蕎麦を食べ富士山を拝みに高尾山へ行きました

2022.10.21(金) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 39
休憩時間
9
距離
7.9 km
のぼり / くだり
503 / 497 m

活動詳細

すべて見る

平日休みに久しぶりの☀️以前から気になっていた蕎麦を食べに高尾山に向かいました。 美味しい蕎麦を食べ昼過ぎにハイキング開始。ケーブルカー下りは大混雑。平日にも関わらずさすがは登山者数世界一🌎 高尾山山頂〜小仏城山までピストン。陽が落ちていき富士山が姿を変える様子を小一時間は眺めて最高に癒されました。 外国の方も富士山に酔いしれていたようでした。 ちなみにスマホの充電が切れそうになりOFFにしていたため移動タイムは参考にならないと思います。

高尾山・陣馬山・景信山 食べたかった高橋家さんの蕎麦。鴨ネギせいろと天丼。海苔乗せ放題は嬉しい。
噂通りの味ですが大混雑でした。
食べたかった高橋家さんの蕎麦。鴨ネギせいろと天丼。海苔乗せ放題は嬉しい。 噂通りの味ですが大混雑でした。
高尾山・陣馬山・景信山 この時間は帰路につく人が多め。
この時間は帰路につく人が多め。
高尾山・陣馬山・景信山 迷わずケーブルカーへ。終電は17時45分。夕暮れを見て間に合うか…
迷わずケーブルカーへ。終電は17時45分。夕暮れを見て間に合うか…
高尾山・陣馬山・景信山 一号路
一号路
高尾山・陣馬山・景信山 最近天気悪かったから景色が嬉しい😃
最近天気悪かったから景色が嬉しい😃
高尾山・陣馬山・景信山 これがたこ杉か。根っこが変な形で有名みたいです。キン◯にしか見えない笑
これがたこ杉か。根っこが変な形で有名みたいです。キン◯にしか見えない笑
高尾山・陣馬山・景信山 なかなか粋でシャレオツですなぁ
なかなか粋でシャレオツですなぁ
高尾山・陣馬山・景信山 地面はアスファルトで歩きやすい。高尾山頂までは革靴でもいけるでしょ
地面はアスファルトで歩きやすい。高尾山頂までは革靴でもいけるでしょ
高尾山・陣馬山・景信山 男坂を選択
男坂を選択
高尾山・陣馬山・景信山 歴史もありさすがは世界遺産って雰囲気
歴史もありさすがは世界遺産って雰囲気
高尾山・陣馬山・景信山 4号路は倒木により封鎖😨橋を楽しみにしてたのに…
4号路は倒木により封鎖😨橋を楽しみにしてたのに…
高尾山・陣馬山・景信山 すすき越しの富士山。

今思えばYAMAP始めて初富士山😀
そういえば曇ってばかりだったなぁ。しみじみ日本に生まれてよかったと思いますね。
すすき越しの富士山。 今思えばYAMAP始めて初富士山😀 そういえば曇ってばかりだったなぁ。しみじみ日本に生まれてよかったと思いますね。
高尾山・陣馬山・景信山 夕暮れまで時間があるので小仏城山を目指します
夕暮れまで時間があるので小仏城山を目指します
高尾山・陣馬山・景信山 紅葉はちらほら。11月中旬位が見頃みたいです。
紅葉はちらほら。11月中旬位が見頃みたいです。
高尾山・陣馬山・景信山 表情を変える富士山。
表情を変える富士山。
高尾山・陣馬山・景信山 小仏城山到着。アップダウンで息が上がりました。
小仏城山到着。アップダウンで息が上がりました。
高尾山・陣馬山・景信山 いかつい。
いかつい。
高尾山・陣馬山・景信山 再び高尾山山頂へ。夕暮れで神秘的。

外国の方も皆さんも「amazing」って連呼してました
再び高尾山山頂へ。夕暮れで神秘的。 外国の方も皆さんも「amazing」って連呼してました
高尾山・陣馬山・景信山 1時間近く見入ってましたがそろそろ帰らないとケーブルカーの終電が…最高に癒されました。次は夕方に来よう。
1時間近く見入ってましたがそろそろ帰らないとケーブルカーの終電が…最高に癒されました。次は夕方に来よう。
高尾山・陣馬山・景信山 1号路は街灯もありヘッドライトも使わず。夜の参道も雰囲気があっていいですねー
1号路は街灯もありヘッドライトも使わず。夜の参道も雰囲気があっていいですねー
高尾山・陣馬山・景信山 ここでゴール。終電一個前の17時半にケーブルカーに乗車。
ここでゴール。終電一個前の17時半にケーブルカーに乗車。
高尾山・陣馬山・景信山 夜のケーブルカー
いい雰囲気でした。

今日は流れ星が見えるみたいで数人登り始めるかたもいました。

高尾山最高でした。ありがとうございました。
夜のケーブルカー いい雰囲気でした。 今日は流れ星が見えるみたいで数人登り始めるかたもいました。 高尾山最高でした。ありがとうございました。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。