登るのも良し😁。 今回は、物足りなさを感じたくらいでした。 久しぶりにゆっくりコースの写真を撮りつつ登りました。 落ち葉が沢山で、すっかり晩秋の様相でしたが、四季の移り変わりを踏みしめながら、癒しの時間を堪能しました。 やはり、山はいーですね😁。

久しぶりのオニギリ🍙作り。
ちょっと作り過ぎたので友達にもあげました😁。
今日は、辛子高菜と味噌胡瓜。

久しぶりのオニギリ🍙作り。 ちょっと作り過ぎたので友達にもあげました😁。 今日は、辛子高菜と味噌胡瓜。

久しぶりのオニギリ🍙作り。 ちょっと作り過ぎたので友達にもあげました😁。 今日は、辛子高菜と味噌胡瓜。

久々なので、看板をパシャリ。

久々なので、看板をパシャリ。

久々なので、看板をパシャリ。

トイレも撮っておきましょう。

トイレも撮っておきましょう。

トイレも撮っておきましょう。

さて、スタートです。

さて、スタートです。

さて、スタートです。

まだ咲いている花がありました😍

まだ咲いている花がありました😍

まだ咲いている花がありました😍

登山口。

登山口。

登山口。

女性軍がほうの葉っぱで仮面舞踏会😁。

女性軍がほうの葉っぱで仮面舞踏会😁。

女性軍がほうの葉っぱで仮面舞踏会😁。

杉エリア。

杉エリア。

杉エリア。

一本杉とおじさん。

一本杉とおじさん。

一本杉とおじさん。

あっ、綺麗だ!

あっ、綺麗だ!

あっ、綺麗だ!

おひさしざんげ坂。

おひさしざんげ坂。

おひさしざんげ坂。

五合目。

五合目。

五合目。

階段いらっしゃーーい。

階段いらっしゃーーい。

階段いらっしゃーーい。

カエル岩。

カエル岩。

カエル岩。

頂上にてパチリ!

頂上にてパチリ!

頂上にてパチリ!

ちょっと雲が多く岩手山が隠れてますが、遠くまで見渡せました。

ちょっと雲が多く岩手山が隠れてますが、遠くまで見渡せました。

ちょっと雲が多く岩手山が隠れてますが、遠くまで見渡せました。

久しぶりの、こわ坂コースで降りてみます。

久しぶりの、こわ坂コースで降りてみます。

久しぶりの、こわ坂コースで降りてみます。

久しぶりのオニギリ🍙作り。 ちょっと作り過ぎたので友達にもあげました😁。 今日は、辛子高菜と味噌胡瓜。

久々なので、看板をパシャリ。

トイレも撮っておきましょう。

さて、スタートです。

まだ咲いている花がありました😍

登山口。

女性軍がほうの葉っぱで仮面舞踏会😁。

杉エリア。

一本杉とおじさん。

あっ、綺麗だ!

おひさしざんげ坂。

五合目。

階段いらっしゃーーい。

カエル岩。

頂上にてパチリ!

ちょっと雲が多く岩手山が隠れてますが、遠くまで見渡せました。

久しぶりの、こわ坂コースで降りてみます。

この活動日記で通ったコース

姫神山-こわ坂登山口 周回コース

  • 03:20
  • 5.5 km
  • 622 m
  • コース定数 14