小佐波御前山

2021.12.26(日) 日帰り

活動データ

タイム

07:17

距離

12.3km

のぼり

679m

くだり

679m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 17
休憩時間
1 時間 22
距離
12.3 km
のぼり / くだり
679 / 679 m
3 46
1
2 20

活動詳細

すべて見る

12月の月例登山! 担当者は相当のプレッシャーだったろうと推察される(^^♪ 何たって14人もの参加表明されたものの 当日は寒気団で大荒れ予報やもん! 長距離移動だと雪道のトラブルもありうるし 山間部はまだ除雪真っ最中だって事も過去にあった 現にワシも朝の3時から町内をタイヤショベルで除雪! 路駐だとこれもまた除雪の迷惑に! 行くのも近いし駐車場の完備 高山は無理やし、里山だと・・❓ 小佐波御前山ならば無難でしょ 輪カン組は通常の尾根ルートからで ワシら3人は7割がたは林道歩きで、最後のほうだけ 輪カン組のラッセルに乗っかった(^^♪ 今回行きも帰りも輪カン組に完敗と云う いつものパターンだった! 本当云うと帰りは自動運転で、林道を滑れるはずが・・❓ 先頭だけは降りラッセルが待っていました(^^♪ んでも言い訳すると 敵さんはラッセルしたがりの若さ爆発チームで こっちはなるべく先頭に出たくない年寄りチーム (どうぞどうぞの上島竜平チームともいう) 今期お初のスキーラッセル 「昔取った杵柄」だけでラッセルできるのはごくわずか! 早く若い戦力が欲しい爺さんです。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。