養老牛岳&851ピーク

2010.03.02(火) 日帰り

最近養老牛岳を登る方がいるので参考になればと思いアップしました なお活動データーは7時間59分となっていますが、正確な時間は次の通りです 出発7時44分 養老牛岳(10時55分~11時14分) 851ピーク(11時26分~11時40分) ゴール13時46分 トータル時間6時間02分 スキーなので登りはスノーシューと変わりませんが、帰りは速いです

登山口へ向かう時 養老牛岳

登山口へ向かう時 養老牛岳

登山口へ向かう時 養老牛岳

シタバヌプリ山

シタバヌプリ山

シタバヌプリ山

出発

出発

直線で約2kmほど続く林道 真中付近に左への分岐があります

直線で約2kmほど続く林道 真中付近に左への分岐があります

直線で約2kmほど続く林道 真中付近に左への分岐があります

川を渡ると少し登りです

川を渡ると少し登りです

川を渡ると少し登りです

林道分岐に到着

林道分岐に到着

林道分岐に到着

シールを付けずに来て凄く疲れたので此処からシールを付けて8時17分 分岐を出発 真っ直ぐ進みました 滑りませんが楽です

シールを付けずに来て凄く疲れたので此処からシールを付けて8時17分 分岐を出発 真っ直ぐ進みました 滑りませんが楽です

シールを付けずに来て凄く疲れたので此処からシールを付けて8時17分 分岐を出発 真っ直ぐ進みました 滑りませんが楽です

右手にシタバヌプリ山

右手にシタバヌプリ山

右手にシタバヌプリ山

国境稜線が見えてきました

国境稜線が見えてきました

国境稜線が見えてきました

橋

林道の橋を渡った直ぐ上の林道でシタバヌプリ山を写す

林道の橋を渡った直ぐ上の林道でシタバヌプリ山を写す

林道の橋を渡った直ぐ上の林道でシタバヌプリ山を写す

林道を離れてなだらかな尾根に取り付く 暫らくほぼ平です

林道を離れてなだらかな尾根に取り付く 暫らくほぼ平です

林道を離れてなだらかな尾根に取り付く 暫らくほぼ平です

暫くはダケカンバ林の中を歩きます

暫くはダケカンバ林の中を歩きます

暫くはダケカンバ林の中を歩きます

シタバヌプリ山を振り返る

シタバヌプリ山を振り返る

シタバヌプリ山を振り返る

振り返る

振り返る

振り返る

振り返る

振り返る

振り返る

振り返る シタバヌプリ山と同じくらいの高さかな?

振り返る シタバヌプリ山と同じくらいの高さかな?

振り返る シタバヌプリ山と同じくらいの高さかな?

このピークは養老牛岳の次に登る851ピーク

このピークは養老牛岳の次に登る851ピーク

このピークは養老牛岳の次に登る851ピーク

このピークは最後に登る720ピーク

このピークは最後に登る720ピーク

このピークは最後に登る720ピーク

西竹山とシタバヌプリ山をバックに記念写真

西竹山とシタバヌプリ山をバックに記念写真

西竹山とシタバヌプリ山をバックに記念写真

国境稜線までの最後の登り150m程(標高)は斜度もきつく硬雪だったので登山靴で登る 
硬い所ではつま先が5cm程しか入らなかったです

国境稜線までの最後の登り150m程(標高)は斜度もきつく硬雪だったので登山靴で登る  硬い所ではつま先が5cm程しか入らなかったです

国境稜線までの最後の登り150m程(標高)は斜度もきつく硬雪だったので登山靴で登る  硬い所ではつま先が5cm程しか入らなかったです

国境稜線20m程(標高)手前で休憩

国境稜線20m程(標高)手前で休憩

国境稜線20m程(標高)手前で休憩

西別岳と摩周岳をズーム

西別岳と摩周岳をズーム

西別岳と摩周岳をズーム

シタバヌプリ山

シタバヌプリ山

シタバヌプリ山

10時55分 養老牛岳頂上に到着

10時55分 養老牛岳頂上に到着

10時55分 養老牛岳頂上に到着

西別岳&摩周岳方向

西別岳&摩周岳方向

西別岳&摩周岳方向

シタバヌプリ山

シタバヌプリ山

シタバヌプリ山

左は西竹山と右シタバヌプリ山

左は西竹山と右シタバヌプリ山

左は西竹山と右シタバヌプリ山

標津岳へ続く国境稜線

標津岳へ続く国境稜線

標津岳へ続く国境稜線

南西側の国境稜線上の山々をバックに 後ろは西別岳に摩周岳

南西側の国境稜線上の山々をバックに 後ろは西別岳に摩周岳

南西側の国境稜線上の山々をバックに 後ろは西別岳に摩周岳

851ピークへ向う

851ピークへ向う

851ピークへ向う

斜里岳は見えませんでした

斜里岳は見えませんでした

斜里岳は見えませんでした

藻琴山

藻琴山

藻琴山

ズーム

ズーム

ズーム

摩周湖外輪山

摩周湖外輪山

摩周湖外輪山

屈斜路湖も見えます

屈斜路湖も見えます

屈斜路湖も見えます

851ピークから来し方を振り返る 中央は養老牛岳 養老牛岳の尾根に青黒く見えるのは這松です

851ピークから来し方を振り返る 中央は養老牛岳 養老牛岳の尾根に青黒く見えるのは這松です

851ピークから来し方を振り返る 中央は養老牛岳 養老牛岳の尾根に青黒く見えるのは這松です

斜里岳

斜里岳

斜里岳

屈斜路湖方向

屈斜路湖方向

屈斜路湖方向

851ピークにて

851ピークにて

851ピークにて

851ピークからの国境稜線

851ピークからの国境稜線

851ピークからの国境稜線

851ピークを下り、今日最後のピーク720ピークへ向います 此処からコルまで登山靴で下りました

851ピークを下り、今日最後のピーク720ピークへ向います 此処からコルまで登山靴で下りました

851ピークを下り、今日最後のピーク720ピークへ向います 此処からコルまで登山靴で下りました

これは851ピーク

これは851ピーク

これは851ピーク

シタバヌプリ山

シタバヌプリ山

シタバヌプリ山

851ピーク

851ピーク

851ピーク

851ピークと養老牛岳のコル

851ピークと養老牛岳のコル

851ピークと養老牛岳のコル

720ピークにて 後ろは養老牛岳

720ピークにて 後ろは養老牛岳

720ピークにて 後ろは養老牛岳

720ピークを振り返る

720ピークを振り返る

720ピークを振り返る

851ピークと養老牛岳稜線の下をまわって登ってきたルートへ戻る

851ピークと養老牛岳稜線の下をまわって登ってきたルートへ戻る

851ピークと養老牛岳稜線の下をまわって登ってきたルートへ戻る

林道に戻りました

林道に戻りました

林道に戻りました

林道分岐に戻りました

林道分岐に戻りました

林道分岐に戻りました

出発地点に戻る

出発地点に戻る

出発地点に戻る

登山口へ向かう時 養老牛岳

シタバヌプリ山

出発

直線で約2kmほど続く林道 真中付近に左への分岐があります

川を渡ると少し登りです

林道分岐に到着

シールを付けずに来て凄く疲れたので此処からシールを付けて8時17分 分岐を出発 真っ直ぐ進みました 滑りませんが楽です

右手にシタバヌプリ山

国境稜線が見えてきました

林道の橋を渡った直ぐ上の林道でシタバヌプリ山を写す

林道を離れてなだらかな尾根に取り付く 暫らくほぼ平です

暫くはダケカンバ林の中を歩きます

シタバヌプリ山を振り返る

振り返る

振り返る

振り返る シタバヌプリ山と同じくらいの高さかな?

このピークは養老牛岳の次に登る851ピーク

このピークは最後に登る720ピーク

西竹山とシタバヌプリ山をバックに記念写真

国境稜線までの最後の登り150m程(標高)は斜度もきつく硬雪だったので登山靴で登る  硬い所ではつま先が5cm程しか入らなかったです

国境稜線20m程(標高)手前で休憩

西別岳と摩周岳をズーム

シタバヌプリ山

10時55分 養老牛岳頂上に到着

西別岳&摩周岳方向

シタバヌプリ山

左は西竹山と右シタバヌプリ山

標津岳へ続く国境稜線

南西側の国境稜線上の山々をバックに 後ろは西別岳に摩周岳

851ピークへ向う

斜里岳は見えませんでした

藻琴山

ズーム

摩周湖外輪山

屈斜路湖も見えます

851ピークから来し方を振り返る 中央は養老牛岳 養老牛岳の尾根に青黒く見えるのは這松です

斜里岳

屈斜路湖方向

851ピークにて

851ピークからの国境稜線

851ピークを下り、今日最後のピーク720ピークへ向います 此処からコルまで登山靴で下りました

これは851ピーク

シタバヌプリ山

851ピーク

851ピークと養老牛岳のコル

720ピークにて 後ろは養老牛岳

720ピークを振り返る

851ピークと養老牛岳稜線の下をまわって登ってきたルートへ戻る

林道に戻りました

林道分岐に戻りました

出発地点に戻る