小町山・鬼越山

2022.08.11(木) 日帰り

お盆休みに入りましたが 遠出出来ないので地元の里山へ🙂 午前中には帰るつもりだったので宝筐山へ。 だったのですが手前に小町山があるのを思い出し近いにはこしたことないと急遽変更。  初めて来ましたが 私達夫婦にはちょうどいいハイキングコース🥾 いろんなコースもあり関東平野も一望出来て楽しかったです😊 家🏠から1時間位で着くのでこれからちょこちょこ来ようかな😃

小町の里無料駐車場。

小町の里無料駐車場。

小町の里無料駐車場。

奥の砂利駐車場に停めました。

奥の砂利駐車場に停めました。

奥の砂利駐車場に停めました。

まずは朝日峠に向かいます。

まずは朝日峠に向かいます。

まずは朝日峠に向かいます。

案内板の上にカエル🐸がお出迎え。

案内板の上にカエル🐸がお出迎え。

案内板の上にカエル🐸がお出迎え。

整備されてて感謝です。

整備されてて感謝です。

整備されてて感謝です。

おやすみ処がいっぱいあるので助かります。

おやすみ処がいっぱいあるので助かります。

おやすみ処がいっぱいあるので助かります。

朝日峠頂上のパラグライダー場。

朝日峠頂上のパラグライダー場。

朝日峠頂上のパラグライダー場。

関東平野が一望で気持ちいいです。

関東平野が一望で気持ちいいです。

関東平野が一望で気持ちいいです。

富士山🗻も見えました。

富士山🗻も見えました。

富士山🗻も見えました。

こちらで景色を眺めながらのんびり朝食をいただきました🙂

こちらで景色を眺めながらのんびり朝食をいただきました🙂

こちらで景色を眺めながらのんびり朝食をいただきました🙂

朝日峠頂上降りたとこにトイレと駐車場があります。

朝日峠頂上降りたとこにトイレと駐車場があります。

朝日峠頂上降りたとこにトイレと駐車場があります。

ゆっくり休んだので小町山へ。

ゆっくり休んだので小町山へ。

ゆっくり休んだので小町山へ。

所々にハイキングコースの案内が。

所々にハイキングコースの案内が。

所々にハイキングコースの案内が。

小町山への最大の急登。

小町山への最大の急登。

小町山への最大の急登。

もぐもぐ処

もぐもぐ処

もぐもぐ処

からのこの景色😀

からのこの景色😀

からのこの景色😀

頂上です。

頂上です。

頂上です。

頂上の奥にもパラグライダー場が。

頂上の奥にもパラグライダー場が。

頂上の奥にもパラグライダー場が。

鬼越山にも🙂

鬼越山にも🙂

鬼越山にも🙂

ちょっと歩けばおやすみ処。

ちょっと歩けばおやすみ処。

ちょっと歩けばおやすみ処。

今日二匹目のニョロニョロ🐍

今日二匹目のニョロニョロ🐍

今日二匹目のニョロニョロ🐍

無事降りてきました。

無事降りてきました。

無事降りてきました。

お世話になりました。
こんな近くにこんな楽しい山があるなんて😊 次はここから宝筐山に行こうかな😃

お世話になりました。 こんな近くにこんな楽しい山があるなんて😊 次はここから宝筐山に行こうかな😃

お世話になりました。 こんな近くにこんな楽しい山があるなんて😊 次はここから宝筐山に行こうかな😃

小町の里無料駐車場。

奥の砂利駐車場に停めました。

まずは朝日峠に向かいます。

案内板の上にカエル🐸がお出迎え。

整備されてて感謝です。

おやすみ処がいっぱいあるので助かります。

朝日峠頂上のパラグライダー場。

関東平野が一望で気持ちいいです。

富士山🗻も見えました。

こちらで景色を眺めながらのんびり朝食をいただきました🙂

朝日峠頂上降りたとこにトイレと駐車場があります。

ゆっくり休んだので小町山へ。

所々にハイキングコースの案内が。

小町山への最大の急登。

もぐもぐ処

からのこの景色😀

頂上です。

頂上の奥にもパラグライダー場が。

鬼越山にも🙂

ちょっと歩けばおやすみ処。

今日二匹目のニョロニョロ🐍

無事降りてきました。

お世話になりました。 こんな近くにこんな楽しい山があるなんて😊 次はここから宝筐山に行こうかな😃