春蘭が有ると言う初めての猿隠山、牛ノ首山にチャレンジ‼️ 残念ながら沢山見つける事は出来なかった😞 その後サンインシロカネソウを求めて船通山の方へ移動。降りて来る方に尋ねても⁉️ 皆さんカタクリを楽しんで来られたようです🤗 少し歩くと有りました‼️有りました‼️サンインシロカネソウを堪能したので帰途に‼️ 今日も楽しい一日でした 🤗⁉️ 約12000歩 with you5人
キブシ
キブシ
スサノオの尊等神様と関係の有る山との説明文が😳
スサノオの尊等神様と関係の有る山との説明文が😳
地蔵様この横に登山口のプレートが‼️
地蔵様この横に登山口のプレートが‼️
イキナリ急坂
イキナリ急坂
ツチグリが沢山
ツチグリが沢山
ウスギョウラクも
ウスギョウラクも
最初のお出まし🤗
最初のお出まし🤗
2番さん
2番さん
3番さんこれっきりお目に掛かれず
3番さんこれっきりお目に掛かれず
ユズリハの蕾
ユズリハの蕾
猿隠山
猿隠山
遠くに薄っすら白く光る山が‼️大山⁉️
遠くに薄っすら白く光る山が‼️大山⁉️
ダイセミツバンツツジ
ダイセミツバンツツジ
アップ
アップ
シハイスミレが賑やか
シハイスミレが賑やか
ミヤマシキミの花ビラが落ちた後?
ミヤマシキミの花ビラが落ちた後?
船通山麓で
船通山麓で
サンインシロカネソウ
サンインシロカネソウ
上から見ると猫の目みたいな⁉️
上から見ると猫の目みたいな⁉️
カタバミも賑やか🤗
カタバミも賑やか🤗
キブシ
スサノオの尊等神様と関係の有る山との説明文が😳
地蔵様この横に登山口のプレートが‼️
イキナリ急坂
ツチグリが沢山
ウスギョウラクも
最初のお出まし🤗
2番さん
3番さんこれっきりお目に掛かれず
ユズリハの蕾
猿隠山
遠くに薄っすら白く光る山が‼️大山⁉️
ダイセミツバンツツジ
アップ
シハイスミレが賑やか
ミヤマシキミの花ビラが落ちた後?
船通山麓で
サンインシロカネソウ
上から見ると猫の目みたいな⁉️
カタバミも賑やか🤗