目一ツ坊岩・杉山・原山・タンポ山-2022-02-11

2022.02.11(金) 日帰り

活動データ

タイム

04:29

距離

10.4km

のぼり

626m

くだり

625m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 29
休憩時間
35
距離
10.4 km
のぼり / くだり
626 / 625 m
54
47
34
35
50

活動詳細

すべて見る

三年ぶりの目一ツ坊岩、 そしてお初の杉山・原山・タンポ山へ ①目一ツ坊岩(めひとつぼういわ 286m) ②杉山(すぎやま 334.6m) ③原山(はらやま 392m) ④タンポ山(たんぽやま 473.3m) 本日の三座、共に眺望なしということで、 三年ぶりとなる目一ツ坊岩からの眺望を絡めて歩いてきました。 一部、先輩方の軌跡を参考にさせて戴いたおかげで、ほぼ問題なく歩くことができました。 諸先輩方、有り難うございました。 やはり県民の森周辺だから整備された道が多いのかな?と感じた山行でした。

西海市 県民の森 西ゲートに駐車し、後方(↓)へスタート
県民の森 西ゲートに駐車し、後方(↓)へスタート
西海市 岩背戸渓谷。水が澄んでいます。
岩背戸渓谷。水が澄んでいます。
西海市 ↗目一ツ坊岩へ
↗目一ツ坊岩へ
西海市 渡渉し↑へ
渡渉し↑へ
西海市 九州自然歩道を↑へ
九州自然歩道を↑へ
西海市 ↗へ。 左へ進みたくなりますが右です。
↗へ。 左へ進みたくなりますが右です。
西海市 石積み跡。やっぱり思う...何だったんだろうか...
石積み跡。やっぱり思う...何だったんだろうか...
西海市 たしか...ここらあたりから取り付いたような記憶が…目印が無くなっている?
たしか...ここらあたりから取り付いたような記憶が…目印が無くなっている?
西海市 岩の右を巻き…
岩の右を巻き…
西海市 とりあえず岩の上から松島方面を眺めた後、今回は引き返し、岩探索
とりあえず岩の上から松島方面を眺めた後、今回は引き返し、岩探索
西海市 岩の間を通ると天然の岩橋? この先ザックを降ろさないと通れなかったので途中まで引き返し...
岩の間を通ると天然の岩橋? この先ザックを降ろさないと通れなかったので途中まで引き返し...
西海市 ここは通れました。
一度通り抜けて戻り、岩の入口に引き返した後、岩の上側を巻いてしばらく進み…
ここは通れました。 一度通り抜けて戻り、岩の入口に引き返した後、岩の上側を巻いてしばらく進み…
西海市 目一ツ坊岩(めひとつぼういわ 286m)より松島方面
目一ツ坊岩(めひとつぼういわ 286m)より松島方面
西海市 下を覗くと、かなりの高度感…つがね落しの滝付近の道路が見えています
下を覗くと、かなりの高度感…つがね落しの滝付近の道路が見えています
西海市 石鍋の残骸? 目一ツ坊岩の南尾根を登った小ピークです。
石鍋の残骸? 目一ツ坊岩の南尾根を登った小ピークです。
西海市 森林基幹道西彼杵半島線に出ます。籔も覚悟していましたが取り付き付近は歩けるように伐採されていました。有り難い
森林基幹道西彼杵半島線に出ます。籔も覚悟していましたが取り付き付近は歩けるように伐採されていました。有り難い
西海市 ここから↗杉山方面へ
ここから↗杉山方面へ
西海市 九州自然歩道に再合流 「螃蟹落しの滝」は「つがねおとしのたき」と読みます。
九州自然歩道に再合流 「螃蟹落しの滝」は「つがねおとしのたき」と読みます。
西海市 猪垣のようです
猪垣のようです
西海市 こんな所に目一ツ坊石鍋製作所跡の説明板が…
こんな所に目一ツ坊石鍋製作所跡の説明板が…
西海市 杉山をめざし、ここらあたりから↑の尾根が歩けそうなので取り付いてみます
杉山をめざし、ここらあたりから↑の尾根が歩けそうなので取り付いてみます
西海市 こんな感じの取り付き…何とか問題なく歩けそうです。
こんな感じの取り付き…何とか問題なく歩けそうです。
西海市 途中から道が現れたが尾根を外れていくので↖の尾根に戻ると…
途中から道が現れたが尾根を外れていくので↖の尾根に戻ると…
西海市 杭をたどると歩きやすい尾根も有ります
杭をたどると歩きやすい尾根も有ります
西海市 自然林と植林の境界を進み…
自然林と植林の境界を進み…
西海市 杉山(すぎやま 334.6m)山頂 
※眺望無し
杉山(すぎやま 334.6m)山頂  ※眺望無し
西海市 杉山山頂の三等三角点(点名:木場峠)
杉山山頂の三等三角点(点名:木場峠)
西海市 杉山山頂付近より母子島、大角力、池島、大疋島方面
杉山山頂付近より母子島、大角力、池島、大疋島方面
西海市 杉山山頂付近より母子島、大角力方面ズーム
杉山山頂付近より母子島、大角力方面ズーム
西海市 杉山山頂付近より池島、大疋島方面ズーム
杉山山頂付近より池島、大疋島方面ズーム
西海市 山頂付近からリボンが続いていたのでたどって下ると…
山頂付近からリボンが続いていたのでたどって下ると…
西海市 ここで車道に出合いました。山頂からここまで小枝等もはらわれ、ほぼ問題なく歩ける状態でした。この後車道を1.5km程歩いて…
ここで車道に出合いました。山頂からここまで小枝等もはらわれ、ほぼ問題なく歩ける状態でした。この後車道を1.5km程歩いて…
西海市 舗装道をここまで戻り、↗原山に向け林道へ入ります
舗装道をここまで戻り、↗原山に向け林道へ入ります
西海市 植林の下草や小木の伐採が行われ良い感じですが...
植林の下草や小木の伐採が行われ良い感じですが...
西海市 伐採された木々が林道上に放置され歩きづらい…↑が歩く方向です。切り株や葉がみずみずしく、まだ伐採後間もないようです。
伐採された木々が林道上に放置され歩きづらい…↑が歩く方向です。切り株や葉がみずみずしく、まだ伐採後間もないようです。
西海市 おかげで植林帯の中は歩きやすいので、ここらあたりから↑原山のピークに取付き…
おかげで植林帯の中は歩きやすいので、ここらあたりから↑原山のピークに取付き…
西海市 ここらあたりが、原山(はらやま 392m)ピークのようですが、山頂を示すものは残念ながら確認できず、眺望も有りません。
ここらあたりが、原山(はらやま 392m)ピークのようですが、山頂を示すものは残念ながら確認できず、眺望も有りません。
西海市 林道を後に、ここから↑尾根道へ…
林道を後に、ここから↑尾根道へ…
西海市 こんな石塚がいくつかありました。踏み跡は割とはっきりしていて歩きやすい道です。
こんな石塚がいくつかありました。踏み跡は割とはっきりしていて歩きやすい道です。
西海市 作業道に再合流して↑へ
作業道に再合流して↑へ
西海市 ↗の尾根が歩けそうなので、ここから神浦無線中継局付近へショートカットしてみます
↗の尾根が歩けそうなので、ここから神浦無線中継局付近へショートカットしてみます
西海市 道は有りませんでしたが何とか歩け、ここで神浦無線中継局の取り付き道路に合流しました
道は有りませんでしたが何とか歩け、ここで神浦無線中継局の取り付き道路に合流しました
西海市 神浦無線中継局を後に舗装道を歩き…
神浦無線中継局を後に舗装道を歩き…
西海市 タンポ山(たんぽやま 473.3m)山頂 
※眺望無し
※担保無し(笑?冷?)
タンポ山(たんぽやま 473.3m)山頂  ※眺望無し ※担保無し(笑?冷?)
西海市 タンポ山山頂の三等三角点(点名:中尾) この先も道無き尾根をショートカットし…
タンポ山山頂の三等三角点(点名:中尾) この先も道無き尾根をショートカットし…
西海市 車道に出た後、ここから山道に再突入
車道に出た後、ここから山道に再突入
西海市 ここから↖へ下ると...
ここから↖へ下ると...
西海市 割と整備された道です。県民の森の遊歩道の一部でしょうか?
割と整備された道です。県民の森の遊歩道の一部でしょうか?
西海市 沢まで降りると案内標識。渡渉して案内の無い方向↖へ先輩方の軌跡を参考に進み…
沢まで降りると案内標識。渡渉して案内の無い方向↖へ先輩方の軌跡を参考に進み…
西海市 再度渡渉して少し進み…
再度渡渉して少し進み…
西海市 標識に従って少し登り...
標識に従って少し登り...
西海市 峠の分岐を↑へ
峠の分岐を↑へ
西海市 この分岐を↖へ
この分岐を↖へ
西海市 正面の階段から岩背戸渓谷沿いの遊歩道に降りてきて↑へ
正面の階段から岩背戸渓谷沿いの遊歩道に降りてきて↑へ
西海市 岩背戸渓谷。気持ちの良い遊歩道です。
岩背戸渓谷。気持ちの良い遊歩道です。
西海市 イスノ木橋
イスノ木橋
西海市 岩背戸橋の有る県民の森西ゲートに無事戻りました
岩背戸橋の有る県民の森西ゲートに無事戻りました

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。