かきしま海道 茶臼山

2022.09.08(木) 日帰り

活動データ

タイム

08:01

距離

69.4km

のぼり

1405m

くだり

1306m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
8 時間 1
休憩時間
2 時間
距離
69.4 km
のぼり / くだり
1405 / 1306 m

活動詳細

すべて見る

本日は瀬戸内海🌊を堪能するため、長年愛用している折り畳み自転車🚲と共に、呉に向かいます。 今日は平日❗天気は晴れ❗久々の自転車❗呉まで渋滞なし❗ おのずとテンション🆙します。 それでは、日々のリミット外し、開放度全快で行ってきます😆🎵

螺山・茶臼山 潜水艦の朝礼です。一緒に敬礼しときます(^_^ゞ
のっけから付いてる~☺️
朝の儀式を終え《アレイからすこじま》から出発です。
潜水艦の朝礼です。一緒に敬礼しときます(^_^ゞ のっけから付いてる~☺️ 朝の儀式を終え《アレイからすこじま》から出発です。
螺山・茶臼山 戦艦大和の大砲、デカイ
比較のため相棒の自転車を並べてみました✨
戦艦大和の大砲、デカイ 比較のため相棒の自転車を並べてみました✨
螺山・茶臼山 この波止場は、戦艦大和の左前方半分を模したものです。
こちらも、デカイ✨
この波止場は、戦艦大和の左前方半分を模したものです。 こちらも、デカイ✨
螺山・茶臼山 てつのくじら🐋これも凄い✨
ただ ただ 圧巻です
海中から撮影したように見えるでしょうか⁉️
てつのくじら🐋これも凄い✨ ただ ただ 圧巻です 海中から撮影したように見えるでしょうか⁉️
螺山・茶臼山 釣人とのふれあい
エイが多く、釣りにならないそうです。
釣人さん、非日常の一時ありがとうございます☺️釣果祈ってます❗
釣人とのふれあい エイが多く、釣りにならないそうです。 釣人さん、非日常の一時ありがとうございます☺️釣果祈ってます❗
螺山・茶臼山 本州から江田島へ、暫しの船旅です。これもまた、非日常感を高めてくれます🎵
船上から広島市街が見えました。
(ここで初の魚眼レンズ)
本州から江田島へ、暫しの船旅です。これもまた、非日常感を高めてくれます🎵 船上から広島市街が見えました。 (ここで初の魚眼レンズ)
螺山・茶臼山 江田島到着
港から急坂を登ってすぐのトンネル
薄気味悪い様子を写真に納めようと撮影しましたが、予想に反し素敵な一枚になりました🎵
撮影後、不思議と怖さがなくなりました🤗
江田島到着 港から急坂を登ってすぐのトンネル 薄気味悪い様子を写真に納めようと撮影しましたが、予想に反し素敵な一枚になりました🎵 撮影後、不思議と怖さがなくなりました🤗
螺山・茶臼山 突如現れた、巨岩の傷痕。
大手術したのは誰でしょう❗
突如現れた、巨岩の傷痕。 大手術したのは誰でしょう❗
螺山・茶臼山 素敵です☺️
瀬戸内を感じます🎵
(こころの声↓)
400年かぁ~ 400年かぁ~
素敵です☺️ 瀬戸内を感じます🎵 (こころの声↓) 400年かぁ~ 400年かぁ~
螺山・茶臼山 おいしそう🤤
おいしそう🤤
螺山・茶臼山 むむむ ん?
どうしてそうなった?
でも良いよ❤️
今日もいろいろ盛りだくさん☺️
むむむ ん? どうしてそうなった? でも良いよ❤️ 今日もいろいろ盛りだくさん☺️
螺山・茶臼山 魚眼レンズ 第二段
気に入りました🎵おもしろい✨
魚眼レンズ 第二段 気に入りました🎵おもしろい✨
螺山・茶臼山 海の色
ちょこっと牡蠣筏
海の色 ちょこっと牡蠣筏
螺山・茶臼山 今日の主役登場🤭
干潮時にだけ会うことができる茶臼山エンジェルロード😃💕

先訪者の御婦人とのふれあい
私と同じく初めての島訪みたいですが、なんと‼️御婦人の御姉様が島を所有しているとのこと‼️
何と言う巡り合わせでしょう😃
なぜか顔がほころびます🤗
御姉様、お邪魔します。
御婦人お元気で👋

このあと昼食を摂りつつ、一時間半ほど潮風を楽しみました。
写真は、食事中に左手一本で石積したものです。(初の石積かつ右利きのため出来ると思っていませんでしたが、突然、その瞬間が訪れました🤣)
今日の主役登場🤭 干潮時にだけ会うことができる茶臼山エンジェルロード😃💕 先訪者の御婦人とのふれあい 私と同じく初めての島訪みたいですが、なんと‼️御婦人の御姉様が島を所有しているとのこと‼️ 何と言う巡り合わせでしょう😃 なぜか顔がほころびます🤗 御姉様、お邪魔します。 御婦人お元気で👋 このあと昼食を摂りつつ、一時間半ほど潮風を楽しみました。 写真は、食事中に左手一本で石積したものです。(初の石積かつ右利きのため出来ると思っていませんでしたが、突然、その瞬間が訪れました🤣)
螺山・茶臼山 なんだ なんだ?
なんだ なんだ?
螺山・茶臼山 きみの仕業ですか⁉️
辺り一面、超ミニ玉と可愛らしいカニだらけ🎵
この写真を撮るのに、だるまさんがころんだをカニと楽しむことになりました✨
きみの仕業ですか⁉️ 辺り一面、超ミニ玉と可愛らしいカニだらけ🎵 この写真を撮るのに、だるまさんがころんだをカニと楽しむことになりました✨
螺山・茶臼山 大きいものも
こちらの宿主は見当たりません
大きいものも こちらの宿主は見当たりません
螺山・茶臼山 茶臼山の登山口に到着
いよいよ登山スタートです
茶臼山の登山口に到着 いよいよ登山スタートです
螺山・茶臼山 登頂成功☺️
コースタイム約20秒
でも、眺めは最高😃⤴️⤴️
登頂成功☺️ コースタイム約20秒 でも、眺めは最高😃⤴️⤴️
螺山・茶臼山 鳥取砂丘を想わせる 砂紋
鳥取砂丘を想わせる 砂紋
螺山・茶臼山 少し潮が引きすぎていますが逢えて良かった😊
満を持して、干潮が大きいときを狙ってきました。
少し潮が引きすぎていますが逢えて良かった😊 満を持して、干潮が大きいときを狙ってきました。
螺山・茶臼山 ホワイトサンドの道

君の名は
ホワイトサンドの道 君の名は
螺山・茶臼山 好きです これこれ
好きです これこれ
螺山・茶臼山 素敵です
素敵です
螺山・茶臼山 あなた様は 350年
あなた様は 350年
螺山・茶臼山 海峡の左右で潮流が逆さ🙃です
瀬戸内海ならではですね☺️
海峡の左右で潮流が逆さ🙃です 瀬戸内海ならではですね☺️
螺山・茶臼山 なぜか撮ってしまいます
鮮やかな 白と青 好きなんです
なぜか撮ってしまいます 鮮やかな 白と青 好きなんです
螺山・茶臼山 白と青 相性良いですね☺️
白と青 相性良いですね☺️
螺山・茶臼山 海上小屋 これも瀬戸内海
地元の日常に触れた気分
こころ和みます
海上小屋 これも瀬戸内海 地元の日常に触れた気分 こころ和みます
螺山・茶臼山 音戸の渡船は事業廃止。時代の流れを感じます。
このあと恐怖が
音戸の渡船は事業廃止。時代の流れを感じます。 このあと恐怖が
螺山・茶臼山 渡船廃止なので、こちらを渡ります。
渡船廃止なので、こちらを渡ります。
螺山・茶臼山 アトラクションぽくってワクワクしますが、道幅狭くスリル満点です。
アトラクションぽくってワクワクしますが、道幅狭くスリル満点です。
螺山・茶臼山 今日一日、常に楽しませてくれた ひつじ雲も最後に出演して貰いましょう😃
今日一日、常に楽しませてくれた ひつじ雲も最後に出演して貰いましょう😃
螺山・茶臼山 無事、アレイからすこじまに帰還です。
キリッとした艦艇さん、ただいま。
やっぱり海辺も良いですねぇ~👍
無事、アレイからすこじまに帰還です。 キリッとした艦艇さん、ただいま。 やっぱり海辺も良いですねぇ~👍
螺山・茶臼山 おまけ 翌日撮影
空ですが、海のように感じます🎵
おまけ 翌日撮影 空ですが、海のように感じます🎵

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。