木陰を歩いて鉢伏山

2022.05.22(日) 日帰り

活動データ

タイム

04:30

距離

7.3km

のぼり

391m

くだり

391m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 30
休憩時間
2 時間 31
距離
7.3 km
のぼり / くだり
391 / 391 m
47
15
51

活動詳細

すべて見る

午後からややマイナールートで鉢伏山へ 山頂で寛いできました😴

竜王山・阿武山 日向の坂を上って
日向の坂を上って
竜王山・阿武山 このあと通る道を見下ろし
このあと通る道を見下ろし
竜王山・阿武山 彩都あかね公園を通り
彩都あかね公園を通り
竜王山・阿武山 公園奥の展望ポイントに立ち寄って
公園奥の展望ポイントに立ち寄って
竜王山・阿武山 鉢伏自然歩道へ
鉢伏自然歩道へ
竜王山・阿武山 ここからは木陰ゾーン
ここからは木陰ゾーン
竜王山・阿武山 爽やかな青もみじ
爽やかな青もみじ
竜王山・阿武山 (仮称)モミジ広場
(仮称)モミジ広場
竜王山・阿武山 ハンモック・テント設置スペースあり
ただし足元注意で
ハンモック・テント設置スペースあり ただし足元注意で
竜王山・阿武山 先ほど見下ろした橋を見上げる
先ほど見下ろした橋を見上げる
竜王山・阿武山 ここから汗かきステージ
ここから汗かきステージ
竜王山・阿武山 岩坂集落は坂きつめです
岩坂集落は坂きつめです
竜王山・阿武山 汗ダク坂を上った先に
汗ダク坂を上った先に
竜王山・阿武山 鉢伏山への分岐点
どの道もいずれ山頂へ辿り着けます
中央は鉢伏自然歩道(初級コース)
左は山麓の田畑用農道(中級コース)
右の階段は稲荷神社へ(上級コース)

今日は素直に初級コースへ
鉢伏山への分岐点 どの道もいずれ山頂へ辿り着けます 中央は鉢伏自然歩道(初級コース) 左は山麓の田畑用農道(中級コース) 右の階段は稲荷神社へ(上級コース) 今日は素直に初級コースへ
竜王山・阿武山 北から回り込んで山頂へ向かう
(この先中級コース)
北から回り込んで山頂へ向かう (この先中級コース)
竜王山・阿武山 看板に従い左へ
右は佐保方面へ下る怪しい道
看板に従い左へ 右は佐保方面へ下る怪しい道
竜王山・阿武山 どなたの住処?
どなたの住処?
竜王山・阿武山 踏み跡の薄い分岐点
右奥は鉢伏自然歩道へ復帰する道
左奥が鉢伏山山頂に向かう道
踏み跡の薄い分岐点 右奥は鉢伏自然歩道へ復帰する道 左奥が鉢伏山山頂に向かう道
竜王山・阿武山 左下と直進方向に踏み跡
元々は左下が正規ルートと思われるが
左下と直進方向に踏み跡 元々は左下が正規ルートと思われるが
竜王山・阿武山 この倒木により左ルートが寂れて直進迂回ルートが出来たのでは🤔
この倒木により左ルートが寂れて直進迂回ルートが出来たのでは🤔
竜王山・阿武山 空が見えれば山頂は近い
空が見えれば山頂は近い
竜王山・阿武山 山頂石碑の裏側に出る
山頂石碑の裏側に出る
竜王山・阿武山 青空に乾杯🍺
プシューゴクープハーウメー!
青空に乾杯🍺 プシューゴクープハーウメー!
竜王山・阿武山 ん~マンダム!
ん~マンダム!
竜王山・阿武山 もう当たり前に夏日
もう当たり前に夏日
竜王山・阿武山 今日はここでユラユラします
今日はここでユラユラします
竜王山・阿武山 ハンモックは初夏の最強アイテム
ハンモックは初夏の最強アイテム
竜王山・阿武山 あっという間に日が傾く🌇
あっという間に日が傾く🌇
竜王山・阿武山 この奥に(仮称)ベンチ広場
この奥に(仮称)ベンチ広場
竜王山・阿武山 このロープの奥から彩都やまぶき方面へ下りられます
このロープの奥から彩都やまぶき方面へ下りられます
竜王山・阿武山 夕焼けの〜帰り道~🎶
夕焼けの〜帰り道~🎶
竜王山・阿武山 鉢伏自然歩道は右
久々に左へ行ってみたくなる
鉢伏自然歩道は右 久々に左へ行ってみたくなる
竜王山・阿武山 しばらくは明瞭な道
しばらくは明瞭な道
竜王山・阿武山 倒木が通せんぼ
倒木が通せんぼ
竜王山・阿武山 乗り越えると左手に倒木地帯
乗り越えると左手に倒木地帯
竜王山・阿武山 小さな沢を横切り
小さな沢を横切り
竜王山・阿武山 笹薮を掻き分け
笹薮を掻き分け
竜王山・阿武山 倒木を潜り
倒木を潜り
竜王山・阿武山 倒木を跨ぎ
倒木を跨ぎ
竜王山・阿武山 落葉道を進むと
落葉道を進むと
竜王山・阿武山 棚田に抜ける
棚田に抜ける
竜王山・阿武山 人知れず(仮称)カワセミダム
人知れず(仮称)カワセミダム
竜王山・阿武山 今日もいい山でした
今日もいい山でした

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。