忍者開始早々ダウンするもカウントツーで立ち上がる🔥

2022.10.08(土) 日帰り

活動データ

タイム

07:15

距離

10.6km

のぼり

884m

くだり

859m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 15
休憩時間
1 時間 6
距離
10.6 km
のぼり / くだり
884 / 859 m

活動詳細

すべて見る

10/8〜10/10のどこかで六甲全縦走のサードステージ(鈴蘭台駅〜摩耶山)をと考えていましたが、メンバーの足の状態がよくないので延期せざるを得ません。 さあ困ったどこへ行こうかと思案していると、ご近所の大野さんから、10/8に石鎚山に行きませんかとのお誘い。YAMAPで確認してみると、忍者が”きょん&だいもん”と素晴らしい紅葉を見て感動したのが2021年10月9日。もしかしたら、あの感動の光景を再び目にすることができるのでは・・。さらに大野さんの口から出た”東陵コース”という言葉に忍者の冒険心がくすぐられます。 「いいですね。でも、2人だけじゃあちょっと淋しいですね。」 ということで山友さんに声をかけてみるも、皆さん既に予定が入っています。そりゃそうですよね。急なお誘いに乗っかってくれる奇特な人はそうはいません。 O 爺と忍爺の2人で行くしかないかと諦めかけていると、忍者学校所属のくめちゃんから「私、その日フリーです。参加させてください!」とのラインが入ります。 女神様 観音様 くめちゃん様⤴︎ 濡落ち葉2枚が一気に大空に舞い上がります🍂🌈☀️ ということで、 忍者劇場 秋の陣 〜天狗岳で微笑む天女・その名は”くめちゃん”の巻〜 はじまり はじまり(o^^o)/~♫

石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 上下合羽装着でスタートしました。
上下合羽装着でスタートしました。
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 登山道に入ってすぐの事。

ストックの長さ調整をしながら歩いていた忍者、木の根っこにつまづいて前にドーンと派手に倒れました。手の平をバーンと地面に着いたので、泥だらけにもならず、怪我もしませんでしたが、先頭を歩いていた者としてはとても恥ずかしくてカウントツーでファイティングポーズをとりました。
(⌒-⌒; )
登山道に入ってすぐの事。 ストックの長さ調整をしながら歩いていた忍者、木の根っこにつまづいて前にドーンと派手に倒れました。手の平をバーンと地面に着いたので、泥だらけにもならず、怪我もしませんでしたが、先頭を歩いていた者としてはとても恥ずかしくてカウントツーでファイティングポーズをとりました。 (⌒-⌒; )
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 第1ベンチはスルー
第1ベンチはスルー
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 第2ベンチでひと息入れました。
第2ベンチでひと息入れました。
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 そして第3ベンチに着きました。本当はここから東陵コースを行くはずだったのですが、
そして第3ベンチに着きました。本当はここから東陵コースを行くはずだったのですが、
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 天気と登山道の状況から判断して断念、通常コースを行くことに決定しました。
泣くな くめちゃん!
天気と登山道の状況から判断して断念、通常コースを行くことに決定しました。 泣くな くめちゃん!
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 忍者だって 辛いんだから〜
(;_;)
忍者だって 辛いんだから〜 (;_;)
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 ということで、ここから1.6kmの一般登山道を歩きます。
ということで、ここから1.6kmの一般登山道を歩きます。
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 石鎚神社の鳥居
石鎚神社の鳥居
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 くめちゃん 元気です!
くめちゃん 元気です!
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 大野さんと忍者もまだまだ元気です!
大野さんと忍者もまだまだ元気です!
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 くめちゃんはグレーチングの橋が苦手だそうです。そういう忍者も手すりをしっかりと握りながら渡りました。
くめちゃんはグレーチングの橋が苦手だそうです。そういう忍者も手すりをしっかりと握りながら渡りました。
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 弥山に正午前に到着しました。
弥山に正午前に到着しました。
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 石鎚神社の頂上社に参拝してから
石鎚神社の頂上社に参拝してから
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 たくさんの登山者でごった返す弥山には留まらずに、天狗岳〜南尖峰に向かいます。
たくさんの登山者でごった返す弥山には留まらずに、天狗岳〜南尖峰に向かいます。
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 最初はガスがかかっていましたが、
最初はガスがかかっていましたが、
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 石鎚毘古神様、蔵王権現様への願いが通じたのか、
石鎚毘古神様、蔵王権現様への願いが通じたのか、
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 短い時間でしたが
短い時間でしたが
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 素晴らしい光景を目にすることができました。
素晴らしい光景を目にすることができました。
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 天狗岳の頂に立つのは、
白き雲より舞い降りた天女様。
その名は、”くめちゃん”でございます。
天狗岳の頂に立つのは、 白き雲より舞い降りた天女様。 その名は、”くめちゃん”でございます。
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 天狗岳の頂に立つ大野さん
天狗岳の頂に立つ大野さん
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 忍者も1年ぶりに天狗岳に立つことができました。
忍者も1年ぶりに天狗岳に立つことができました。
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 晴れている間に紅葉の石鎚山をカメラに収めます。
晴れている間に紅葉の石鎚山をカメラに収めます。
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 南尖峰側から天狗岳をバックにハイポーズ!
大野さんの左手が微妙なので、忍者リクエストを要求します。
南尖峰側から天狗岳をバックにハイポーズ! 大野さんの左手が微妙なので、忍者リクエストを要求します。
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 ( ̄∇ ̄)/ アウト〜〜💥
( ̄∇ ̄)/ アウト〜〜💥
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 天狗岳の左側に弥山も覗いています。
天狗岳の左側に弥山も覗いています。
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 忍者もハイポーズ(o^^o)v
忍者もハイポーズ(o^^o)v
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 夢中でシャッターを切るくめちゃんです。
夢中でシャッターを切るくめちゃんです。
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 南尖峰のさらに先の一番高い岩に到達しました。
くめちゃん よく頑張りました!
南尖峰のさらに先の一番高い岩に到達しました。 くめちゃん よく頑張りました!
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 大野さんは石鎚山には何度も登っていますが、ここまで来たのは初めてのようです。
大野さんは石鎚山には何度も登っていますが、ここまで来たのは初めてのようです。
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 忍者もイェーイ!
ちょっと腰が引けています。(⌒-⌒; )
忍者もイェーイ! ちょっと腰が引けています。(⌒-⌒; )
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 南尖峰から少し天狗岳方面に寄った所で、少し遅いお昼にしました。
この日の女房が作ってくれたお弁当は、小松菜と梅のおにぎり、とり天、そして卵焼きでした。りんごも飾り切りしてあるので、見た目も美味しそうです。
とても美味しかったです。ご馳走様でした。(^人^)
南尖峰から少し天狗岳方面に寄った所で、少し遅いお昼にしました。 この日の女房が作ってくれたお弁当は、小松菜と梅のおにぎり、とり天、そして卵焼きでした。りんごも飾り切りしてあるので、見た目も美味しそうです。 とても美味しかったです。ご馳走様でした。(^人^)
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 ファンの皆様にお弁当ズーム!
どこにファンがおるねん😒
ファンの皆様にお弁当ズーム! どこにファンがおるねん😒
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 くめちゃんからもらったオヤツには忍者めしが入っていました。^^
忍者は、竹内製菓の棒ういろを2人に差し入れしました。
くめちゃんからもらったオヤツには忍者めしが入っていました。^^ 忍者は、竹内製菓の棒ういろを2人に差し入れしました。
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 大野さんからいただいたオヤツです。
(^人^)
大野さんからいただいたオヤツです。 (^人^)
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 ガスがかかっていたので、いつもよりこの鎖を上り下りする人は少なかったように思いました。
ガスがかかっていたので、いつもよりこの鎖を上り下りする人は少なかったように思いました。
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 無事に弥山に戻ってきました。
笑顔のステキな女性に撮ってもらった石鎚山登頂記念写真です。
無事に弥山に戻ってきました。 笑顔のステキな女性に撮ってもらった石鎚山登頂記念写真です。
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 赤ちゃんを背負ったお父さんに出会いました。
思わず滑らないように気をつけてくださいと声をかけてしまいました。
赤ちゃんを背負ったお父さんに出会いました。 思わず滑らないように気をつけてくださいと声をかけてしまいました。
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 私たちも滑らないように慎重に下りていきます。
私たちも滑らないように慎重に下りていきます。
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 時には、
時には、
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 山野草の画像を
山野草の画像を
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 カメラに収めながら
カメラに収めながら
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 ゆっくりと下っていきます。
ゆっくりと下っていきます。
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 時には上を見上げながら、天狗岳〜南尖峰までのチャレンジを思い返します。
時には上を見上げながら、天狗岳〜南尖峰までのチャレンジを思い返します。
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 紅葉の見頃までは、あと少しのようでしたが
紅葉の見頃までは、あと少しのようでしたが
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 新鮮な空気を思いっきり吸い込んで、心身ともにリフレッシュできました。
新鮮な空気を思いっきり吸い込んで、心身ともにリフレッシュできました。
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 東側にはまだ少しガスが残っています。
東側にはまだ少しガスが残っています。
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 西側は青空が広がってきて、遠くの峰まで見えるようになってきました。
西側は青空が広がってきて、遠くの峰まで見えるようになってきました。
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 朝はガスで見えなかった登山道がキレイに見えています。
朝はガスで見えなかった登山道がキレイに見えています。
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 第2ベンチまで帰ってきました。
第2ベンチまで帰ってきました。
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 くめちゃんが先頭に立つと一気にスピードアップしました。
くめちゃんが先頭に立つと一気にスピードアップしました。
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 土小屋まで2.1km。
見上げると青空が広がっています。
土小屋まで2.1km。 見上げると青空が広がっています。
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 土小屋まで帰ってきました。
土小屋の標高は1492m。「伊予の国」と語呂合わせができるなんて、面白いですね。
土小屋まで帰ってきました。 土小屋の標高は1492m。「伊予の国」と語呂合わせができるなんて、面白いですね。
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 石鎚山登山記念モニュメント
石鎚山登山記念モニュメント

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。