八剣山、外山ネギロード、西口コースお花畑

2018.05.05(土) 日帰り

八剣山、ピークハントだけではなく、今日のメインは、うさくみゃ。さんの活動日記で知った外山、ピーク標識は八剣山北峰です。 冬に恐かった北壁も難なく通過してピークハント、少し休憩してから今日のメインへ! 西口コースのコルから先へ砥石山の方向につながる尾根を進みます。尾根を進むだけであり踏み跡もあるので迷わず、踏み跡を逸れてしまっても草木が伸びてない時期なので復帰は難しくありません。外山ピークから下りる時の方向には注意が必要ですが、八剣山の方向へ下りればよく、1ヶ所ピンテがあるので修正できます。 この尾根はネギロードです👍夢中になって置き忘れたストックを探しに戻ってます😅 西口コースはエゾエンゴサク中心のお花畑でした👍

これから登る八剣山
1/32

これから登る八剣山

これから登る八剣山

馬に挨拶

馬に挨拶

馬に挨拶

中央口

中央口

中央口

花

南口コースとの合流地点

南口コースとの合流地点

南口コースとの合流地点

花

花

花

冬に恐かったところですが難なく通過

冬に恐かったところですが難なく通過

冬に恐かったところですが難なく通過

八剣山らしい

八剣山らしい

八剣山らしい

ピーク到着

ピーク到着

ピーク到着

先の峰を見ながら、遠くに定天、右に神威岳・烏帽子岳・百松沢山

先の峰を見ながら、遠くに定天、右に神威岳・烏帽子岳・百松沢山

先の峰を見ながら、遠くに定天、右に神威岳・烏帽子岳・百松沢山

右に定天、左に無意根山

右に定天、左に無意根山

右に定天、左に無意根山

盤の沢山は見えますが、札幌岳は見えません

盤の沢山は見えますが、札幌岳は見えません

盤の沢山は見えますが、札幌岳は見えません

藤野三山

藤野三山

藤野三山

昨日登った硬石山が見えます

昨日登った硬石山が見えます

昨日登った硬石山が見えます

これから向かう砥石山へつながる尾根

これから向かう砥石山へつながる尾根

これから向かう砥石山へつながる尾根

西口コースを下ります

西口コースを下ります

西口コースを下ります

蕾

花

花

花

左に下りず、そのまま尾根を進みます(踏み跡あり)

左に下りず、そのまま尾根を進みます(踏み跡あり)

左に下りず、そのまま尾根を進みます(踏み跡あり)

ネギロード!

ネギロード!

ネギロード!

外山の三角点タッチ

外山の三角点タッチ

外山の三角点タッチ

標識は八剣山北峰、砥石山の方向

標識は八剣山北峰、砥石山の方向

標識は八剣山北峰、砥石山の方向

更に踏み跡があるように見える(砥石山まで行く人がいるのだろうか?)

更に踏み跡があるように見える(砥石山まで行く人がいるのだろうか?)

更に踏み跡があるように見える(砥石山まで行く人がいるのだろうか?)

西口コースはお花畑(写真では見辛い)

西口コースはお花畑(写真では見辛い)

西口コースはお花畑(写真では見辛い)

お花畑

お花畑

お花畑

エゾエンゴサク

エゾエンゴサク

エゾエンゴサク

色違いあり

色違いあり

色違いあり

西口

西口

西口

これから登る八剣山

馬に挨拶

中央口

南口コースとの合流地点

冬に恐かったところですが難なく通過

八剣山らしい

ピーク到着

先の峰を見ながら、遠くに定天、右に神威岳・烏帽子岳・百松沢山

右に定天、左に無意根山

盤の沢山は見えますが、札幌岳は見えません

藤野三山

昨日登った硬石山が見えます

これから向かう砥石山へつながる尾根

西口コースを下ります

左に下りず、そのまま尾根を進みます(踏み跡あり)

ネギロード!

外山の三角点タッチ

標識は八剣山北峰、砥石山の方向

更に踏み跡があるように見える(砥石山まで行く人がいるのだろうか?)

西口コースはお花畑(写真では見辛い)

お花畑

エゾエンゴサク

色違いあり

西口

この活動日記で通ったコース