曼珠沙華と日和田山・物見山

2022.09.16(金) 日帰り

YAMAPのレポ情報でそろそろ見頃の巾着田の彼岸花を見に行って来ました。   場所によってはまだツボミの所も多いようですが初めて来た私には大満足の咲っぷり🤗どこも真っ赤でとても綺麗👍サクッと歩くつもりが1周1時間くらいかかりました。 残念ですがドレミファ橋は通過禁止。渡ってみたかったです🥹   その後、日和田山、物見山へ。こちらも初めて登りました。登り易い道であっという間に山頂です。 ニノ鳥居は眺めの良い所で先程の巾着田がよく見えます。巾着袋の形を確認することができます。 また、側の金比羅神社には遠足らしき幼稚園児団体さんが訪れていました。この山はジモティにはお散歩コースなんでしょうか?先生エライです!

のぼりが目印

のぼりが目印

のぼりが目印

巾着田ではない所でも満開

巾着田ではない所でも満開

巾着田ではない所でも満開

鹿台橋の欄干の装飾も彼岸花

鹿台橋の欄干の装飾も彼岸花

鹿台橋の欄干の装飾も彼岸花

日和田山見えます

日和田山見えます

日和田山見えます

白い曼珠沙華がポツリ

白い曼珠沙華がポツリ

白い曼珠沙華がポツリ

高麗川沿いはこれからのようです

高麗川沿いはこれからのようです

高麗川沿いはこれからのようです

ドレミファ橋 通行止めになっていましたがこの時期だけでしょうか

ドレミファ橋 通行止めになっていましたがこの時期だけでしょうか

ドレミファ橋 通行止めになっていましたがこの時期だけでしょうか

あいあい橋 感じの良い所

あいあい橋 感じの良い所

あいあい橋 感じの良い所

巾着田内のカカシ達

巾着田内のカカシ達

巾着田内のカカシ達

民家にも咲いている

民家にも咲いている

民家にも咲いている

一の鳥居

一の鳥居

一の鳥居

美味しそうなパン

美味しそうなパン

美味しそうなパン

ニノ鳥居

ニノ鳥居

ニノ鳥居

ニノ鳥居からの巾着田
彼岸花がうっすら見えます😄

ニノ鳥居からの巾着田 彼岸花がうっすら見えます😄

ニノ鳥居からの巾着田 彼岸花がうっすら見えます😄

どこから見ても不動の大岳山

どこから見ても不動の大岳山

どこから見ても不動の大岳山

副都心
わかりにくいですがスカイツリーも見えました

副都心 わかりにくいですがスカイツリーも見えました

副都心 わかりにくいですがスカイツリーも見えました

日和田山から下って振り返る

日和田山から下って振り返る

日和田山から下って振り返る

一度車道に出て歩いた所に山頂がありました

一度車道に出て歩いた所に山頂がありました

一度車道に出て歩いた所に山頂がありました

こちらも車道からアプローチ

こちらも車道からアプローチ

こちらも車道からアプローチ

不思議ちゃん

不思議ちゃん

不思議ちゃん

ここから高麗駅へ 思わず直進しましたが実は左手にルートがありました

ここから高麗駅へ 思わず直進しましたが実は左手にルートがありました

ここから高麗駅へ 思わず直進しましたが実は左手にルートがありました

下り始めたらずっとこんな道です

下り始めたらずっとこんな道です

下り始めたらずっとこんな道です

山から出るとやはり暑い

山から出るとやはり暑い

山から出るとやはり暑い

遺跡に寄ります

遺跡に寄ります

遺跡に寄ります

左と中央の大きめの穴は囲炉裏跡だそう

左と中央の大きめの穴は囲炉裏跡だそう

左と中央の大きめの穴は囲炉裏跡だそう

良い1日でした🎉

良い1日でした🎉

良い1日でした🎉

のぼりが目印

巾着田ではない所でも満開

鹿台橋の欄干の装飾も彼岸花

日和田山見えます

白い曼珠沙華がポツリ

高麗川沿いはこれからのようです

ドレミファ橋 通行止めになっていましたがこの時期だけでしょうか

あいあい橋 感じの良い所

巾着田内のカカシ達

民家にも咲いている

一の鳥居

美味しそうなパン

ニノ鳥居

ニノ鳥居からの巾着田 彼岸花がうっすら見えます😄

どこから見ても不動の大岳山

副都心 わかりにくいですがスカイツリーも見えました

日和田山から下って振り返る

一度車道に出て歩いた所に山頂がありました

こちらも車道からアプローチ

不思議ちゃん

ここから高麗駅へ 思わず直進しましたが実は左手にルートがありました

下り始めたらずっとこんな道です

山から出るとやはり暑い

遺跡に寄ります

左と中央の大きめの穴は囲炉裏跡だそう

良い1日でした🎉