しまなみ海道、原チャでツーリング

2018.06.02(土) 2 DAYS

サイクリストの聖地しまなみ海道へ。車に原チャをトランポして、サイクリストに混じって125を飛ばして今治市まで往復してきました。チャリで往復する皆さんには脱帽。二人乗りも出来る2種源はお手軽でした!

最初の橋因島大橋

最初の橋因島大橋

最初の橋因島大橋

バラが有名なんですね尾道近辺は

バラが有名なんですね尾道近辺は

バラが有名なんですね尾道近辺は

海がきれいでした

海がきれいでした

海がきれいでした

エレベーターでバイクごとおります

エレベーターでバイクごとおります

エレベーターでバイクごとおります

おお!ドアが開いて

おお!ドアが開いて

おお!ドアが開いて

自転車とバイクの案内が

自転車とバイクの案内が

自転車とバイクの案内が

今治駅、ここで終点

今治駅、ここで終点

今治駅、ここで終点

海がきれいです。最後の橋来島海峡大橋。渦潮は見えませんでした。

海がきれいです。最後の橋来島海峡大橋。渦潮は見えませんでした。

海がきれいです。最後の橋来島海峡大橋。渦潮は見えませんでした。

対岸の今治市がよく見えます

対岸の今治市がよく見えます

対岸の今治市がよく見えます

アコウのお刺身

アコウのお刺身

アコウのお刺身

新鮮なお魚

新鮮なお魚

新鮮なお魚

サイクリストの聖地にGROM125

サイクリストの聖地にGROM125

サイクリストの聖地にGROM125

ちゃんと道が別れています

ちゃんと道が別れています

ちゃんと道が別れています

帰ってきました

帰ってきました

帰ってきました

トランポして帰ります。

トランポして帰ります。

トランポして帰ります。

N-BOXにちょうど乗ります。

N-BOXにちょうど乗ります。

N-BOXにちょうど乗ります。

最初の橋因島大橋

バラが有名なんですね尾道近辺は

海がきれいでした

エレベーターでバイクごとおります

おお!ドアが開いて

自転車とバイクの案内が

今治駅、ここで終点

海がきれいです。最後の橋来島海峡大橋。渦潮は見えませんでした。

対岸の今治市がよく見えます

アコウのお刺身

新鮮なお魚

サイクリストの聖地にGROM125

ちゃんと道が別れています

帰ってきました

トランポして帰ります。

N-BOXにちょうど乗ります。