熊野(古)街道 13日目

2018.02.21(水) 日帰り

紀伊田辺に戻って、今日から熊野古道大辺路を歩く。最終目的地は伊勢神宮内宮。日永追分から内宮までの伊勢街道は踏破済み。

中辺路との分岐点に建つ出立王子跡。
1/18

中辺路との分岐点に建つ出立王子跡。

中辺路との分岐点に建つ出立王子跡。

弁慶松跡。五代目まで、ここに生えていた

弁慶松跡。五代目まで、ここに生えていた

弁慶松跡。五代目まで、ここに生えていた

橋谷の旧街道を行く。

橋谷の旧街道を行く。

橋谷の旧街道を行く。

名喜里で用水路を渡る。

名喜里で用水路を渡る。

名喜里で用水路を渡る。

大潟神社。

大潟神社。

大潟神社。

糠塚は、結局どこだったのか?

糠塚は、結局どこだったのか?

糠塚は、結局どこだったのか?

前方の赤い橋には歩道がなく、狭い。

前方の赤い橋には歩道がなく、狭い。

前方の赤い橋には歩道がなく、狭い。

朝来駅の東130m地点。

朝来駅の東130m地点。

朝来駅の東130m地点。

金屋の住宅街を右折左折して東進。

金屋の住宅街を右折左折して東進。

金屋の住宅街を右折左折して東進。

富田川を山王橋(潜水橋)で渡る。

富田川を山王橋(潜水橋)で渡る。

富田川を山王橋(潜水橋)で渡る。

山王地蔵?

山王地蔵?

山王地蔵?

厳島神社がある保呂の集落を抜ける。

厳島神社がある保呂の集落を抜ける。

厳島神社がある保呂の集落を抜ける。

保呂の虫喰岩。触るとボロボロ崩れる。

保呂の虫喰岩。触るとボロボロ崩れる。

保呂の虫喰岩。触るとボロボロ崩れる。

見知らぬ猫がお出迎え。

見知らぬ猫がお出迎え。

見知らぬ猫がお出迎え。

名称がとてもシンプル。

名称がとてもシンプル。

名称がとてもシンプル。

富田橋の東詰。この先左に郵便局あり

富田橋の東詰。この先左に郵便局あり

富田橋の東詰。この先左に郵便局あり

飛鳥神社。

飛鳥神社。

飛鳥神社。

草堂禅寺。この先、四時間半の山間部となる。今回の熊野古道歩き、この寺で終了とした。
18/18

草堂禅寺。この先、四時間半の山間部となる。今回の熊野古道歩き、この寺で終了とした。

草堂禅寺。この先、四時間半の山間部となる。今回の熊野古道歩き、この寺で終了とした。

中辺路との分岐点に建つ出立王子跡。

弁慶松跡。五代目まで、ここに生えていた

橋谷の旧街道を行く。

名喜里で用水路を渡る。

大潟神社。

糠塚は、結局どこだったのか?

前方の赤い橋には歩道がなく、狭い。

朝来駅の東130m地点。

金屋の住宅街を右折左折して東進。

富田川を山王橋(潜水橋)で渡る。

山王地蔵?

厳島神社がある保呂の集落を抜ける。

保呂の虫喰岩。触るとボロボロ崩れる。

見知らぬ猫がお出迎え。

名称がとてもシンプル。

富田橋の東詰。この先左に郵便局あり

飛鳥神社。

草堂禅寺。この先、四時間半の山間部となる。今回の熊野古道歩き、この寺で終了とした。