日和田山・高指山・物見山・小瀬名富士・東ムカイ山・愛宕山・観音ヶ岳・スカリ山・茶之岳山・蟹穴山

2022.02.27(日) 日帰り

高麗駅より日和田山~顔振峠まで歩きました。とても暖かい日で序盤は暑いほど。しかし時折風が強く汗冷えするような場面もありました。ところどころ雪も残っていましたがこのルートでは特に問題ありませんでした。顔振峠平九郎茶屋でおそばを頂き下山。

高麗駅より日和田山登山口に向かう途中で日向ぼっこをしていた猫

高麗駅より日和田山登山口に向かう途中で日向ぼっこをしていた猫

高麗駅より日和田山登山口に向かう途中で日向ぼっこをしていた猫

日和田山山頂直下の男坂岩場

日和田山山頂直下の男坂岩場

日和田山山頂直下の男坂岩場

日和田山より関東平野

日和田山より関東平野

日和田山より関東平野

高指山山頂、整備されてから初めて登る

高指山山頂、整備されてから初めて登る

高指山山頂、整備されてから初めて登る

高指山より

高指山より

高指山より

北向地蔵

北向地蔵

北向地蔵

観音岳

観音岳

観音岳

スカリ山

スカリ山

スカリ山

茶獄山

茶獄山

茶獄山

越上山下あたり

越上山下あたり

越上山下あたり

越上山~諏訪神社間にある金毘羅大権現

越上山~諏訪神社間にある金毘羅大権現

越上山~諏訪神社間にある金毘羅大権現

顔振峠へ

顔振峠へ

顔振峠へ

ちちぶ路サイダー

ちちぶ路サイダー

ちちぶ路サイダー

月見そば

月見そば

月見そば

顔振峠より奥多摩の方面

顔振峠より奥多摩の方面

顔振峠より奥多摩の方面

顔振峠

顔振峠

顔振峠

武甲山、望遠を目一杯で

武甲山、望遠を目一杯で

武甲山、望遠を目一杯で

蕎麦粒山や川苔山など

蕎麦粒山や川苔山など

蕎麦粒山や川苔山など

高麗駅より日和田山登山口に向かう途中で日向ぼっこをしていた猫

日和田山山頂直下の男坂岩場

日和田山より関東平野

高指山山頂、整備されてから初めて登る

高指山より

北向地蔵

観音岳

スカリ山

茶獄山

越上山下あたり

越上山~諏訪神社間にある金毘羅大権現

顔振峠へ

ちちぶ路サイダー

月見そば

顔振峠より奥多摩の方面

顔振峠

武甲山、望遠を目一杯で

蕎麦粒山や川苔山など