東京港野鳥公園での探鳥(コムクドリ、トビなど)

2022.08.20(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 20
休憩時間
1 時間 26
距離
4.8 km
のぼり / くだり
5 / 6 m
3 21

活動詳細

すべて見る

東京港野鳥公園での探鳥。暑い中歩き回って、キアシシギ、イソシギ、コムクドリ、トビを観察。長時間粘ったものの、あまりたくさんの種類は見つけられなかった。 JR大森駅前で朝食後、バスで東京港野鳥公園へ。入口の券売機で入園券を購入。この一年で覚えているだけでもう7回来ているから、4回で元が取れる年間パスポートを買いたい誘惑にかられる。が、パスポートを買った途端になぜか利用しなくなってしまうということを他の公園や有料会員登録で何度も経験しているので、あえて買わない。 入り口に虫除けスプレーが置いてあるのがなんとも親切。暑すぎるためかハエや蚊はあまり飛んでいないが、蝉時雨がすごい。先月来た時はアブラゼミがうるさかったが、今日はツクツクボウシの声が支配的ですっかり晩夏の趣。 入り口を入るとすぐ芝生の広場と林。冬の間はジョウビタキやシジュウカラなど可愛らしい小鳥がたくさんいるが、今の季節はほとんど見かけないのでさっさと素通り。隣にある大田市場のバックヤードを見ながら「いそしぎ橋」を渡って東園の「東淡水池」へ。冬の間は高確率でオオタカがいる池だが、今日はダイサギ、コサギ、アオサギ、カイツブリしか見つけられず。セイタカシギもいるはずなんだけど(実際先月来た時は二羽見つけたんだけど)、今日は隠れているのか見当たらず。 東観察広場からネイチャーセンターへ。地上三階地下一階の広々した綺麗な建物は、いつ来ても「潮入りの池」がよく見える大きな窓がピカピカ。二階の入り口から入ってしばらくカワウやカルガモを眺めた後、階段を降りて地下一階へ。ここには干潟の上を歩くことができる「がた潟ウォーク」がある。この公園で一番好きな場所で、公園に来るたびに必ず立ち寄る。シギやチドリが多い季節は、足元の干潟にシギたちが来てくれることが多くて、すぐ近くで観察できる。今日は残念ながら一羽も来てくれなかったが、チゴガニやアシハラガニなど多種多様な小さいカニをじっくり観察できた。 ネイチャーセンターの二階に戻って外に行き、二号観察小屋へ。ここからは観察窓越しに「潮入りの池」とそこに広がる干潟を間近に観察できる。カワウが多い。あとは各種のサギたちとカルガモ。対岸に一羽カワセミを見つけた。 さらに奥に歩いていくと、林の中にコムクドリの群れ。葉っぱに隠れていてなかなかうまく撮れない。そういえばムクドリがかなり多い。冬の間はやかましかったヒヨドリが、今日は全然鳴いていない。 一号観察小屋は、海抜1.9m. 津波が来たら大急ぎで逃げないと。ここからも「潮入りの池」をひとしきり眺めて、さらに奥の「前浜干潟観察デッキ」へ。ここからは海を見られる。5月に来た時にはキョウジョシギやチュウシャクシギなどで大変賑やかだったが、今日はキアシシギとイソシギを一羽ずつ見つけただけ。 暑いのでネイチャーセンターに戻って自動販売機で飲み物を買って休憩。羽田空港がすぐ近くなので、発着する飛行機がすぐ近くを飛んでいる。 「いそしぎ橋」を渡って西園の三号観察小屋、四号観察小屋にも行ったがアオサギ以外に野鳥を見つけられず。池があるのでトンボが多い。タイワンウチワヤンマを見つけた。 セイタカシギを諦めきれず、三度「いそしぎ橋」を渡ってまたも東園へ。ネイチャーセンターにいくと、東京港リサイクルセンター方面に向いたカメラのライブ中継がモニターに映されていた。映っていたのはトラックがビュンビュン走る幹線道路のそばの柵に並ぶトビたち。多い時で柵の上に六羽、そばの拡声器の上にも一羽いた。 結局セイタカシギは見つけられず、カルガモだけ撮って帰った。

東京都23区 南エリア バス停から、東京港野鳥公園の入り口までは結構遠い。
バス停から、東京港野鳥公園の入り口までは結構遠い。
東京都23区 南エリア 東京港野鳥公園の入り口には虫除けスプレー。
東京港野鳥公園の入り口には虫除けスプレー。
東京都23区 南エリア 西園と東園をつなぐ「いそぎし橋」
西園と東園をつなぐ「いそぎし橋」
東京都23区 南エリア ヨシの茂った東淡水池。
ヨシの茂った東淡水池。
東京都23区 南エリア ダイサギとコサギ。親子に見えるが違う種類。
ダイサギとコサギ。親子に見えるが違う種類。
東京都23区 南エリア 東観察広場の観察窓。
東観察広場の観察窓。
東京都23区 南エリア 観察窓から眺める東淡水池。
観察窓から眺める東淡水池。
東京都23区 南エリア ネイチャーセンター前の広場。冬は猛禽類がよく飛んでいる。
ネイチャーセンター前の広場。冬は猛禽類がよく飛んでいる。
東京都23区 南エリア 広々して綺麗なネイチャーセンター。
広々して綺麗なネイチャーセンター。
東京都23区 南エリア アシハラガニ。「がた潟ウォーク」にて。
アシハラガニ。「がた潟ウォーク」にて。
東京都23区 南エリア 透き通るような白いはさみと宝石のような青い体がとても美しいチゴガニ。ハサミを両方同時に上げて一度に振り下ろす「チゴダンス」がかわいい。
透き通るような白いはさみと宝石のような青い体がとても美しいチゴガニ。ハサミを両方同時に上げて一度に振り下ろす「チゴダンス」がかわいい。
東京都23区 南エリア 干潟の上を歩くことができる「がた潟ウォーク」
干潟の上を歩くことができる「がた潟ウォーク」
東京都23区 南エリア 「潮入りの池」に向かって突き出す二号観察小屋。
「潮入りの池」に向かって突き出す二号観察小屋。
東京都23区 南エリア 二号観察小屋の観察窓から眺める「潮入りの池」
二号観察小屋の観察窓から眺める「潮入りの池」
東京都23区 南エリア 「潮入りの池」の対岸にカワセミが一羽
「潮入りの池」の対岸にカワセミが一羽
東京都23区 南エリア 一号観察小屋
一号観察小屋
東京都23区 南エリア 一号観察小屋は海抜1.9m
一号観察小屋は海抜1.9m
東京都23区 南エリア アブラセミ。蝉時雨がすごい。
アブラセミ。蝉時雨がすごい。
東京都23区 南エリア コムクドリ。うまく撮れない。
コムクドリ。うまく撮れない。
東京都23区 南エリア 前浜干潟観察デッキ。ここからは海が見える。
前浜干潟観察デッキ。ここからは海が見える。
東京都23区 南エリア 前浜干潟観察デッキのすぐ近くを歩いていたキアシシギ
前浜干潟観察デッキのすぐ近くを歩いていたキアシシギ
東京都23区 南エリア 前浜干潟観察デッキではいつもイソシギに出会う
前浜干潟観察デッキではいつもイソシギに出会う
東京都23区 南エリア すぐ近くの羽田空港に着陸寸前の旅客機
すぐ近くの羽田空港に着陸寸前の旅客機
東京都23区 南エリア ネイチャーセンターの一階には、飲料やお菓子の自販機がある
ネイチャーセンターの一階には、飲料やお菓子の自販機がある
東京都23区 南エリア クーラーの効いたネイチャーセンターで、「潮入りの池」を眺めながら休憩
クーラーの効いたネイチャーセンターで、「潮入りの池」を眺めながら休憩
東京都23区 南エリア やたらとカワウだらけ
やたらとカワウだらけ
東京都23区 南エリア 三号観察小屋。右側は、去年の秋に花が咲いた後枯れた竹林。数十年に一度咲いて、一斉に枯れる。
三号観察小屋。右側は、去年の秋に花が咲いた後枯れた竹林。数十年に一度咲いて、一斉に枯れる。
東京都23区 南エリア 三号観察小屋から眺める「西淡水池」
三号観察小屋から眺める「西淡水池」
東京都23区 南エリア 里山の風景を再現した自然生体園
里山の風景を再現した自然生体園
東京都23区 南エリア 四号観察小屋
四号観察小屋
東京都23区 南エリア 四号観察小屋から眺める「西淡水池」
四号観察小屋から眺める「西淡水池」
東京都23区 南エリア タイワンウチワヤンマを見つけた
タイワンウチワヤンマを見つけた
東京都23区 南エリア サトキマダラヒカゲ。
サトキマダラヒカゲ。
東京都23区 南エリア ネイチャーセンターのライブ映像。トビが五羽映っている。
ネイチャーセンターのライブ映像。トビが五羽映っている。
東京都23区 南エリア ライブ映像の場所を自分のカメラでも撮影。この時はトビが六羽並んだ。
ライブ映像の場所を自分のカメラでも撮影。この時はトビが六羽並んだ。
東京都23区 南エリア 換羽の季節だからか、やけに羽を気にしていたカルガモ
換羽の季節だからか、やけに羽を気にしていたカルガモ
東京都23区 南エリア 「いそぎし橋」からは大田市場のバックヤードが見える
「いそぎし橋」からは大田市場のバックヤードが見える

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。