ぐるっと三角山🍁

2022.10.26(水) 日帰り

活動データ

タイム

02:34

距離

6.2km

のぼり

442m

くだり

439m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
2 時間 34
休憩時間
12
距離
6.2 km
のぼり / くだり
442 / 439 m
44
4
4
44

活動詳細

すべて見る

午後活です。 三角山駐車場前の三角山広場では14時まで、三角山でとれたりんご🍎を格安で販売しています。 旭とレッドゴールドなんかを購入😄 赤坂山は初めて散策 所々に案内看板、ベンチの設置、景色の良い所は木が伐採され、とても誰かに可愛がられている感じがしました。 寺口山とは以前の名なのか、両方の名前がありました。 想像するところによると、山の半分が寺口さん所有 散策路はあるものの立ち入り禁止🚧 私有地です!マンション住民の迷惑になります! などの看板がたくさんあり、一般の人は入れません。 残りの半分は赤坂さん所有で、いろいろ整備して一般人の出入りを歓迎してくれているのではないかと… あくまで想像 知ってる方いたら教えてください。 今回は赤坂山から大倉山へ 狸のため💩、何かわからない倉庫群、中継所などを経由していきます。 大倉山ではジャンプしておりました! こわいこわい。夏でも冬でもあんな所からすべるなんておそろしいわ〜 誰があのような競技考えたのでしょう⁉️ 私は遊歩道を下降 大倉山には観光客がバス10台位でやってきてました。だんだん賑やかになってきましたね 見ていたら、荒井山の事忘れてスルー 後で気づく🥲 一度一般道にでますが、直ぐに三角山に入り日暮れが迫ります。 ふと後ろを見ると👀普通の格好の男の人が 強盗かも😣 ただの散歩してるだけなのに、強盗呼ばわりされてはたまりませんね… でも私の足はスタスタ、そのうち思い切り走りだし、日暮れと共にゴール! 紅葉が夕暮れになってしまいました🍁

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。