KAIRの歴史を巡る、気まま散歩🏕(大粟山天辺丸)

2022.01.29(土) 日帰り

ぎっくり腰💦のリハビリに里山散歩🙌 前から気になってたKAIR(神山アーティスト・イン・レジデンス)の常設展示を展示順に巡ってきました🤗 ■KAIRとは https://www.in-kamiyama.jp/art/kair/ ■KAIR展示マップ https://www.google.com/maps/d/viewer?mid=1qXk8i8vYmR5ZhtNlPaL5pqtro7WgJk1n&usp=sharing ※常設展示⑥と⑧は消失していました🥲 ※15,16,19,20は離れてますので、これらを飛ばして回ると距離高低差は三分の一ぐらいで回れます😊

神山道の駅からスタートして、上一宮大粟神社の鳥居へ🤗
神社へは登らず展示①のコットンフィールドの方へ歩きます😊

神山道の駅からスタートして、上一宮大粟神社の鳥居へ🤗 神社へは登らず展示①のコットンフィールドの方へ歩きます😊

神山道の駅からスタートして、上一宮大粟神社の鳥居へ🤗 神社へは登らず展示①のコットンフィールドの方へ歩きます😊

KAIR展示マップ😊ルートが黄色い道で表記されてわかりやすい🙌
番号を押すと作品紹介も読めます🤗

KAIR展示マップ😊ルートが黄色い道で表記されてわかりやすい🙌 番号を押すと作品紹介も読めます🤗

KAIR展示マップ😊ルートが黄色い道で表記されてわかりやすい🙌 番号を押すと作品紹介も読めます🤗

左手に神山温泉。このあたりはどんどん整備されていってますね🤗

左手に神山温泉。このあたりはどんどん整備されていってますね🤗

左手に神山温泉。このあたりはどんどん整備されていってますね🤗

KAIR展示はここからスタートです🤗

KAIR展示はここからスタートです🤗

KAIR展示はここからスタートです🤗

ちゃんとアートウォークの案内ありました🤗

ちゃんとアートウォークの案内ありました🤗

ちゃんとアートウォークの案内ありました🤗

地元高校生の手作りマップ!
楽しげな魅力は伝わりますが、初見だと位置関係がちょっとわかりにくいかな😅

地元高校生の手作りマップ! 楽しげな魅力は伝わりますが、初見だと位置関係がちょっとわかりにくいかな😅

地元高校生の手作りマップ! 楽しげな魅力は伝わりますが、初見だと位置関係がちょっとわかりにくいかな😅

展示①『±1.618034』
いきなり作品名から難解です😳
黄金比の近似値らしいですが、詳細書いてなくて気になる。。。

展示①『±1.618034』 いきなり作品名から難解です😳 黄金比の近似値らしいですが、詳細書いてなくて気になる。。。

展示①『±1.618034』 いきなり作品名から難解です😳 黄金比の近似値らしいですが、詳細書いてなくて気になる。。。

こちらは桜🌸春にもう一度来たいです😊

こちらは桜🌸春にもう一度来たいです😊

こちらは桜🌸春にもう一度来たいです😊

アートウォークはよく手入れされたきもちのいい道です🤗

アートウォークはよく手入れされたきもちのいい道です🤗

アートウォークはよく手入れされたきもちのいい道です🤗

梅林もあり、見所は多いですよ😁

梅林もあり、見所は多いですよ😁

梅林もあり、見所は多いですよ😁

展示②『杣道』
風景と相まって素敵な造形ですね😊
ただ、作品説明は哲学すぎて理解できない・・・

展示②『杣道』 風景と相まって素敵な造形ですね😊 ただ、作品説明は哲学すぎて理解できない・・・

展示②『杣道』 風景と相まって素敵な造形ですね😊 ただ、作品説明は哲学すぎて理解できない・・・

展示の中は賑やかでした🤗

展示の中は賑やかでした🤗

展示の中は賑やかでした🤗

展示③『カミヤマスパイラル』
やっと直感的な名前に😄
作品説明は詩的です😶

展示③『カミヤマスパイラル』 やっと直感的な名前に😄 作品説明は詩的です😶

展示③『カミヤマスパイラル』 やっと直感的な名前に😄 作品説明は詩的です😶

展示④『天上地のごとく』
大きなカップ。
作品紹介の難度は低く読みやすいです

展示④『天上地のごとく』 大きなカップ。 作品紹介の難度は低く読みやすいです

展示④『天上地のごとく』 大きなカップ。 作品紹介の難度は低く読みやすいです

展示⑤『隠された図書館』
少し離れたところにひっそりとあってワクワク感があります😁

展示⑤『隠された図書館』 少し離れたところにひっそりとあってワクワク感があります😁

展示⑤『隠された図書館』 少し離れたところにひっそりとあってワクワク感があります😁

今は入れませんが中もしっかりと作られていますよ🤗

今は入れませんが中もしっかりと作られていますよ🤗

今は入れませんが中もしっかりと作られていますよ🤗

展示⑥『浮遊する年輪』
ウロウロしましたが見つけられませんでした。展示当初の写真からして木材が流失して無くなったんじゃないかなと・・・残念

展示⑥『浮遊する年輪』 ウロウロしましたが見つけられませんでした。展示当初の写真からして木材が流失して無くなったんじゃないかなと・・・残念

展示⑥『浮遊する年輪』 ウロウロしましたが見つけられませんでした。展示当初の写真からして木材が流失して無くなったんじゃないかなと・・・残念

山中に突如現れた施設。
公園施設かと思いきや歯医者さんでした(大繁盛)🦷
神山は最先端の田舎のイメージ😎

山中に突如現れた施設。 公園施設かと思いきや歯医者さんでした(大繁盛)🦷 神山は最先端の田舎のイメージ😎

山中に突如現れた施設。 公園施設かと思いきや歯医者さんでした(大繁盛)🦷 神山は最先端の田舎のイメージ😎

神山の村々を眺めつつ進みます😊

神山の村々を眺めつつ進みます😊

神山の村々を眺めつつ進みます😊

展示⑦『ストーンスパイラル』
わかりやすい展示はよいですね😄

展示⑦『ストーンスパイラル』 わかりやすい展示はよいですね😄

展示⑦『ストーンスパイラル』 わかりやすい展示はよいですね😄

展示⑧『眠れる森Ⅱ』
作品は森へ還っていきました。
何もなくなってて作品説明がまんまでした😂

展示⑧『眠れる森Ⅱ』 作品は森へ還っていきました。 何もなくなってて作品説明がまんまでした😂

展示⑧『眠れる森Ⅱ』 作品は森へ還っていきました。 何もなくなってて作品説明がまんまでした😂

展示⑨『人間の時間を抱く等高線』
UFOでも召喚しそうな雰囲気🛸

展示⑨『人間の時間を抱く等高線』 UFOでも召喚しそうな雰囲気🛸

展示⑨『人間の時間を抱く等高線』 UFOでも召喚しそうな雰囲気🛸

展示⑩『無題』
作品説明もなにもなく芸術は難しいです。。

展示⑩『無題』 作品説明もなにもなく芸術は難しいです。。

展示⑩『無題』 作品説明もなにもなく芸術は難しいです。。

展示⑪『生活は川になり、また生活は川になる。』
石の一つ一つに川の流れが書かれててみてて面白い😊

展示⑪『生活は川になり、また生活は川になる。』 石の一つ一つに川の流れが書かれててみてて面白い😊

展示⑪『生活は川になり、また生活は川になる。』 石の一つ一つに川の流れが書かれててみてて面白い😊

山頂付近の展望スポット🙌

山頂付近の展望スポット🙌

山頂付近の展望スポット🙌

大粟山山頂🇯🇵

大粟山山頂🇯🇵

大粟山山頂🇯🇵

展示12『In between - hinoki + sugi pavilion』
休憩施設かと思ったら展示品でした😳

展示12『In between - hinoki + sugi pavilion』 休憩施設かと思ったら展示品でした😳

展示12『In between - hinoki + sugi pavilion』 休憩施設かと思ったら展示品でした😳

展示13『おくり』
ファンタジーな世界に迷い込みました、雰囲気が素敵すぎます🤗

展示13『おくり』 ファンタジーな世界に迷い込みました、雰囲気が素敵すぎます🤗

展示13『おくり』 ファンタジーな世界に迷い込みました、雰囲気が素敵すぎます🤗

竹を組み合わせて素敵なオブジェになってます、近くで見ても圧巻です😊

竹を組み合わせて素敵なオブジェになってます、近くで見ても圧巻です😊

竹を組み合わせて素敵なオブジェになってます、近くで見ても圧巻です😊

展示14『カミヤマカプセル』
鉄棒かと思ったらカプセルでした。
月日が経つと作品の雰囲気もかわるんでしょうね🤔

展示14『カミヤマカプセル』 鉄棒かと思ったらカプセルでした。 月日が経つと作品の雰囲気もかわるんでしょうね🤔

展示14『カミヤマカプセル』 鉄棒かと思ったらカプセルでした。 月日が経つと作品の雰囲気もかわるんでしょうね🤔

展示15は山のふもとにあるのでちょっと歩きます。
旭が丸あたりの風車が見えますね

展示15は山のふもとにあるのでちょっと歩きます。 旭が丸あたりの風車が見えますね

展示15は山のふもとにあるのでちょっと歩きます。 旭が丸あたりの風車が見えますね

展示15『Adaption of nature time』
自然が刻む時間とのことですが、全体が見えにくいのでもう少し上から眺めてみたい😶

展示15『Adaption of nature time』 自然が刻む時間とのことですが、全体が見えにくいのでもう少し上から眺めてみたい😶

展示15『Adaption of nature time』 自然が刻む時間とのことですが、全体が見えにくいのでもう少し上から眺めてみたい😶

展示16はさらに離れています。
山道なのにサイクリングロードに指定、神山は攻めてますね🚲

展示16はさらに離れています。 山道なのにサイクリングロードに指定、神山は攻めてますね🚲

展示16はさらに離れています。 山道なのにサイクリングロードに指定、神山は攻めてますね🚲

展示16が見えてきました。
山に囲まれた素敵な集落の中にあります🤗

展示16が見えてきました。 山に囲まれた素敵な集落の中にあります🤗

展示16が見えてきました。 山に囲まれた素敵な集落の中にあります🤗

展示16『春、夏、秋パタゴ』
残念ながら柵で囲まれて近づけませんでした🥲でも遠くからでもよい雰囲気なので一見の価値はあります😁

展示16『春、夏、秋パタゴ』 残念ながら柵で囲まれて近づけませんでした🥲でも遠くからでもよい雰囲気なので一見の価値はあります😁

展示16『春、夏、秋パタゴ』 残念ながら柵で囲まれて近づけませんでした🥲でも遠くからでもよい雰囲気なので一見の価値はあります😁

寄り道して大久保の乳イチョウ🍁
とても大きく存在感があるので、紅葉の季節にみてみたいです😊

寄り道して大久保の乳イチョウ🍁 とても大きく存在感があるので、紅葉の季節にみてみたいです😊

寄り道して大久保の乳イチョウ🍁 とても大きく存在感があるので、紅葉の季節にみてみたいです😊

展示17は大粟山山頂付近にあるので登り返します💦
ここから登ってる人がいましたが、これは林業作業道なので、おすすめしません。ルートも外しまくってます。道中、鹿🦌が群れていたのでほんとこのルートは使われてなさそうです。

展示17は大粟山山頂付近にあるので登り返します💦 ここから登ってる人がいましたが、これは林業作業道なので、おすすめしません。ルートも外しまくってます。道中、鹿🦌が群れていたのでほんとこのルートは使われてなさそうです。

展示17は大粟山山頂付近にあるので登り返します💦 ここから登ってる人がいましたが、これは林業作業道なので、おすすめしません。ルートも外しまくってます。道中、鹿🦌が群れていたのでほんとこのルートは使われてなさそうです。

展示17『平安の森』
足元に可愛らしい陶器が隠れてました🤗

展示17『平安の森』 足元に可愛らしい陶器が隠れてました🤗

展示17『平安の森』 足元に可愛らしい陶器が隠れてました🤗

展示18『かみやま金継ぎ』
自然の中の異物感がすごい🤣

展示18『かみやま金継ぎ』 自然の中の異物感がすごい🤣

展示18『かみやま金継ぎ』 自然の中の異物感がすごい🤣

展示19と20はまた山の麓なので下ります。
うっすい踏み跡を頼りに降りてますので参考にされる際は自己責任で🙌

展示19と20はまた山の麓なので下ります。 うっすい踏み跡を頼りに降りてますので参考にされる際は自己責任で🙌

展示19と20はまた山の麓なので下ります。 うっすい踏み跡を頼りに降りてますので参考にされる際は自己責任で🙌

展示19『境界 - 内と外』
こちらからみると外壁だけど別の角度から見ると内壁みたいな、トリックアート系?🤔

展示19『境界 - 内と外』 こちらからみると外壁だけど別の角度から見ると内壁みたいな、トリックアート系?🤔

展示19『境界 - 内と外』 こちらからみると外壁だけど別の角度から見ると内壁みたいな、トリックアート系?🤔

展示20『ぼかしの機関車』
農村センターの中にある展示のようだったので今回は断念。KAIR2022開催期間中に見てみたいです

展示20『ぼかしの機関車』 農村センターの中にある展示のようだったので今回は断念。KAIR2022開催期間中に見てみたいです

展示20『ぼかしの機関車』 農村センターの中にある展示のようだったので今回は断念。KAIR2022開催期間中に見てみたいです

展示21『自然の設計』
またまた大粟山山頂へ戻ります。
細道を進むと何やら人工物が🧐

展示21『自然の設計』 またまた大粟山山頂へ戻ります。 細道を進むと何やら人工物が🧐

展示21『自然の設計』 またまた大粟山山頂へ戻ります。 細道を進むと何やら人工物が🧐

自分には理解が難しい造形でした😶

自分には理解が難しい造形でした😶

自分には理解が難しい造形でした😶

展示22『森のカヌー』
KAIR2021(延期)の作品なのでもしかしたら未完成かもしれません。
一応真ん中に乗れるようになるみたいです、映えますね🤗

展示22『森のカヌー』 KAIR2021(延期)の作品なのでもしかしたら未完成かもしれません。 一応真ん中に乗れるようになるみたいです、映えますね🤗

展示22『森のカヌー』 KAIR2021(延期)の作品なのでもしかしたら未完成かもしれません。 一応真ん中に乗れるようになるみたいです、映えますね🤗

すべての展示を見終わったので戻ります。
やっぱり番号順に回るのは非効率でした🤣🤣
あと、最初に見た手作りマップに書いてあっても存在しない展示もありました、毎年更新されていってるんですね🤔

すべての展示を見終わったので戻ります。 やっぱり番号順に回るのは非効率でした🤣🤣 あと、最初に見た手作りマップに書いてあっても存在しない展示もありました、毎年更新されていってるんですね🤔

すべての展示を見終わったので戻ります。 やっぱり番号順に回るのは非効率でした🤣🤣 あと、最初に見た手作りマップに書いてあっても存在しない展示もありました、毎年更新されていってるんですね🤔

休憩所からみる神山の村々
のんびりとした時間が過ごせそうです😊

休憩所からみる神山の村々 のんびりとした時間が過ごせそうです😊

休憩所からみる神山の村々 のんびりとした時間が過ごせそうです😊

上一宮大粟神社のご神木立派です😳

上一宮大粟神社のご神木立派です😳

上一宮大粟神社のご神木立派です😳

石畳の道を降りて

石畳の道を降りて

石畳の道を降りて

お疲れ山でした🙌
腰の負担もほとんどなく山歩きはもう大丈夫そうです😁来週からはまた色々回ります🤗

お疲れ山でした🙌 腰の負担もほとんどなく山歩きはもう大丈夫そうです😁来週からはまた色々回ります🤗

お疲れ山でした🙌 腰の負担もほとんどなく山歩きはもう大丈夫そうです😁来週からはまた色々回ります🤗

神山道の駅からスタートして、上一宮大粟神社の鳥居へ🤗 神社へは登らず展示①のコットンフィールドの方へ歩きます😊

KAIR展示マップ😊ルートが黄色い道で表記されてわかりやすい🙌 番号を押すと作品紹介も読めます🤗

左手に神山温泉。このあたりはどんどん整備されていってますね🤗

KAIR展示はここからスタートです🤗

ちゃんとアートウォークの案内ありました🤗

地元高校生の手作りマップ! 楽しげな魅力は伝わりますが、初見だと位置関係がちょっとわかりにくいかな😅

展示①『±1.618034』 いきなり作品名から難解です😳 黄金比の近似値らしいですが、詳細書いてなくて気になる。。。

こちらは桜🌸春にもう一度来たいです😊

アートウォークはよく手入れされたきもちのいい道です🤗

梅林もあり、見所は多いですよ😁

展示②『杣道』 風景と相まって素敵な造形ですね😊 ただ、作品説明は哲学すぎて理解できない・・・

展示の中は賑やかでした🤗

展示③『カミヤマスパイラル』 やっと直感的な名前に😄 作品説明は詩的です😶

展示④『天上地のごとく』 大きなカップ。 作品紹介の難度は低く読みやすいです

展示⑤『隠された図書館』 少し離れたところにひっそりとあってワクワク感があります😁

今は入れませんが中もしっかりと作られていますよ🤗

展示⑥『浮遊する年輪』 ウロウロしましたが見つけられませんでした。展示当初の写真からして木材が流失して無くなったんじゃないかなと・・・残念

山中に突如現れた施設。 公園施設かと思いきや歯医者さんでした(大繁盛)🦷 神山は最先端の田舎のイメージ😎

神山の村々を眺めつつ進みます😊

展示⑦『ストーンスパイラル』 わかりやすい展示はよいですね😄

展示⑧『眠れる森Ⅱ』 作品は森へ還っていきました。 何もなくなってて作品説明がまんまでした😂

展示⑨『人間の時間を抱く等高線』 UFOでも召喚しそうな雰囲気🛸

展示⑩『無題』 作品説明もなにもなく芸術は難しいです。。

展示⑪『生活は川になり、また生活は川になる。』 石の一つ一つに川の流れが書かれててみてて面白い😊

山頂付近の展望スポット🙌

大粟山山頂🇯🇵

展示12『In between - hinoki + sugi pavilion』 休憩施設かと思ったら展示品でした😳

展示13『おくり』 ファンタジーな世界に迷い込みました、雰囲気が素敵すぎます🤗

竹を組み合わせて素敵なオブジェになってます、近くで見ても圧巻です😊

展示14『カミヤマカプセル』 鉄棒かと思ったらカプセルでした。 月日が経つと作品の雰囲気もかわるんでしょうね🤔

展示15は山のふもとにあるのでちょっと歩きます。 旭が丸あたりの風車が見えますね

展示15『Adaption of nature time』 自然が刻む時間とのことですが、全体が見えにくいのでもう少し上から眺めてみたい😶

展示16はさらに離れています。 山道なのにサイクリングロードに指定、神山は攻めてますね🚲

展示16が見えてきました。 山に囲まれた素敵な集落の中にあります🤗

展示16『春、夏、秋パタゴ』 残念ながら柵で囲まれて近づけませんでした🥲でも遠くからでもよい雰囲気なので一見の価値はあります😁

寄り道して大久保の乳イチョウ🍁 とても大きく存在感があるので、紅葉の季節にみてみたいです😊

展示17は大粟山山頂付近にあるので登り返します💦 ここから登ってる人がいましたが、これは林業作業道なので、おすすめしません。ルートも外しまくってます。道中、鹿🦌が群れていたのでほんとこのルートは使われてなさそうです。

展示17『平安の森』 足元に可愛らしい陶器が隠れてました🤗

展示18『かみやま金継ぎ』 自然の中の異物感がすごい🤣

展示19と20はまた山の麓なので下ります。 うっすい踏み跡を頼りに降りてますので参考にされる際は自己責任で🙌

展示19『境界 - 内と外』 こちらからみると外壁だけど別の角度から見ると内壁みたいな、トリックアート系?🤔

展示20『ぼかしの機関車』 農村センターの中にある展示のようだったので今回は断念。KAIR2022開催期間中に見てみたいです

展示21『自然の設計』 またまた大粟山山頂へ戻ります。 細道を進むと何やら人工物が🧐

自分には理解が難しい造形でした😶

展示22『森のカヌー』 KAIR2021(延期)の作品なのでもしかしたら未完成かもしれません。 一応真ん中に乗れるようになるみたいです、映えますね🤗

すべての展示を見終わったので戻ります。 やっぱり番号順に回るのは非効率でした🤣🤣 あと、最初に見た手作りマップに書いてあっても存在しない展示もありました、毎年更新されていってるんですね🤔

休憩所からみる神山の村々 のんびりとした時間が過ごせそうです😊

上一宮大粟神社のご神木立派です😳

石畳の道を降りて

お疲れ山でした🙌 腰の負担もほとんどなく山歩きはもう大丈夫そうです😁来週からはまた色々回ります🤗

この活動日記で通ったコース

大粟山天辺丸 往復コース

  • 00:45
  • 1.6 km
  • 131 m
  • コース定数 3