今日が200座目 菖蒲根山・戸口山・橿山

2022.10.22(土) 日帰り

10月に入り200座が見えてきたので、200座目を明神山と決め199座までの予定を組み立てていましたが、明神山の鎖場の写真を嫁さんに見せたら不安そうな顔をしたので200座目を明神山にするのは諦めることにしました。 では200座目はどこにしようか考えましたが、比較的近くにありながら距離が長くなりそうで敬遠していた戸口山・橿山・菖蒲根山の3座を思い出しました。北からの登山口から登るとそこそこの距離になるけど、南から林道を使って車で行けば何とか歩ける距離に短縮できそうだったので200座目はここに決めました。 駐車した所までのラスト3㎞がダートになりましたが、普通の車だと躊躇するくらいの荒れ具合でした。でもジムニーなので何の不安もなく走行することができました。購入して初めてのダート走行です。ジムニー買ってよかった、これなら大抵の道を走行できそう。 今日のコースは林道が多かったのですが、戸口山から橿山までのルートで何回か道に迷い想定より30分以上時間がかかってしまいました。 鹿が沢山いる山のようです。鳴き声を何度も聞きましたし親子と牡鹿を見ました。角の生えている牡鹿を見るのは初めてです。

高土山で失くしたので2代目のぶんぶん買いました。

高土山で失くしたので2代目のぶんぶん買いました。

高土山で失くしたので2代目のぶんぶん買いました。

林道に入る前にここでトイレ済ませました。

林道に入る前にここでトイレ済ませました。

林道に入る前にここでトイレ済ませました。

当初停めようと思っていたところに作業車が停まっていたので、近くの少し広い場所に停めました。

当初停めようと思っていたところに作業車が停まっていたので、近くの少し広い場所に停めました。

当初停めようと思っていたところに作業車が停まっていたので、近くの少し広い場所に停めました。

土砂崩れが何か所かあり道が細くなっていました。

土砂崩れが何か所かあり道が細くなっていました。

土砂崩れが何か所かあり道が細くなっていました。

ちょっと分かり辛かったのですが、ここから稜線に上がります。

ちょっと分かり辛かったのですが、ここから稜線に上がります。

ちょっと分かり辛かったのですが、ここから稜線に上がります。

こんな道をしばらく歩きます。

こんな道をしばらく歩きます。

こんな道をしばらく歩きます。

菖蒲根山山頂ですが三角点以外何もありません。

菖蒲根山山頂ですが三角点以外何もありません。

菖蒲根山山頂ですが三角点以外何もありません。

通行止めになっていましたが、今日は作業していなかったので通らせてもらいました。

通行止めになっていましたが、今日は作業していなかったので通らせてもらいました。

通行止めになっていましたが、今日は作業していなかったので通らせてもらいました。

法面作るのでしょうか。

法面作るのでしょうか。

法面作るのでしょうか。

ここから戸口山に登ります。

ここから戸口山に登ります。

ここから戸口山に登ります。

ビリビリと音がしてちょっと怖いです。

ビリビリと音がしてちょっと怖いです。

ビリビリと音がしてちょっと怖いです。

佐久間の山々。

佐久間の山々。

佐久間の山々。

間近で初めて見ましたが、単なる金属の板だったのですね。

間近で初めて見ましたが、単なる金属の板だったのですね。

間近で初めて見ましたが、単なる金属の板だったのですね。

戸口山の山頂も三角点以外大したものありません。

戸口山の山頂も三角点以外大したものありません。

戸口山の山頂も三角点以外大したものありません。

橿山山頂手前。

橿山山頂手前。

橿山山頂手前。

橿山山頂も三角点以外大したものありません。

橿山山頂も三角点以外大したものありません。

橿山山頂も三角点以外大したものありません。

高土山で失くしたので2代目のぶんぶん買いました。

林道に入る前にここでトイレ済ませました。

当初停めようと思っていたところに作業車が停まっていたので、近くの少し広い場所に停めました。

土砂崩れが何か所かあり道が細くなっていました。

ちょっと分かり辛かったのですが、ここから稜線に上がります。

こんな道をしばらく歩きます。

菖蒲根山山頂ですが三角点以外何もありません。

通行止めになっていましたが、今日は作業していなかったので通らせてもらいました。

法面作るのでしょうか。

ここから戸口山に登ります。

ビリビリと音がしてちょっと怖いです。

佐久間の山々。

間近で初めて見ましたが、単なる金属の板だったのですね。

戸口山の山頂も三角点以外大したものありません。

橿山山頂手前。

橿山山頂も三角点以外大したものありません。